アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「がんし」
が2687
  • がー103
  • があ3
  • がい632
  • がう22
  • がえ11
  • がお4
  • がか19
  • がき23
  • がく303
  • がけ12
  • がこ5
  • がさ14
  • がし34
  • がす115
  • がせ10
  • がそ18
  • がた24
  • がち26
  • がっ189
  • がつ10
  • がて8
  • がと13
  • がな7
  • がに7
  • がね5
  • がの3
  • がは6
  • がひ2
  • がふ9
  • がほ12
  • がま27
  • がみ3
  • がむ13
  • がめ19
  • がも17
  • がや6
  • がゆ2
  • がよ4
  • がら137
  • がり64
  • がる44
  • がれ19
  • がろ14
  • がわ5
  • がを6
  • がん475
    • がんあ3
    • がんい8
    • がんう1
    • がんえ7
    • がんか22
    • がんき14
    • がんく8
    • がんけ15
    • がんこ13
    • がんさ9
    • がんし37
    • がんす7
    • がんせ21
    • がんそ5
    • がんた6
    • がんち8
    • がんて7
    • がんと13
    • がんな3
    • がんに7
    • がんね1
    • がんの1
    • がんは1
    • がんひ3
    • がんほ3
    • がんま21
    • がんみ6
    • がんめ19
    • がんも8
    • がんや1
    • がんゆ6
    • がんよ3
    • がんら2
    • がんり14
    • がんれ2
    • がんろ3
    • がんわ1
    • がんを4
    • がんが9
    • がんぎ10
    • がんぐ7
    • がんげ5
    • がんご3
    • がんざ4
    • がんじ22
    • がんぜ4
    • がんぞ2
    • がんだ9
    • がんづ5
    • がんで4
    • がんど12
    • がんば13
    • がんび6
    • がんぶ8
    • がんべ2
    • がんぼ6
    • がんぱ2
    • がんぴ3
    • がんぷ2
    • がんぺ5
    • がんぽ3
  • がが11
  • がぎ7
  • がぐ2
  • がげ2
  • がご6
  • がざ10
  • がじ20
  • がず2
  • がぜ8
  • がぞ24
  • がだ12
  • がづ1
  • がで2
  • がど3
  • がば15
  • がび7
  • がぶ19
  • がべ8
  • がぼ8
  • がぱ3
  • がぴ1
  • がぺ1

国語辞書の索引「がんし」

  • がん‐し【丸子】

    《「がんじ」とも》丸薬(がんやく)。

  • がん‐し【雁使】

    「雁(かり)の使い」に同じ。

  • がん‐し【雁歯】

    橋の上の横板。雁の列や歯並びのように1枚1枚食い違って並ぶところからいう。雁木(がんぎ)。「橋、—の危きをなせり」...

  • がん‐し【癌死】

    [名](スル)癌が原因で死ぬこと。「—する危険性」

  • がんしかくん【顔氏家訓】

    中国の家訓書。2巻20編。顔之推(がんしすい)が、子孫への戒めとして記したもの。儒家思想・仏教思想をまじえ、官界で...

  • がん‐しき【含識】

    仏語。心識を有するものの意。衆生(しゅじょう)。有情(うじょう)。含霊(がんれい)。

  • がん‐しき【眼識】

    物事のよしあしや真偽などを見分ける能力。識見。「—のある人」

  • ガンシクロビル

    サイトメガロウイルス感染治療薬。ウイルスに直接作用して、増殖を妨ぐ。→サイトメガロウイルス

  • がん‐しこ【顔師古】

    [581〜645]中国、唐の学者。万年(陝西(せんせい)省)の人。名は籀(ちゅう)。顔之推(がんしすい)の孫。訓古...

  • がん‐しすい【顔之推】

    [531〜590ころ]中国、南北朝時代末期の学者。字(あざな)は介。臨沂(山東省)の人。梁(りょう)・北斉・北周・...

  • ガンシップ

    攻撃用武装ヘリコプター。

  • がん‐しつ【眼疾】

    目の病気。眼病。

  • カンシャオシャーレン【干焼蝦仁】

    《(中国語)》四川料理の一。殻をむいたエビを、豆板醤(トウバンジャン)やショウガ・長ネギなどを合わせたソースで炒め...

