ベロゴルスク
ロシア連邦東部、アムール州の都市。ゼヤ川の支流トミ川沿いに位置する。シベリア鉄道の支線の分岐点。ゼヤブレヤ平野の農...
ベロ‐さいぼう【ベロ細胞】
《Vero cell》アフリカミドリザルの腎臓上皮細胞から1962年に分離され、培養・維持されている細胞株。ウイル...
ベロシティー
速度。速力。
ベロタクシー
《Veloはドイツ語で自転車の意》自転車タクシーの一種。後部に二人乗りの座席を取り付け、上部を屋根で覆った三輪自転...
ベロッキオ
[1435ころ〜1488]イタリアの彫刻家・金工家・画家。写実的な作品を残した。ブロンズ像「コレオーニ将軍騎馬像」など。
ベロ‐どくそ【ベロ毒素】
《verotoxin》食中毒を起こす腸管出血性大腸菌(O157など)が産出する毒素。腎臓を障害し、溶血性尿毒症症候...
ベロどくそさんせいせい‐だいちょうきん【ベロ毒素産生性大腸菌】
⇒腸管出血性大腸菌
ベロナール
バルビタールの商標名。
ベロニカ
イエス=キリストが十字架を負って刑場に向かう途中、顔をぬぐう布をささげたという伝説上の聖女。イエスはその布に面影を...
ベロニーテ
⇒火山岩尖(かざんがんせん)
ベロネーゼ
[1528〜1588]イタリアの画家。ベネチア派。豊麗な装飾画を多く描いた。
べろ‐べろ
[副] 1 舌を出して、しきりに物をなめるさま。「手を—(と)なめる」 2 火が勢いよく燃えるさま。「焔の赤い舌が...
べろべろ‐の‐かみ【べろべろの神】
江戸時代の遊戯の一。ある行為をだれがしたのか不明なとき、それを占い当てる方法。一同が輪形に座った中で、先を曲げたこ...
べろべろ‐ばあ
[連語]幼児をあやすときの語。舌を出したり、愉快な表情をつくったりしながら言う。相手をからかうときにも使う。「ここ...
ベロペーゾ‐いちば【ベロペーゾ市場】
《Mercado Ver-o-Peso》ブラジル北部、パラー州の都市ベレンにある市場。旧市街に位置し、グアジャラ湾...
ベロボ
ロシア連邦中部、ケメロボ州の都市。イニヤ川と支流バチャト川沿いに位置する。クズバス炭田の主要な採炭地の一つ。亜鉛の...
ベロリゾンテ
⇒ベロオリゾンテ
ベロルシア
ベラルーシの旧称。
べろん‐べろん
[形動]ひどく酔ってろれつが回らないさま。酒にひどく酔って、正体のなくなったさま。ぐでんぐでん。「—に酔う」
ベロー
[1915〜2005]米国の小説家。カナダ生まれ。ユダヤ系。現代米国文学を代表する小説家の一人。1976年ノーベル...
ベロー‐シファカ
シファカの一種。マダガスカル島に分布。頭胴長39〜48センチ、体重3.5〜4.3キロ。体毛は白く、顔と頭頂部が黒い...
ベローズ
蛇腹(じゃばら)。カメラの蛇腹装置。
ベローゾフザボチンスキー‐はんのう【ベローゾフザボチンスキー反応】
⇒ベロウソフジャボチンスキー反応
ベローナ
イタリア北東部の商工業都市。古来、交通の要地。古代ローマの円形劇場がある。シェークスピアの悲劇「ロミオとジュリエッ...
へん【遍】
[接尾]助数詞。動作・作用の回数を数えるのに用いる。上にくる語によっては「べん」「ぺん」となる。「二—も当番がまわ...
べん【弁〔辨〕〔辯〕〔瓣〕】
[音]ベン(呉) [訓]わきまえる [学習漢字]5年 1 是非・善悪を区別する。わきまえる。「弁別/思弁」 2 け...
べん【便】
[音]ベン(呉) ビン(慣) [訓]たより すなわち [学習漢字]4年 〈ベン〉 1 障りなく事が運ぶ。都合がよい...
べん【眄】
[音]ベン(漢) 1 流し目で見る。「流眄」 2 わき見をする。「右顧左眄(うこさべん)」
べん【勉】
[音]ベン(漢) [訓]つとめる [学習漢字]3年 無理に力を出してはげむ。つとめる。「勉学・勉強・勉励/勤勉」 ...
べん【娩】
[人名用漢字] [音]ベン(漢) [訓]うむ 子供を生む。出産する。「分娩」
べん【鞭】
[人名用漢字] [音]ベン(慣) [訓]むち むちうつ 1 むち。「鞭声/教鞭」 2 むちうつ。「鞭撻(べんたつ)...
べん【弁/辨】
1 物事の区別を見分けること。「上下の—」 2 物事を十分に理解すること。わきまえ。「是非の—」 3 ⇒弁官(べんかん)
べん【弁/瓣】
1 花びら。また、その数をかぞえる語。「五—の花」 2 管の途中や両端にあって、流体の遮断や流量の調整などのため、...
べん【弁/辯】
1 ものの言いよう。話のしかた。「—の立つ人」 2 話。言葉で言い表すこと。「社長就任の—」「入社の—」 3 その...
べん【便】
1 都合がよいこと。「交通の—がいい」 2 大便と小便。特に大便。
ベン
[1886〜1956]ドイツの詩人・医師。表現主義から出発し、のち現代的ニヒリズムを芸術至上主義の立場で克服しよう...
べん【遍】
[接尾]「へん(遍)」に同じ。「何—聞いても覚えられない」「三—回って煙草にしょ」
キング
[1938〜2015]米国のR&B歌手。本名、ベンジャミン=アール=ネルソン(Benjamin Earl Nels...
ベン‐ベラ
[1918〜2012]アルジェリアの政治家。独立運動を指導し、独立の翌1963年アルジェリア民主人民共和国初代大統...
べん‐い【便衣】
中国で、日常用いた、丈が短く袖の細い服。ふだん着。平服。
べん‐い【便意】
大小便、特に大便がしたい気持ち。「—をもよおす」
べんい‐たい【便衣隊】
その地方の住民と区別できない服装で敵地に入り、謀略・ゲリラ活動を行う部隊。日中戦争のとき、中国軍によって組織された。
べん‐えき【便益】
便宜と利益。都合がよく利益のあること。「土地利用の—を与える」
ベンエズラ‐シナゴーグ
エジプトの首都カイロの旧市街、オールドカイロにあるシナゴーグ。ファーティマ朝時代の8世紀に創設され、同国最古のもの...
べんえん【弁円/辨円】
⇒円爾(えんに)
べん‐か【卞和】
中国、春秋時代の楚(そ)の人。山中で得た宝玉の原石を楚の厲王(れいおう)に献じたが信じてもらえず左足を切られ、次の...
べん‐かい【弁解/辯解】
[名](スル)言い訳をすること。言いひらき。「—しても遅い」「—がましい」
べん‐かん【弁官/辨官】
律令制で、太政官(だいじょうかん)に属し、文書事務や、諸官司・諸国との連絡などをつかさどった官。左弁官と右弁官に分...
べんかん【弁韓】
古代朝鮮の三韓の一。朝鮮半島南部にあった12国からなる部族国家の総称。また、その種族・居住地域名。現在の慶尚南道西...
べん‐かん【冕冠】
天皇や皇太子が大儀の際に着用した冠。上部に冕板(べんばん)とよばれる長方形の板状のものをのせ、その前後に5色の珠玉...