アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「とぅ」
と6984
  • とー145
  • とあ6
  • とい73
  • とう1927
  • とぅ167
    • とぅー49
    • とぅあ8
    • とぅい7
    • とぅう2
    • とぅえ4
    • とぅお1
    • とぅき3
    • とぅく4
    • とぅさ1
    • とぅし2
    • とぅす2
    • とぅっ3
    • とぅて1
    • とぅと3
    • とぅな2
    • とぅは1
    • とぅへ1
    • とぅほ1
    • とぅま1
    • とぅむ1
    • とぅも1
    • とぅら4
    • とぅり2
    • とぅる44
    • とぅれ4
    • とぅろ2
    • とぅわ1
    • とぅん7
    • とぅが1
    • とぅぐ2
    • とぅげ3
    • とぅず2
    • とぅだ1
    • とぅで1
    • とぅど3
    • とぅば3
    • とぅぶ4
    • とぅぱ1
    • とぅぴ1
    • とぅぷ1
    • とぅぺ1
  • とえ12
  • とお159
  • とか56
  • とき191
  • とく657
  • とけ29
  • とこ146
  • とさ42
  • とし223
  • とす21
  • とせ14
  • とそ14
  • とた9
  • とち68
  • とっ252
  • とつ53
  • とて13
  • とと25
  • とな48
  • とに17
  • とね10
  • との68
  • とは11
  • とひ8
  • とふ17
  • とへ1
  • とほ10
  • とま94
  • とみ58
  • とむ31
  • とめ44
  • とも134
  • とや32
  • とゆ6
  • とよ88
  • とら366
  • とり605
  • とる95
  • とれ117
  • とろ137
  • とわ23
  • とを1
  • とん195
  • とが49
  • とぎ29
  • とぐ14
  • とげ14
  • とご4
  • とざ17
  • とじ51
  • とず4
  • とぜ3
  • とぞ2
  • とだ17
  • とぢ2
  • とづ3
  • とで2
  • とど66
  • とば44
  • とび112
  • とぶ22
  • とべ11
  • とぼ20
  • とぱ2
  • とぴ8
  • とぷ2
  • とぺ1
  • とぽ13

国語辞書の索引「とぅ」1ページ目

  • トー

    《「トウ」とも》 1 足の指。また、靴のつま先部分。 2 ゴルフのクラブなどで、ヘッドの先端部分。→ヒール2

  • ツアシビ

    南太平洋、サモアのサバイイ島の町。同島東岸、港町サレロロガの北東約15キロメートルに位置する。同島の行政上の中心地...

  • トゥアス‐セカンドリンク

    ⇒マレーシアシンガポールセカンドリンク

  • トゥアプセ

    ロシア連邦南西部、クラスノダール地方の都市。黒海の北東岸に面し、港湾を有す。19世紀半ばにロシアの要塞が築かれたこ...

  • トゥアマシナ

    マダガスカル東部の都市。旧称タマタブ。同国第2の規模をもつ。インド洋に面し、同国最大の港があり、内陸の首都アンタナ...

  • トゥアモトゥ‐しょとう【トゥアモトゥ諸島】

    《Tuamotus》南太平洋、フランス領ポリネシア中部の島群。ランギロア島、マカテア島、ティケハウ島、マニヒ島をは...

  • トゥアラン

    マレーシア、ボルネオ島北東部、サバ州の町。コタキナバルの北約30キロメートルに位置する。入り組んだ海岸線が多く、近...

  • トゥアン

    ベルギー西部、エノー州の都市。シャルルロアの南西約10キロメートルに位置する。市街中心部にある高さ約60メートルの...

  • トゥアンチャウ‐とう【トゥアンチャウ島】

    《Dao Tuan Chau》ベトナム北部、ハロン湾に浮かぶ島。バイチャイ地区の南東約15キロメートルに位置する。...

  • ツイッター

    《小鳥のさえずり・おしゃべりの意》SNSの一つ、X(エックス)の旧称。2006年にサービス開始、2023年にXと改称。

  • ツイッチ

    米国アマゾンドットコム社が運営するゲーム実況配信サービス。コンピューターゲームのプレー中の画面をライブ配信するほか...

  • トゥイッチ

    米国アマゾンドットコム社のストリーミング配信サービス。ゲーム実況やeスポーツ中継などの投稿が多い。

  • トゥイナー

    《betweenからの造語》中産階級的な安定生活を志向する人。米国でヤッピーに対して、それ以後に現れた生活姿勢。

  • トゥイリンゲート

    カナダ東端、ニューファンドランド島東部のノートルダム湾にある島。ニューファンドランドアンドラブラドル州に属し、本島...

  • トー‐イン

    自動車で、両前輪の前端がわずかに内側にすぼまっていること。車に直進性を与え、タイヤの異常摩耗を防ぐ。

  • トゥイーター

    ⇒ツイーター

  • トゥウェイフルフォンテーン

    ナミビア北西部、クネネ州にある遺跡。紀元前1000年頃から後1000年頃のものとされる2000点以上の岩絵が残って...

