ぼく‐よう【牧羊】
[名](スル)羊を飼育すること。また、その羊。
ぼく‐よう【牧養】
[名](スル)牧場で家畜を飼育すること。
ぼくようきょうかしゅう【卜養狂歌集】
半井卜養の狂歌集。写本は寛文9年(1669)成立。天和元年(1681)には菱川師宣の挿絵による版本を出版。
ぼくよう‐けん【牧羊犬】
放牧中の羊の群れの番や誘導をする犬。コリー・シェパードなど。
ぼくよう‐しん【牧羊神】
「牧神(ぼくしん)」に同じ。 [補説]書名別項。→牧羊神
ぼくようしん【牧羊神】
上田敏の詩・訳詩集。大正9年(1920)、著者の死後に刊行。
ぼくようじょう【牧羊城】
中国、大連市の老鉄山北西麓にある古城跡。周末・漢初の遺物が多数出土。