アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「せーふ」
せ7872
  • せー97
    • せーき1
    • せーけ1
    • せーし3
    • せーた1
    • せーち4
    • せーと1
    • せーぬ1
    • せーの2
    • せーふ28
    • せーむ2
    • せーら9
    • せーり1
    • せーる18
    • せーれ1
    • せーろ2
    • せーん1
    • せーが1
    • せーじ2
    • せーで2
    • せーば1
    • せーび4
    • せーぶ7
    • せーぼ2
    • せーぷ1
  • せあ2
  • せい3092
  • せう7
  • せえ1
  • せお18
  • せか178
  • せき659
  • せく50
  • せけ36
  • せこ22
  • せさ6
  • せし20
  • せす14
  • せせ19
  • せそ7
  • せた29
  • せち31
  • せっ473
  • せつ218
  • せて9
  • せと35
  • せな15
  • せに11
  • せぬ3
  • せね9
  • せの6
  • せは1
  • せひ3
  • せふ13
  • せへ1
  • せほ1
  • せま21
  • せみ59
  • せむ14
  • せめ73
  • せも9
  • せや7
  • せよ1
  • せら34
  • せり76
  • せる143
  • せれ44
  • せろ34
  • せわ31
  • せを1
  • せん2068
  • せが17
  • せぎ7
  • せぐ18
  • せげ2
  • せご6
  • せざ4
  • せじ20
  • せぜ4
  • せぞ6
  • せだ14
  • せづ2
  • せで7
  • せど16
  • せば15
  • せび19
  • せぶ28
  • せべ2
  • せぼ2
  • せぱ11
  • せぴ5
  • せぷ3
  • せぽ1

国語辞書の索引「せーふ」

  • セーフ

    《安全な、無事な、の意》 1 野球で、走者または打者が塁に生きること。⇔アウト。 2 テニス・卓球などで、規定線内...

  • セイファート‐ギャラクシー

    ⇒セイファート銀河

  • セイファート‐ぎんが【セイファート銀河】

    米国の天文学者セイファート(C.K.Seyfert)が1943年に発見した、銀河系外の活動銀河の一。小さな明るい核...

  • セーファー‐フラン【CFAフラン】

    《franc CFA》中部アフリカ・西アフリカ地域の複数の国で用いられる通貨単位。西アフリカ諸国中央銀行が発行する...

  • せいふぁあ‐うたき【斎場御岳】

    沖縄県南城市にある沖縄最高の霊地。琉球開闢(かいびゃく)の神アマミキヨによってつくられたという七御岳の一つで、琉球...

  • セーフガード

    《保護・防衛、また、安全装置の意》 1 機械や組織、システムなどの安全装置。誤作動や不測の事態に対する対応策。「核...

  • セーフ‐コミュニティー

    さまざまな組織が分野や領域を越えて連携し、安全なまちづくりを進めているとして、国際セーフコミュニティー認証センター...

  • セーフコミュニティー‐きょうどうセンター【セーフコミュニティー協働センター】

    「国際セーフコミュニティー認証センター」の旧称。WHO-CCCSP(WHO Collaborating Centr...

  • こくさいセーフコミュニティー‐にんしょうセンター【国際セーフコミュニティー認証センター】

    セーフコミュニティー運動の推進および審査・認証を行う国際NGO組織。スウェーデンのカロリンスカ研究所とWHO(世界...

  • セーフ‐サーチ

    サーチエンジンの検索結果に、性的表現や暴力表現などを含むウェブサイトを表示させないこと。また、その機能。

  • セーフ‐セックス

    性的感染症やエイズなどに対して防御した安全な性行為。

  • セーフティー

    1 安全。安全性。「—ベルト」 2 アメリカンフットボールで、 ㋐得点の一。攻撃側のボールを持つ選手が、自陣のエン...

  • セーフティー‐カルチャー

    ⇒安全文化

  • セーフティーサポート‐カー

    ⇒サポカー

  • セーフティー‐ゾーン

    道路上に設けた安全地帯。

  • セーフティー‐ネット

    「安全網」に同じ。

  • セーフティーネット‐ほしょう【セーフティーネット保証】

    取引先企業の倒産、災害、金融機関の破綻などによって経営が不安定になった中小企業に対する融資制度。中小企業信用保険法...

  • セーフティー‐バルブ

    安全弁。

  • セーフティー‐バント

    《(和)safety+bunt》野球で、一塁に生きる目的で行うバント。→犠牲バント

  • セーフティー‐ビンディング

    《(和)safety+Binding(ドイツ)》スキー靴をスキーに留める金具の一種。転倒するなどして無理な力が加わ...

  • セーフティー‐ファクター

    ⇒安全率

  • セーフティー‐ボックス

    《(和)safety+box》 1 緊急事態のための装置や設備を入れておく箱。 2 ホテルなどで、貴重品をしまって...

  • セーフティー‐マッチ

    ⇒安全マッチ

  • セーフティーライト‐カーテン

    空間に複数の光線を張って、人や物の通過を検知する装置。ともに柱状の、光源が並んだ投光ユニットと、光センサーが並んだ...

  • セーフ‐ハーバー

    あらかじめ定められた一定の基準や要件を満たしている限り、法令違反とはならないとされる範囲のこと。安全港。

  • セーフホールド‐モード

    人工衛星や宇宙探査機などに何らかの異常が生じた場合、機体の安全を最優先に確保するために自律判断で行われる動作状態の...

  • セーフ‐モード

    コンピューターに何らかの不具合が生じたときに、診断や修復を行うための起動方法の一。コンピューターを操作する上で必要...

  • セーフライト

    暗室で使う、フィルムなどの感光材料を感光させない波長域のライト。安全光。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「せーふ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    虎に翼
  • 3位

    無駄話
  • 4位

    更迭
  • 5位

    御用達
  • 6位

    慟哭
  • 7位

    計る
  • 8位

    為政者
  • 9位

    琴線に触れる
  • 10位

    一角
  • 11位

    美人局
  • 12位

    昵懇
  • 13位

    数寄
  • 14位

    酒は憂いの玉箒
  • 15位

    凌辱
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • エマソン
    詩は泡のように新しく、岩のように年老いていなければならない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO