れい【令】
[音]レイ(漢) リョウ(リャウ)(呉) [訓]しむ せしむ [学習漢字]4年 〈レイ〉 1 言いつける。命ずる。...
れい【礼〔禮〕】
[音]レイ(漢) ライ(呉) [訓]いや うや [学習漢字]3年 〈レイ〉 1 社会生活上守るべき行動の形式。規範...
れい【伶】
[人名用漢字] [音]レイ(漢) 1 賢い。利口な。「伶俐(れいり)」 2 わざおぎ。楽人。「伶楽・伶官・伶人」
れい【冷】
[音]レイ(漢) [訓]つめたい ひえる ひや ひやす ひやかす さめる さます [学習漢字]4年 1 温度が低い...
れい【励〔勵〕】
[常用漢字] [音]レイ(漢) [訓]はげむ はげます 1 力をこめて行う。はげむ。「励行/精励・奮励・勉励」 2...
れい【戻】
[常用漢字] [音]レイ(漢) [訓]もどす もどる もとる 1 道理にそむく。もとる。「戻道/違戻・乖戻(かいれ...
れい【例】
[音]レイ(漢) [訓]たとえる ためし [学習漢字]4年 1 同類の事柄。引き比べて参照すべき事柄。「例外/事例...
れい【怜】
[人名用漢字] [音]レイ(漢) リョウ(リャウ)(呉) 賢い。利口な。「怜悧(れいり)」 [名のり]さと・さとし・とき
れい【玲】
[人名用漢字] [音]レイ(漢) リョウ(リャウ)(呉) 玉の涼しげに鳴る音の形容。また、玉のように美しいさま。「...
れい【鈴】
[常用漢字] [音]レイ(漢) リン(唐) [訓]すず 〈レイ〉すず。ベル。「駅鈴・金鈴・振鈴・電鈴・予鈴」 〈リ...
れい【零】
[常用漢字] [音]レイ(漢) [訓]こぼれる こぼす 1 水滴がおちる。「零雨・零露」 2 枯れおちる。おちぶれ...
れい【霊〔靈〕】
[常用漢字] [音]レイ(漢) リョウ(リャウ)(呉) [訓]たま たましい 〈レイ〉 1 不思議な力や働きをもつ...
れい【黎】
[人名用漢字] [音]レイ(漢) 1 青黒い色。暗い。「黎明」 2 もろもろの人。「黎元・黎首・黎庶・黎民」 [名...
れい【澪】
[人名用漢字] [音]レイ(漢) [訓]みお 船の航行に適した水路。みお。「澪標(れいひょう)」 [難読]澪標(み...
れい【隷】
[常用漢字] [音]レイ(漢) 1 下級の召使い。「隷農/奴隷」 2 所属する。従う。「隷従・隷属」 3 漢字の書...
れい【嶺】
[人名用漢字] [音]レイ(漢) [訓]みね 高いみね。山の頂。「嶺雲/銀嶺・高嶺(こうれい)・山嶺・峻嶺(しゅん...
れい【齢〔齡〕】
[常用漢字] [音]レイ(漢) [訓]よわい 生まれてからの年数。よわい。「延齢・学齢・月齢・高齢・弱齢・寿齢・樹...
れい【麗】
[常用漢字] [音]レイ(漢) [訓]うるわしい うららか 1 形が整って美しい。うるわしい。「麗句・麗質・麗人・...
れい【令】
1 命令。布告。また、法令。「—を下す」「解放—」 2 古代中国の官制で、地方長官。特に、郡県制における県の長官。...
れい【礼】
1 社会秩序を保ち、人間関係を円滑に維持するために守るべき、社会生活上の規範。礼儀作法・制度など。「—にかなったや...
れい【例】
[名] 1 以前からのやり方。しきたり。ならわし。慣習。「長年の—にならう」 2 過去または現在の事実で、典拠・標...
れい【鈴】
1 すず。りん。ベル。 2 法具の一。金属製の小さな鐘の中に舌があり、上部の柄を持って振り鳴らす。金剛鈴など。
れい【零】
1 ある数からそれと等しい数を引いたときの数。整数に含まれる。ゼロ。 2 位取りで、空位であること。
れい【霊】
1 肉体と独立して存在すると考えられる心の本体。また、死者の魂。霊魂。たま。「祖先の—を祭る」 2 目に見えず、人...
れい【隷】
「隷書」の略。
レイ
ハワイのカナカ人が首に掛ける花輪。ハワイを訪れる人の首に掛けて、歓迎の意を表すのに用いたりする。
レイ
ルーマニア・モルドバの通貨単位レウの複数形。
レイアウェー
頭金を支払って品物を予約し、残額を月賦で完済したのちに受け取る方式。米国で流行したが、クレジットカードの普及により衰退。
レイアウト
[名](スル) 1 配置。配列。 2 印刷で、紙面の仕上がりの形を考えて、文字・図・写真などを所定の範囲内に効果的...
レイアップ‐シュート
《(和)lay up+shoot》バスケットボールで、ボールをゴールのリングの上に置くように放つシュート。レイアップ。
れい‐あん【冷暗】
冷たくて暗いこと。「—所」
れい‐あんこくぶっしつ【冷暗黒物質】
⇒冷たい暗黒物質
れいあん‐しつ【霊安室】
病院などで、一時遺体を安置しておく部屋。
れいあん‐しょ【冷暗所】
温度が低く、光の差さない所。食品や薬品などを保存する場所についていう。
れい‐あんぽう【冷罨法】
氷嚢(ひょうのう)や冷湿布などで患部を冷やし、炎症や痛みをとる治療法。⇔温罨法。
レイアール‐ひろば【レイアール広場】
《Plaça Reial》スペイン北東部、カタルーニャ州の都市バルセロナの旧市街にある広場。ランブラス通りの東側、...
れい‐い【礼意】
1 礼を尽くそうとする気持ち。敬意。「—を表す」 2 礼の精神。
れい‐い【霊位】
死者の霊につける名。また、位牌(いはい)。
れい‐い【霊威】
霊妙な威光。不思議な威力。「仏の—にうたれる」
れい‐い【霊異】
[名・形動]人知でははかりしれない不思議なこと。また、そのさま。霊妙。りょうい。「—な出来事」
れい‐いき【霊域】
神社・仏寺などのある神聖な地域。霊地。
れいいき【霊異記】
⇒日本霊異記(にほんりょういき)
れい‐いんきょく【冷陰極】
電子管で、強力な電界により電子を放出する陰極。→熱陰極
れいいんきょく‐かん【冷陰極管】
⇒シー‐シー‐エフ‐エル(CCFL)
れいいんきょく‐けいこうかん【冷陰極蛍光管】
⇒シー‐シー‐エフ‐エル(CCFL)
れいいんきょく‐けいこうランプ【冷陰極蛍光ランプ】
⇒シー‐シー‐エフ‐エル(CCFL)
れいいんきょく‐ほうしゅつ【冷陰極放出】
⇒電界放出
れい‐う【冷雨】
冷たい雨。
れい‐う【零雨】
静かに降る雨。こさめ。「—寒雲忽ち放擲(ほうてき)せられて」〈雪嶺・偽悪醜日本人〉
れい‐う【霊雨】
人々の望むときに降る恵みの雨。慈雨。