にほんばん‐エルエルシー【日本版LLC】
⇒合同会社
にほんばん‐エルエルピー【日本版LLP】
⇒有限責任事業組合
にほんばん‐かいりょうふじたスケール【日本版改良藤田スケール】
竜巻などの突風による被害の規模を表す藤田スケールの改良版。1971年にシカゴ大学の藤田哲也が提唱した藤田スケールに...
にっぽん‐ばんこくはくらんかい【日本万国博覧会】
⇒大阪万博
にほんばん‐しほうとりひきせいど【日本版司法取引制度】
「捜査・公判協力型協議・合意制度」のこと。
にほんばん‐デュアルシステム【日本版デュアルシステム】
企業での実習(OJT)と学校での講義(Off JT)を並行して行う、若年者向けの職業教育訓練システム。ドイツの制度...
にほんばん‐ビッグバン【日本版ビッグバン】
⇒ビッグバン3
にほんばん‐プランドギビングしんたく【日本版プランドギビング信託】
⇒特定寄付信託
にほんばん‐よんまるいちケー【日本版401k】
「確定拠出年金」の通称。
にほん‐パラりくじょうきょうぎれんめい【日本パラ陸上競技連盟】
日本における障がい者の陸上競技を統括する団体。日本障がい者スポーツ協会に加盟。昭和63年(1988)日本身体障害者...
にほん‐パーソナルコンピューターソフトウエアきょうかい【日本パーソナルコンピューターソフトウエア協会】
⇒シー‐エス‐エー‐ジェー(CSAJ)
にほん‐ひだんきょう【日本被団協】
「日本原水爆被害者団体協議会」の略称。
にほんひゃくめいざん【日本百名山】
深田久弥の山岳随筆集。昭和39年(1964)刊行。登山家でもあった著者が実際に登った日本の名山100座を選んで紹介...
にほんひょうじゅん‐さんぎょうぶんるい【日本標準産業分類】
統計調査の結果を産業別に表示する場合の統計基準。農業・建設業・製造業・卸売業・小売業・金融業・医療・福祉・教育・宗...
にほん‐ひょうじゅんじ【日本標準時】
協定世界時(UTC)に9時間を加えた時刻。「+0900(JST)」と表す。情報通信研究機構(NICT)が原子時計に...
にほん‐びじゅついん【日本美術院】
美術団体。明治31年(1898)岡倉天心が橋本雅邦らと設立。日本画の近代化を目ざして独自の道を開き、横山大観・下村...
にほん‐びじゅつてんらんかい【日本美術展覧会】
「日展」の正称。
にほん‐ビデオりんりきょうかい【日本ビデオ倫理協会】
成人向けビデオの内容のわいせつ度を審査するため、昭和47年(1972)に設立された自主審査機関。平成19年(200...
にほん‐びょう【日本病】
1990年代初頭のバブル経済崩壊後、長期にわたって経済が低迷し、景気回復や財政再建に向けた効果的な政策を打ち出すこ...
にほん‐びょういんやくざいしかい【日本病院薬剤師会】
病院・診療所などの医療機関に勤務する薬剤師の職能団体。社団法人。各都道府県の病院薬剤師会の全国組織。日病薬。JSH...
にほん‐ふ【日本府】
大和朝廷が、朝鮮半島の任那(みまな)に設置したという政治的、軍事的機関。6世紀中ごろまで存続したとみられる。倭宰(...
にほん‐ふう【日本風】
日本在来の形式や風俗。和風。「—の家屋」
にほん‐ふく【日本服】
「和服」に同じ。「—を着せて呉れたりしました」〈漱石・こゝろ〉
にほん‐ふくしだいがく【日本福祉大学】
愛知県知多郡美浜町などにある私立大学。昭和32年(1957)に開学した。
にほん‐ふくしゃけんセンター【日本複写権センター】
著作権者の複写等に係る権利を集中的に管理することを目的として設立された社団法人。平成24年(2012)4月、公益社...
にほん‐ふくせいけんセンター【日本複製権センター】
著作権者に代わって複写に係わる権利を一括管理する公益社団法人。平成3年(1991)日本複写権センターとして設立。平...
