よつ‐の‐うみ【四つの海】
《「四海(しかい)」を訓読みにした語》四方の海。また、世の中。世界。「—波の声聞こえず」〈後拾遺・序〉
よつ‐の‐お【四つの緒】
《4弦であるところから》琵琶(びわ)の異称。「—に思ふ心を調べつつ弾き歩けども知る人もなし」〈兼盛集〉
よつ‐の‐とき【四つの時】
《「四時(しじ)」を訓読みにした語》春・夏・秋・冬の四季。1年。「天(あめ)の下しろしめすこと—九(ここ)のかへり...
よつ‐の‐ふね【四つの船】
遣唐使の船。通常、一行が4隻の船に分乗したところからいう。
よつ‐の‐へみ【四つの蛇】
天地や肉体を形成している地・水・火・風の4要素を、4匹の毒蛇にたとえた語。四蛇(しだ)。「—五つの鬼(もの)の集ま...