した‐かき【舌掻き】
竹を薄く曲がりやすく削り、または歯磨き楊枝の柄の端を薄い刀状にして、舌苔(ぜったい)をかき落とすようにしたもの。し...
した‐かげ【下陰】
樹木などの下の、薄暗い所。
した‐かぜ【下風】
樹木などの下の方、地面近くを吹く風。
した‐かた【下方】
《「したがた」とも》 1 身分が低いこと。また、その人々。世間の人々。 2 歌舞伎・舞踊などの囃子方(はやしかた)...
した‐かた【下形】
1 模様などの染め付けに用いる彫刻した板。ひながた。形木(かたぎ)。「御みづからも物の—、絵やうなどをも御覧じ入れ...
した‐かわらけ【下土器】
容器の下に置き、こぼれた酒・醤油(しょうゆ)・油などを受ける皿。下入れ。