び‐しょう【美粧】
美しく装うこと。また、美しく化粧すること。
び‐しょう【媚笑】
男の気をひくような笑い。なまめかしい笑い。
び‐しょう【微小】
[名・形動]非常に小さいこと。かすかに認められること。また、そのさま。「—な音」
び‐しょう【微少】
[名・形動]ごくわずかなこと。また、そのさま。「—な分量」
び‐しょう【微笑】
[名](スル)ほほえむこと。ほほえみ。「—を浮かべる」「やさしく—する」 [補説]書名別項。→微笑
び‐しょう【微晶】
肉眼では見えにくい微細な結晶。特に、火成岩中の微細な結晶。「原子から—、—から多晶金属の組成」〈寅彦・ルクレチウス...
び‐しょう【微傷】
わずかの傷。かすりきず。「過刻の戦に些か—を被れども」〈竜渓・経国美談〉
びしょう【微笑】
近藤啓太郎の小説。昭和49年(1974)刊。癌(がん)に侵された妻の闘病と最期の日々を描く。テレビドラマ化もされた。
びしょう‐いん【美粧院】
美容院の古い言い方。
びしょう‐いんせき【微小隕石】
⇒微隕石
びしょう‐かたさ【微小硬さ】
工業材料をはじめとする物質の硬さ(硬度)の示し方の一。原理はビッカース硬さと同じで、おおむね荷重1キログラム重以下...
びしょう‐かん【微小管】
細胞内にある管状の構造物。細胞の運動や形の保持に関与する細胞骨格の一つ。チューブリンというたんぱく質からなり、太さ...
びしょうかんけつごう‐たんぱくしつ【微小管結合蛋白質】
細胞の骨格をなす微小管に結合して、微小管を構成するチューブリンの重合を促進し、微小管を安定化させる役割を果たすたん...
びしょう‐けっかん【微小血管】
生体内の微小循環を担う細く小さな血管。細動脈・細静脈・毛細血管など。
びしょうけっかん‐きょうしんしょう【微小血管狭心症】
心筋中の細い血管が異常に収縮したり閉塞することで起こる狭心症。女性ホルモンの分泌が低下する40代後半から50代の更...
びしょう‐げか【微小外科】
⇒マイクロサージェリー
びしょう‐こうど【微小硬度】
⇒微小硬さ
びしょう‐じしん【微小地震】
マグニチュード1以上3未満の規模の地震。無感だが、震源が浅い場合にはまれに有感となる。→マグニチュード
びしょう‐じゅうりょく【微小重力】
重力の影響がほとんどない状態。スペースシャトルや国際宇宙ステーションにより、宇宙空間で得られる実験環境。地上では作...
びしょう‐じゅんかん【微小循環】
毛細血管とその前後にある細動脈・細静脈などによって構成される血管系。血液と組織細胞との間の物質交換や体液循環の調節...
び‐しょうじょ【美少女】
容貌の美しい少女。
びしょう‐せんい【微小線維】
マイクロフィラメントあるいはアクチンフィラメントのこと。
びしょうでんき‐きかいシステム【微小電気機械システム】
⇒メムス(MEMS)
びしょうでんし‐きかいシステム【微小電子機械システム】
⇒メムス(MEMS)
びしょう‐ねつりょうけい【微少熱量計】
⇒マイクロカロリーメーター
び‐しょうねん【美少年】
容貌の美しい少年。
びしょうりゅうしじょう‐ぶっしつ【微小粒子状物質】
⇒PM2.5
びしょう‐りゅうたいりきがく【微小流体力学】
⇒マイクロ流体力学
び‐しょく【美色】
1 美しい色。「—の前だれ掛」〈一葉・われから〉 2 美しい顔だち。美人。
び‐しょく【美食】
[名](スル)ぜいたくでうまいものばかり食べること。また、その食事。「—家」
びしょく‐か【美食家】
ぜいたくでうまいものばかりを好んで食べる人。グルメ。
ビショッフスツェル
スイス北部、トゥールガウ州の都市。トゥール川とジッター川の合流点に位置する。9世紀にコンスタンツの司教が建設し、1...
ビショップ
1 キリスト教会の高級聖職者。カトリックでは司教、プロテスタントでは主教または監督、ギリシャ正教会・イギリス国教会...
ビショップ‐かん【ビショップ環】
光冠の一。火山爆発で噴き上げられた細塵(さいじん)が上空に滞留しているとき、太陽の光が回折されるため、その周りに見...
ビショップ‐スコア
分娩の進み具合を指標化した数値。子宮頸管の開大度や長さ、子宮口の位置などをそれぞれ点数化し、その合計値をもとに、子...
ビショップ‐スリーブ
長袖(ながそで)の一種。下方が広くふくらんだ感じで、袖口をギャザーにし、布バンドで締めた袖のこと。ビショップ(主教...
ビショップ‐もん【ビショップ門】
《Bishop's Gate》英国、北アイルランド北西部の都市ロンドンデリーの市街を囲む城壁の門の一つ。南西に位置...
びしょ‐ぬれ【びしょ濡れ】
びしょびしょにぬれること。ずぶぬれ。「夕立にあって—になる」
びしょ‐びしょ
[副]雨が絶え間なく降りつづくさま。「—(と)降る雨」 [形動]全体がすっかりぬれてしまうさま。ひどくぬれて水分を...
ビション‐フリーゼ
犬の一品種。カナリア諸島産の犬をフランスで改良したもの。小型の愛玩犬で、毛が長く縮れている。
びしり
[副] 1 棒などで強く打ったり、木などが折れたりする音や、そのさまを表す語。「上段から面を—と打ち込む」 2 断...
び‐しん【美身】
からだを美しくすること。「—術」
び‐しん【美神】
美をつかさどる神。ビーナス。
び‐しん【微臣】
取るに足りない臣。微賤の臣。また、臣下が主君に対して自分をへりくだっていう語。
び‐しん【微震】
地震の強さの旧階級。静止している人や特に注意深い人が感じる程度のものとされ、震度1にあたった。→震度
びしん‐こう【鼻唇溝】
小鼻の外側から口の両脇にかけてできる、ハの字形の溝。人相学(観相学)では法令線という。
ビシー
フランス、オーベルニュ‐ローヌ‐アルプ地方北西部の温泉都市。第二次大戦中、ペタンによる対独協力政府(ビシー政府)が...
び‐じ【美事】
美しい事柄。ほめるべきこと。「官に一毫の—あれば」〈福沢・学問のすゝめ〉
び‐じ【美辞】
美しい言葉。巧みな文句。「—を連ねた手紙」
び‐じ【鼻茸】
「はなたけ」に同じ。