  • がん‐しゅ【岩株】

    地下の火成岩体の一部が地表に露出したもの。露出している面積が100平方キロメートル以下のものをいう。

  • がん‐しゅ【癌腫】

    皮膚の表皮、消化管の粘膜、肝臓といった上皮性細胞から生じた悪性腫瘍(しゅよう)。癌化した細胞が増殖・浸潤・転移し、...

  • がん‐しゅ【願主】

    《「がんじゅ」とも》神仏に願をかける当人。ねがいぬし。

  • がん‐しゅ【願酒】

    神仏に願をかけて酒をやめること。「酒は翌(あした)っから—だ」〈滑・浮世床・初〉

  • がん‐しゅう【含羞】

    恥ずかしいと思う気持ち。はにかみ。はじらい。「頰に—の色を浮かべる」

  • がんしゅうのはな【含羞の花】

    斯波四郎の小説。昭和41年(1966)刊。

  • ガンシューム‐ポイント

    オーストラリア、西オーストラリア州北部の町ブルームの西郊にある岬。ケーブルビーチ南端に位置する。赤い岩肌の海岸に、...

  • がん‐しょ【雁書】

    手紙。雁信。→雁(かり)の使い

  • がん‐しょ【願所】

    1 祈願する神仏の霊所。 2 「御願寺(ごがんじ)」に同じ。「天下無双の—、五十四ヶ所ぞと云ふ事あり」〈義経記・三〉

  • がん‐しょ【願書】

    1 許可を得るために差し出す書類。ねがいしょ。「入学—」 2 神仏に対する願いを記した文書。願文(がんもん)。

  • がん‐しょう【岩床】

    マグマが地層中に貫入し、板状に広がって固結した火成岩体。シート。

  • がん‐しょう【岩松/巌松】

    岩の上に生えた松。

  • がん‐しょう【岩漿】

    ⇒マグマ

  • がん‐しょう【岩礁】

    水中に隠れている大きな岩。また、水面上にわずかに出ている岩。 [補説]海図では、干潮時や満潮時の海面の高さを基準に...

  • がん‐しょう【銜傷】

    馬の口に、くつわが当たることによってできた傷。

  • がん‐しょう【翫賞】

    [名](スル)芸術作品や風景などを味わい楽しむこと。鑑賞。「園内各所の楓樹(ふうじゅ)を—し」〈魯庵・破垣〉

  • がん‐しょく【顔色】

    かおいろ。また、感情の動きの現れた顔のようす。「—を失う」

  • 顔色(がんしょく)無(な)し

    《白居易「長恨歌」から》恐れや驚きのために顔色が青くなるさま。完全に圧倒されて手も足も出ないさま。「完璧な答えには...

  • 顔色(がんしょく)を窺(うかが)・う

    相手の表情から心の動きを知ろうとする。相手のかおいろをみる。「窃かに叔母の—・って見れば」〈二葉亭・浮雲〉

  • がん‐しん【眼振】

    「眼球振盪(しんとう)」の略。

  • がん‐しん【雁信】

    手紙のこと。雁書。→雁(かり)の使い

  • がん‐しん【含浸】

    [名](スル)紙や木材、鋳物に生じる微細な穴などに、液体をしみこませること。「防虫剤を—させた木材」

  • がん‐しんけい【顔真卿】

    [709〜785]中国、唐の政治家・書家。長安(西安)の人。字(あざな)は清臣。安史の乱で大功をたてた。のち反乱を...

  • がんしんりょうれんけい‐きょてんびょういん【癌診療連携拠点病院/がん診療連携拠点病院】

    平成19年(2007)4月施行のがん対策基本法の理念に基づき、全国どこでも質の高い癌の専門治療が受けられるように、...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「がんし」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    更迭
  • 2位

    玄孫
  • 3位

    計る
  • 4位

    慟哭
  • 5位

    美人局
  • 6位

    手
  • 7位

    随意
  • 8位

    事程左様に
  • 9位

    集り
  • 10位

    蓋然性
  • 11位

    咆哮
  • 12位

    忖度
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    琴線に触れる
  • 15位

    器官
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ハイネ
    書物が焼かれるところでは、最後には人も焼かれる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO