ろう‐こ【狼虎】
オオカミとトラ。残忍なもの、欲深いもののたとえ。
ろう‐こ【楼鼓】
やぐらの上でたたく太鼓。やぐらだいこ。
ろう‐こ【漏壺】
水時計の主要部をなす容器状の器具。下部に穴があり、漏れていく水量で時刻を計る。
ろう‐こ【漏鼓】
時刻を知らせる太鼓。また、その音。
ろう‐こ【螻蛄】
ケラのこと。
ろう‐こ【牢乎】
[ト・タル][文][形動タリ]しっかりしているさま。ゆるぎないさま。「—たる個性を鍛え上げて」〈漱石・吾輩は猫である〉
ろう‐こ【牢固】
[ト・タル][文][形動タリ]がっしりしていて崩れないさま。「—たる建築」
ろう‐こう【老公】
年老いた貴人を敬っていう語。「水戸(みと)の—」
ろう‐こう【老功】
[名・形動]老人の年功。また、経験を積んで物事に熟達していること。また、そのさま。「—な山稼(やまかせぎ)人は避け...
ろう‐こう【老巧】
[名・形動]経験を積んで物事をするのに巧みで抜け目のないこと。また、そのさま。「—な(の)やり口」
ろう‐こう【陋巷】
狭くむさくるしい町。
ろう‐こう【瘻孔】
皮膚・粘膜や臓器の組織に、炎症などによって生じた管状の穴。体内で連絡するものと、体表に開口するものとがある。胃瘻・...
ろう‐こく【漏告】
秘密を他人にもらすこと。
ろう‐こく【漏刻/漏剋】
1 昔の水時計の一。いくつかの木箱を階段状に置き、管によって水を順に下の箱に送り込み、最下方の箱に矢を立ててその浮...
ろう‐こく【鏤刻】
[名](スル) 1 金属や木などに文字や絵を彫り刻むこと。るこく。「記念碑に詩句を—する」 2 文章や詩句を推敲(...
ろうこく‐はかせ【漏刻博士】
律令制で、陰陽寮(おんようりょう)に属した職員の一。時守(ときもり)(守辰丁)を指揮して漏刻の目盛りを見、時刻を知...
ろう‐こつ【老骨】
年老いたからだ。老体。老躯(ろうく)。また、老人がみずからをへりくだっていう語。「—にむち打つ」
ろう‐こつ【鏤骨】
⇒るこつ(鏤骨)