だいがく‐べっそう【大学別曹】
平安時代、有力氏族が子弟のために大学寮近くに設けた寄宿施設。和気氏の弘文院、藤原氏の勧学院、橘氏の学館院など。
だいがく‐よびもん【大学予備門】
第一高等中学校、のちの第一高等学校の前身。東京大学の予備機関として、東京開成学校普通科・官立東京英語学校を併せて、...
だいがく‐りょう【大学寮】
律令制で、式部省に属して中央官庁の官吏養成に関する教育と事務を管掌した機関。明経・文章(もんじょう)・明法の3本科...
だいがく‐れい【大学令】
官学以外に公・私立大学を認め、その目的・組織および監督を規定した法令。大正7年(1918)公布。昭和22年(194...
だいがくわくもん【大学或問】
江戸中期の経済政策書。熊沢蕃山著。2巻。貞享3年(1686)成立。人君の天職以下22か条にわたって経世済民政策を論...
だい‐がさ【台笠/台傘】
1 近世、大名行列などのとき、袋に入れ長い棒の先につけて、小者に持たせたかぶり笠。 2 (台傘)傘袋に納めた妻折り...
だい‐がしら【大頭】
幸若舞(こうわかまい)の流派の一。室町末期から江戸初期にかけて栄えた。
だい‐がっく【大学区】
1 明治5年(1872)の学制による教育行政上の単位区画、および大学設置の区画。全国を8区分したもので、それぞれに...
だい‐がっこう【大学校】
1 国の行政機関などの付属機関として設けられた学校。防衛大学校・気象大学校・水産大学校など。学校教育法に定める大学...
だい‐がらん【大伽藍】
寺の大きな建物。
だい‐がわり【代替(わ)り】
[名](スル)次の代にうつること。将軍・戸主・経営者などが替わること。
だい‐がわり【台替(わ)り】
[名](スル)相場が上がって値段の単位が一つ上のものに変わること。例えば、700円台から800円台になったような場...
たい‐がん【大願】
《「だいがん」とも》 1 大きなことを成し遂げようという願い。 2 仏語。仏が衆生(しゅじょう)を救おうとする誓願。
だい‐がん【代願】
[名](スル)他の人に代わって神仏に祈願すること。また、その人。
だいがん‐じ【大巌寺】
千葉市中央区大巌寺町にある浄土宗の寺。山号は竜沢山、院号は玄忠院。開創は天文20年(1551)ごろ、開基は原胤栄、...
だい‐がんな【台鉋】
樫(かし)の台木のついた鉋。現在普通に用いられる鉋。室町時代に作られ、それ以前の突き鉋・槍(やり)鉋に対していう。
だい‐き【大機】
仏語。大乗の教えを受け、それを実践する資質。また、その資質を有する者。⇔小機。
だい‐きぎょう【大企業】
多額の資本金を有し、多数の従業員を雇用する大規模な企業。 [補説]明確な基準はなく、例えば、日銀短観では資本金10...
だい‐きこう【大気候】
日本・大陸といった、広い地域にわたる気候。→中気候 →小気候
だい‐きち【大吉】
1 縁起や運勢がこの上なくよいこと。非常にめでたいこと。⇔大凶。 2 「大吉日」の略。
だいきち‐にち【大吉日】
非常に縁起のよい日。大吉の日。
大吉(だいきち)は凶(きょう)に還(かえ)る
それ以上の吉がないところから、かえって凶に近づくということ。
だい‐きぼ【大規模】
[名・形動]物事の仕組み・構造などが大がかりなこと。また、そのさま。「—な(の)地震」
だいきぼ‐げんごモデル【大規模言語モデル】
膨大な文章データでディープラーニングによる事前学習を行った言語モデル。あらかじめ人が与えた言語規則に基づく従来の自...
だいきぼ‐こうかいオンラインこうぎ【大規模公開オンライン講義】
⇒ムーク(MOOC)
だいきぼ‐こうかいオンラインこうざ【大規模公開オンライン講座】
⇒ムーク(MOOC)
だいきぼこうかいオンライン‐じゅぎょう【大規模公開オンライン授業】
⇒ムーク(MOOC)
だいきぼこうりてんぽ‐ほう【大規模小売店舗法】
《「大規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する法律」の略称》小売業の正常な発達を図るため、大規模小売店舗...
だいきぼこうりてんぽりっち‐ほう【大規模小売店舗立地法】
周辺地域の生活環境を保持するため、大規模小売店舗の設置と運営方法に配慮し、小売業の健全な発達をはかることを目的とす...
だいきぼ‐さいがい【大規模災害】
大地震・大洪水など、広い範囲にわたり、甚大な被害を及ぼす災害。→激甚災害
だいきぼ‐しゅうせきかいろ【大規模集積回路】
⇒エル‐エス‐アイ(LSI)
だいきぼ‐じしん【大規模地震】
規模の大きな地震。巨大地震。特に、「大規模地震対策特別措置法」の対象となる地震。
だいきぼじしんたいさく‐とくべつそちほう【大規模地震対策特別措置法】
大規模な地震による災害から国民の生命・身体および財産を保護するために定めた法律。地震防災対策強化地域の指定、地震観...
だいきぼ‐たいようこうはつでん【大規模太陽光発電】
発電出力が1000キロワット以上の太陽光発電をいう。メガソーラー。
だいきぼたにんずうどうじさんかがた‐オンラインアールピージー【大規模多人数同時参加型オンラインRPG】
⇒エム‐エム‐オー‐アール‐ピー‐ジー(MMORPG)
だいきぼ‐はんかい【大規模半壊】
地震などの災害で住宅が半壊し、大規模な補修を行わなければ居住することが困難な世帯。国が定めた災害の被害認定基準にお...
だいきぼばくふう‐ばくだん【大規模爆風爆弾】
⇒モアブ(MOAB)
ダイ‐キャスト
⇒ダイカスト
だい‐きゅう【大弓】
長さ7尺5寸(約2.25メートル)の普通の弓。半弓・楊弓(ようきゅう)などに対していう。
だい‐きゅう【代休】
日曜・祭日などの休日に出勤した代わりにとる休暇。
だい‐きゅうし【大休止】
比較的長く休憩すること。また、その休憩。もと軍隊の用語で、行軍などに際して用いられた。
だい‐きゅうし【大臼歯】
小臼歯の奥にある臼歯。上下左右に3本ずつある永久歯で、いちばん奥のものが親知らずとよばれる。後臼歯(こうきゅうし)。
だいきゅう‐しょうねん【大休正念】
[1215〜1289]鎌倉時代の臨済宗の中国僧。大休派の祖。温州永嘉(浙江省)の人。北条時宗の招きを受けて文永6年...
だいきゅうせい‐ひんけつ【大球性貧血】
貧血の分類の一。赤血球が通常よりも大きくなっている貧血。赤血球ができる過程に何らかの異常が疑われる。巨赤芽球性貧血...
だいきゅう‐とう【大宮島】
グアム島の、日本統治下における呼称。おおみやじま。
だいきゅう‐わくせい【第九惑星】
太陽系で、海王星以遠の軌道を公転しているとされる惑星。太陽系外縁天体のうち、カイパーベルトを通る長楕円軌道をもつ一...
たい‐きょう【大饗】
《「だいきょう」とも》 1 盛大な饗宴。 2 平安時代、宮中または大臣家で正月に行った大がかりな宴会。二宮(にぐう...
だい‐きょう【大凶/大兇】
1 (大凶)縁起や運勢がこの上なく悪いこと。⇔大吉。 2 この上もなく大きな罪悪。また、大悪人。
だい‐きょう【大経】
宗派で重要とされる経典。天台宗では涅槃(ねはん)経、浄土教では無量寿経をさす。
だい‐きょうかん【大叫喚】
「大叫喚地獄」の略。