にほんふどうき【日本婦道記】
山本周五郎の歴史小説。江戸時代の武家の女性たちを主人公とする連作短編。昭和17年(1942)から昭和18年(194...
にっぽん‐ぶどうかん【日本武道館】
東京都千代田区にある武道の競技館。昭和39年(1964)完成。柔道・剣道・弓道などに用いられ、観客1万5000人を...
にほん‐ぶよう【日本舞踊】
歌詞を伴う三味線などを伴奏とした日本の伝統的舞踊。狭義には歌舞伎舞踊をさす。日舞。
にほんぶんかしかん【日本文化私観】
坂口安吾による評論。昭和17年(1942)、雑誌「現代文学」に発表。
にほんぶんか‐だいがく【日本文化大学】
東京都八王子市にある私立大学。昭和53年(1978)に開学した、法学部の単科大学。
にほん‐ぶんがく【日本文学】
日本の風土や日本人の性質などを基盤とした文学。また、日本語で書かれた文学。それらを研究する学問についてもいう。
にほんぶんがくしじょせつ【日本文学史序説】
加藤周一による評論。上下2巻で、昭和50年(1975)、昭和55年(1980)の刊行。昭和35年(1960)にカナ...
にほん‐ぶんげいかきょうかい【日本文芸家協会】
文芸的著作家の職能団体。文芸家の親睦(しんぼく)・共済、著作権の擁護などを図るため、大正15年(1926)文芸家協...
にほんぶんだんし【日本文壇史】
日本の明治から大正時代の文壇史をまとめたもの。伊藤整により昭和27年(1952)連載開始。連載は昭和44年(196...
にほんぶんり‐だいがく【日本文理大学】
大分市にある私立大学。昭和42年(1967)に大分工業大学として開設。昭和57年(1982)に現校名に改称した。
にほん‐プロサッカーリーグ【日本プロサッカーリーグ】
⇒Jリーグ
にほん‐プロバスケットボールリーグ【日本プロバスケットボールリーグ】
⇒bjリーグ
にほん‐プロやきゅうせんしゅかい【日本プロ野球選手会】
日本のプロ野球球団に所属する日本人選手および一部の外国人選手を会員とする団体。労働組合と社団法人の2法人が登記され...
にっぽん‐プロやきゅうそしき【日本プロ野球組織】
プロ野球で、セ、パ両リーグとその所属球団が構成する組織。日本野球機構によって運営される。代表者はコミッショナー。N...
にっぽん‐プロやきゅうめいきゅうかい【日本プロ野球名球会】
「名球会」の正式名称。
にほん‐プロレタリアぶんかれんめい【日本プロレタリア文化連盟】
⇒コップ(KOPF)
にほん‐プール【日本プール】
⇒日本原子力保険プール
にほん‐べんごしれんごうかい【日本弁護士連合会】
全国の弁護士および弁護士会を会員とする公法人。弁護士の登録、会員の指導・連絡・監督に関する事務を行う。昭和24年(...
にほん‐ペンクラブ【日本ペンクラブ】
国際ペンクラブの日本支部。昭和10年(1935)設立。昭和22年(1947)再発足し、翌年国際ペンクラブに復帰。
にほん‐ほうじん【日本法人】
外国企業が日本に設立する子会社。
にっぽん‐ほうそう【ニッポン放送】
東京・千代田区にある関東地方を放送範囲とするAMラジオ局。昭和28年(1953)設立、翌年に放送開始。フジメディア...
にっぽん‐ほうそうきょうかい【日本放送協会】
日本の公共放送を行う事業体。大正15年(1926)設立の社団法人日本放送協会が前身で、昭和25年(1950)放送法...
にほん‐ほけんいりょうだいがく【日本保健医療大学】
埼玉県幸手(さって)市にある私立大学。平成22年(2010)の開校。
にほん‐ほにゅうるいがっかい【日本哺乳類学会】
哺乳類に関する研究の推進・交流を目的とした学会。昭和62年(1987)に日本哺乳動物学会(昭和24年発足)と哺乳類...