アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「めじ」
め2627
  • めー153
  • めあ23
  • めい644
  • めう8
  • めえ1
  • めお17
  • めか57
  • めき20
  • めく57
  • めけ4
  • めこ7
  • めさ14
  • めし85
  • めす24
  • めせ9
  • めそ15
  • めた106
  • めち37
  • めっ80
  • めつ28
  • めて19
  • めと28
  • めな17
  • めに34
  • めぬ6
  • めね6
  • めの37
  • めは18
  • めひ10
  • めふ5
  • めへ2
  • めま11
  • めみ4
  • めむ5
  • めめ6
  • めも53
  • めや16
  • めゆ1
  • めら30
  • めり53
  • める66
  • めれ5
  • めろ23
  • めを61
  • めん359
  • めが107
  • めぎ9
  • めぐ42
  • めげ1
  • めご4
  • めざ23
  • めじ41
    • めじあ1
    • めじか2
    • めじな3
    • めじま1
    • めじゃ18
    • めじゅ2
    • めじょ1
    • めじり2
    • めじる1
    • めじろ7
  • めず6
  • めぞ9
  • めだ35
  • めぢ4
  • めづ9
  • めで75
  • めど35
  • めば12
  • めび5
  • めぶ9
  • めべ1
  • めぼ7
  • めぱ1
  • めぷ1

国語辞書の索引「めじ」

  • めじ

    クロマグロの幼魚。また、マグロ類の幼魚。めじまぐろ。《季 春》

  • め‐じ【目地】

    石・煉瓦(れんが)・コンクリートブロックなどの組み積みやタイルなどの貼(は)り付けの際に、部材の接合部にできる継ぎ目。

  • め‐じ【目路/眼路】

    目で見通した範囲。視界。

  • メジアン

    《「メディアン」とも》「中央値(ちゅうおうち)」に同じ。

  • めじか

    1 ソウダガツオの別名。関西でいう。 2 マグロの幼魚。めじ。

  • め‐じか【牝鹿/雌鹿】

    《古くは「めしか」とも》めすの鹿。《季 秋》⇔牡鹿(おじか)。

  • めじな【目仁奈/眼仁奈】

    スズキ目メジナ科の海水魚。全長約50センチ。体は楕円形で側扁する。体色は紫黒色。北海道以南の沿岸の岩礁にすみ、海藻...

  • メジナ

    サウジアラビア西部の都市。メッカの北方約340キロメートルにある。622年、ムハンマドがメッカから移住(ヒジュラ)...

  • メジナちゅう‐しょう【メジナ虫症】

    メジナ虫(ギニア虫)という回虫によって起こる風土病。回虫の幼虫を宿すミジンコなどを水とともに取り込むことによって感...

  • めじ‐まぐろ【めじ鮪】

    「めじ」に同じ。

  • めじゃ‐な・い【目じゃない】

    [連語]問題にならない。相手にならない。「あんなやつは—・い」

  • メジャーメント

    《「メジャメント」とも》測定。測量。業績などの評価方法についてもいう。

  • めじゃ‐もの【妻ぢゃ者】

    妻である者。妻。「夜前—と言葉論をいたしたれば」〈狂言記・貰聟〉

  • メジャリング‐ホイール

    ⇒ウオーキングメジャー

  • メジャー

    ⇒メージャー

  • メジャー

    [名・形動] 1 規模の大きなこと。主要な位置を占めること。また、そのさまや、そのもの。「—レーベル」⇔マイナー。...

  • メジャー

    1 計量。測定。「—スプーン」 2 物差し。巻き尺。 3 基準。尺度。

  • メジャー‐カップ

    計量カップ。

  • メジャー‐コード

    長音階の和音。メイジャーコード。⇔マイナーコード。

  • メジャー‐せんしゅけん【メジャー選手権】

    ゴルフで、最も権威のある大会の総称。男子はマスターズ・全米オープン・全英オープン・全米プロゴルフ選手権。女子はシェ...

  • メジャー‐トランキライザー

    ⇒抗精神病薬

  • メジャー‐バージョンアップ

    コンピューターで、ハードウエア・ソフトウエアの性能や機能を大幅に改良・向上すること。明確な定義はないが、目立った変...

  • メジャー‐ペナルティー

    アイスホッケーの罰則。危険、また悪質な反則を行った選手などに課される。1回目は5分間の退場で、交代選手は出場できな...

  • メジャー‐マイナー

    大学の専攻で、一つの分野を主専攻とし、もう一つの分野を副専攻とすること。→ダブルメジャー

  • メジャー‐メタル

    ⇒ベースメタル

  • メジャー‐リーガー

    米国メジャーリーグの選手。大リーガー。

  • メジャー‐リーグ

    米国プロ野球のトップリーグ。アメリカンリーグとナショナルリーグの二つのリーグからなり、それぞれ東・中・西の3地区に...

  • メジャー‐レーベル

    大手レコード会社の商標。また、その会社。⇔マイナーレーベル。

  • メジューム

    ⇒メディウム

  • メジューム‐びん【メジューム瓶】

    ⇒メディウム瓶

  • め‐しょう【目性】

    《「めじょう」とも》目のたち。視力や、目の丈夫さなど。「—の悪い人」

  • め‐じり【目尻/眥】

    目の耳側の方の端。まなじり。「—にしわを寄せて笑う」⇔目頭(めがしら)。

  • 目尻(めじり)を下(さ)・げる

    非常に満足そうな表情をする。また、好色そうな顔つきをする。「孫のしぐさに—・げる」

  • め‐じるし【目印/目標】

    1 見てすぐわかるようにつけたしるし。「持ち物に—をつける」 2 目標となる物。「角の郵便局を—においで下さい」 ...

  • め‐じろ

    (関西地方で)ブリの成魚になる前のもの。ふつう全長約60センチ程度のものをいう。

  • め‐じろ【目白/眼白】

    スズメ目メジロ科の鳥。全長12センチくらい。背面が黄緑色、腹面が淡黄色で、目の周りが白い。虫や果実を食べるが、舌の...

  • めじろ‐おし【目白押し】

    《メジロが樹上に押し合うように並んでとまるところから》 1 多人数が込み合って並ぶこと。また、物事が集中してあるこ...

  • めじろ‐ざめ【目白鮫】

    ネズミザメ目メジロザメ科の海水魚。全長約3メートル。吻(ふん)がとがり、尾が三日月形の典型的なサメの体形をしている...

  • めじろ‐だいがく【目白大学】

    東京都新宿区などにある私立大学。平成6年(1994)に目白学園を母体として開学。平成11年(1999)に大学院を設...

  • めじろ‐どおり【目白通り】

    東京都千代田区九段北から練馬区三原台までの道路の呼び名。沿線に学習院大学・練馬区役所などがある。

  • めじろ‐ほおずき【目白酸漿】

    ナス科の多年草。暖地の海岸近くに生え、高さ50〜90センチ。茎の下部は木質化する。葉は長卵形で互生する。8〜10月...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「めじ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    集り
  • 2位

    更迭
  • 3位

    売るほど
  • 4位

    計る
  • 5位

    うまい
  • 6位

    玄孫
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    器官
  • 9位

    新鮮
  • 10位

    琴線に触れる
  • 11位

    遺憾
  • 12位

    定義
  • 13位

    齟齬
  • 14位

    縊死
  • 15位

    可塑性
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ユーゴー
    母性本能とは見事なまでに動物的なものだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO