相手(あいて)のない喧嘩(けんか)は出来(でき)ぬ
喧嘩は相手がなくてはできない。喧嘩を売られても相手になるなという戒め。相手なければ訴訟(そしょう)なし。
相手(あいて)見(み)てからの喧嘩声(けんかごえ)
相手が自分より弱そうだとわかってから、急に威圧するような態度で声を出す、からいばりの行為。
アイテム
1 項目。条項。品目。また、品物。 2 必要とされるもの。「都会人の—」 3 コンピューターゲームで、入手するとゲ...
アイテム‐かきん【アイテム課金】
多人数参加型のオンラインゲームやソーシャルゲームにおいて、道具や衣装などのゲーム内で利用するアイテムに課金する仕組...
アイテム‐こうかん【アイテム交換】
ソーシャルゲームやオンラインゲームの中で用いられるさまざまな仮想的なアイテムを、利用者同士が現金で売買したり、異な...
アイテム‐トラッカー
⇒スマートタグ
アイテム‐とりひき【アイテム取引】
⇒アイテム交換
アイテム‐トレード
⇒アイテム交換
アイテム‐ファインダー
⇒スマートタグ
あいて‐やく【相手役】
演劇などで、役柄の上で相手となる人。多く、主役の恋人役をいう。また一般に、何かを一緒に行う一方の人。
あい‐てら・す【相照らす】
[動サ五(四)]互いに照らし合う。相互に効果を与え合う。「二つの文献を—・してみると」「肝胆—・す」
アイデア
《「アイディア」とも》 1 思いつき。新奇な工夫。着想。「—が浮かぶ」 2 イデア。観念。理念。
アイデア
《international data encryption algorithm》1992年にスイス工科大学で考案...
アイデアソン
《idea(アイデア)+marathon(マラソン)からの造語》一定期間、特定のテーマについてチームごとにアイデア...
アイデア‐パッド
中国のレノボ社が製造・販売するノートパソコンのブランド名。米国IBM社から継承したThinkPadシリーズがビジネ...
アイデア‐プロセッサー
文書を執筆する際、構想の検討や発想の支援をするソフトウエア。多くワープロソフトやエディターの一機能として提供される...
アイデア‐マン
次々とよいアイデアを出す人。
アイデアリスト
1 観念論者。→アイデアリズム1 2 理想主義者。理想家。→アイデアリズム2
アイデアリズム
1 観念論。 2 理想主義。
アイデアル
[形動]理想的。また、観念的。「—な人物」「—に過ぎる」
アイディア
⇒アイデア
アイ‐ディオ
V-Low(ブイロー)帯マルチメディア放送の一。地上アナログテレビ放送終了後に空いたV-Low帯の周波数帯を用いる...
アイディタロッド
米国アラスカ州アンカレジ〜ノーム間1900キロを走る世界最長の犬ぞりレース。1973年に始まり、毎年3月の第1土曜...
アイ‐ディー
《identification》身分証明。また、識別番号、暗証番号。
アイ‐ディー
《industrial design》工業デザイン。
アイ‐ディー
《industrial designer》工業デザイナー。家具・機械などの工業製品を美的・合理的にデザインする専門家。
アイ‐ディー
《identification》局名告知。ステーションブレークに放送局名や周波数を放送すること。
アイ‐ディー
NTTドコモによるクレジット決済サービス。主に携帯電話を利用した電子マネーサービスを提供。
アイ‐ディー
《intelligent design》⇒インテリジェントデザイン
アイ‐ディー‐アール
《international depositary receipt》国際預託証券。ベルギーのブリュッセルで発行され...
アイ‐ディー‐イー
《integrated drive electoronics》ハードディスクがパソコンのISAバスに直接接続するた...
アイ‐ディー‐イー
《Institute of Developing Economies》アジア経済研究所。昭和33年(1958)財団...
アイ‐ディー‐イー
《integrated development environment》⇒統合開発環境
アイ‐ディー‐イー
《ID-based encryption》⇒IDベース暗号
イデコ
《individual-type Defined Contribution pension plan》「個人型確定...
アイディーイー‐ジェトロ
《Institute of Developing Economies, Japan External Trade ...
アイ‐ディー‐エス
《intrusion detection system》コンピューターネットワークを監視して、不正アクセスを検知し...
アイ‐ディー‐エヌ
《international domain name》さまざまな言語の表記を利用できるドメイン名、またはその技術仕...
アイディーエヌ‐ホモグラフこうげき【IDNホモグラフ攻撃】
⇒ホモグラフ攻撃
アイ‐ディー‐エフ
《intermediate distribution frame》⇒中間配線盤
アイ‐ディー‐エム‐エル
《InDesign markup language》米国アドビシステムズ社のインデザインで用いられるマークアップ言...
アイ‐ディー‐エル
《international date line》国際日付変更線。太平洋のほぼ中央を南北に通る経度180度を基準と...
アイ‐ディー‐エル
《interface definition language》コンピューターの形式言語の一。オペレーティングシステ...
アイ‐ディー‐エー
《International Development Association》国際開発協会。開発途上国の開発援助の...
アイディー‐カード【IDカード】
《identity card/identification card》身分証明書。
アイ‐ディー‐シー
《Internet data center》⇒データセンター
アイ‐ディー‐シー‐ジェー
《International Development Center of Japan》⇒国際開発センター
アイディースリー‐タグ【ID3タグ】
《ID3 tag》ファイル記述規格の一。MP3形式のファイルに楽曲データなどの情報を追加記録するために用いる。
アイディーつき‐せいたいにんしょう【ID付き生体認証】
ある特定の人物の生体情報と関連づけられたIDやカードを用いる生体認証。本人のIDと生体情報を照合して認証を行う。1...
アイ‐ディー‐ティー‐ブイ
《improved definition television》高解像度テレビの一。地上波アナログカラーテレビ放送...