  • トゥーンバ

    オーストラリア、クイーンズランド州南東部の都市。ブリスベーンの西約120キロメートル、グレートディバイディング山脈...

  • トゥエイン

    《technology without an interesting name》⇒トウェーン

  • トウェーン

    ⇒マーク=トウェーン

  • トゥエルブ

    《「トエルブ」とも》数の12。

  • トゥエンティー

    数の20。

  • トゥオネラのはくちょう【トゥオネラの白鳥】

    《原題、(フィンランド)Tuonelan joutsen》シベリウスの連作交響詩「レンミンカイネン組曲」の第2曲。...

  • トゥガナン

    インドネシア南部、バリ島東部の村。バリ島の先住民バリアガが多く居住する。11世紀初頭のジャワ島の王朝の影響を受けた...

  • ツキディデス‐の‐わな【ツキディデスの罠】

    新興勢力が台頭し、既存勢力の不安が増大すると、しばしば戦争が起こる、ということを意味する言葉。古代ギリシャの歴史家...

  • トー‐キック

    サッカーなどで、つま先でボールを蹴ること。トウキック。

  • トゥキディデス

    ⇒ツキディデス

  • トゥク‐トゥク

    インドネシア、スマトラ島北部、トバ湖に浮かぶサモシール島の村。北東部の半島状の部分に位置する。同島の観光拠点であり...

  • トゥクマン

    ⇒サンミゲル‐デ‐トゥクマン

  • トゥクムス

    ラトビア、ビゼメ地方の町。首都リガの西方約50キロメートルに位置する。旧市街のブリービーバス広場周辺には、リボニア...

  • トゥクメ‐いせき【トゥクメ遺跡】

    《Túcume》ペルー北西部の町トゥクメにある先インカ期の遺跡。シカン文化やチムー王国などのものとされる。日干し煉...

  • トグログ

    モンゴルの通貨単位。トゥグログ。トゥグルグ。ツグリグ。

  • ツグルク‐ちょう【ツグルク朝】

    《Tughluq》インド、デリー‐スルターン朝の一。1320年、トルコ系のツグルクがハルジー朝に代わって建国。14...

  • トゥゲガラオ

    フィリピン、ルソン島北東部、カガヤン州の都市。同州の州都。カガヤン川沿いに位置する。同州の学問・商業の中心地であり...

  • トゥーゲントハット‐てい【トゥーゲントハット邸】

    《Vila Tugendhat》⇒ツゲンドハット邸

  • トゥーゲントハート‐てい【トゥーゲントハート邸】

    《Vila Tugendhat》⇒ツゲンドハット邸

  • トゥサン‐ルーベルチュール

    セゼールによる人物伝。1962年刊。ハイチの独立運動指導者トゥサン=ルーベルチュール(トゥサン=ルベティ)の半生を描く。

  • トゥシュ

    フェンシングで、基本の技である「突き」のこと。

  • トーシューズ

    バレエを踊るときに履く、かかとのない靴。つま先立ちができるように先端を固く、平らに作ってある。

  • トゥストラ‐グティエレス

    メキシコ南東部、チアパス州の都市。同州の州都。標高約540メートル、メスカラパ川沿いに位置する。高温多湿で、周辺に...

  • トゥスパン

    メキシコ東部、ベラクルス州の都市。メキシコ湾に注ぐトゥスパン川の下流部に位置し、港をもつ。油田地帯にあり、石油工業...

  • トゥズ‐ギョル

    ⇒トゥズ湖

  • トゥズ‐こ【トゥズ湖】

    《Tuz Gölü》トルコ中央部、アナトリア地方にある湖。コンヤの北東約100キロメートルに位置する。平均水位1〜...

  • トー‐ダンス

    バレエで、爪先で立って演じる舞踊。

  • トゥッガ

    ⇒ドゥッガ

  • トゥッティ

    管弦楽・合唱などで、全員が同時に演奏・合唱すること。また、その部分。総奏。

  • トゥティ‐こ【トゥティ湖】

    《Danau Towuti》インドネシア中部、スラウェシ島中央部にある同島最大の湖。周辺のマタノ湖、マハロナ湖とと...

  • トゥデー

    《「ツデー」とも》今日。また、現代。

  • トゥトゥ

    [1931〜2021]南アフリカ聖公会大主教。反アパルトヘイト運動の中心的指導者。1984年にヨハネスブルク主教。...

  • トゥトゥイラ‐とう【トゥトゥイラ島】

    《Tutuila》⇒ツツイラ島

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「とぅ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/06/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    行構え
  • 2位

    小人数
  • 3位

    バンカー
  • 4位

    遠近
  • 5位

    子故の闇
  • 6位

    破れ鍋に綴じ蓋
  • 7位

    第一党
  • 8位

    礎
  • 9位

    過ち
  • 10位

    守破離
  • 11位

    計る
  • 12位

    覚知
  • 13位

    なんて
  • 14位

    擁立
  • 15位

    掩蔽壕
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(6/4)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • カント
    友情関係は同等関係である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO