げん‐ざ【験者】
《「ざ」は「じゃ」の直音表記》修験道の行者。秘法を用いて加持・祈祷(きとう)を行い、病気の治癒、除災などの霊験を現...
げん‐ざい【原罪】
《original sin》キリスト教で、人類が最初に犯した罪。アダムとイブが禁断の木の実を口にし、神の命令に背い...
げん‐ざい【現在】
[名](スル) 1 過去と未来の間。過去から未来へと移り行く、今。また、近い過去や未来を含む、今。副詞的にも用いる...
げんざい‐いん【現在員】
現在その場所にいる人数。また、現在在籍している人数。
げんざい‐かんりょう【現在完了】
英文法などの時制の一。動作や状態が今終わったこと。また、動作や状態が過去から現在まで続いていることを表す動詞句の形。
げんざいかんりょう‐けい【現在完了形】
文法で、現在完了を表す語形や文型。
げんざい‐けい【現在形】
文法で、現在を表す語形や文型。
げんざい‐しょう【現在生】
⇒現世(げんせ)
げんざい‐しんこうけい【現在進行形】
「進行形」に同じ。
げんざい‐せ【現在世】
⇒現世(げんせ)
げんざい‐だか【現在高】
現時点における数量や金額。「金の—」「在庫品の—を調べる」
げんざい‐ち【現在地】
人が現在いる地点。また、物が現在ある場所。
げんざい‐のう【現在能】
能で、主人公(シテ)を実在する人物として登場させるもの。広義には、現実の人間界の事件を主題としたもの。→夢幻能
げんざい‐ぶんし【現在分詞】
英語などの分詞の一。動詞の性質をもった形容詞の働きをする。また、助動詞と結びついて進行形をつくる。
げんざい‐ほう【現在法】
修辞法の一。過去や未来のことなどを、現在を表す動詞で表現する方法。現写法。
げんざい‐もの【現在物】
能の分類の一。歴史上の男性が存命中の姿で、直面(ひためん)でシテとして登場するもの。男舞をまうか、切組(きりくみ)...
げん‐ざいりょう【原材料】
製品のもとになる材料。原料と材料。
げんざん【元山】
⇒ウォンサン
げん‐ざん【見参】
[名](スル)《「けんざん」とも》 1 参上して目上の人に対面すること。げざん。げんぞう。「婿が岳父(しゅうと)に...
げん‐ざん【減算】
[名](スル)引き算。減法。⇔加算。
見参(げんざん)に入(い)・る
(「入る」が四段活用の場合)貴人に対面する。お目にかかる。「法皇の—・らばや」〈平家・四〉 (「入る」が下二段活用...
げんざん‐の‐いた【見参の板】
清涼殿の孫庇(まごびさし)の南端にあった床板。1枚だけ釘づけにしないでおいたので、そこを踏めば音がし、見参した者の...
げんざんみ‐よりまさ【源三位頼政】
源頼政(みなもとのよりまさ)の異称。