ウェブ‐フィルター
⇒フィルタリングソフト
ウェブ‐フィード
⇒フィード3
ウェブ‐フォント
ウェブサーバー上にあらかじめアップロードされているフォント。利用者の端末でウェブページを表示する際、CSSで指定さ...
ウェブ‐ブラウザー
⇒ブラウザー
ウェブ‐ぶんり【ウェブ分離】
⇒ブラウザー分離
ウェブ‐ベーストレーニング
⇒ダブリュー‐ビー‐ティー(WBT)
ウェブ‐ページ
インターネット上で公開される文書。レイアウト情報、文章、画像、動画などのデータで構成され、ブラウザーを用いて閲覧す...
ウェブ‐ほうそう【ウェブ放送】
《web broadcasting》⇒インターネット放送
ウェブ‐ポジショニング
⇒エス‐イー‐オー(SEO)
ウェブ‐ポータル
⇒ポータルサイト
ウェブ‐マイニング
ウェブ上のデータを対象とするデータマイニング。ソーシャルメディア上のテキストや交友関係、商品のサービスの評価などを...
ウェブ‐マガジン
⇒オンラインマガジン
ウェブ‐マスター
ウェブサイトの作成、更新、またはウェブサーバーの保守、管理を行う人。
ウェブマスター‐ツール
サーチコンソールの旧称。
ウェブ‐マネー
⇒ネットマネー
ウェブ‐マーケティング
⇒インターネットマーケティング
ウェブ‐メディア
「オンラインメディア」に同じ。
ウェブ‐メーラー
⇒ウェブメール
ウェブ‐メール
インターネットのブラウザーを使って電子メールの作成や送受信を行うシステム。また、これを提供しているサービスのこと。...
ウェブ‐ユーザビリティー
ウェブサイトの見やすさ、使いやすさ、わかりやすさのこと。
ウェブ‐ユーザーインターフェース
既存のブラウザーを、アプリケーションソフトのインターフェースとして用いること。またはウェブアプリケーションのインタ...
ウェブ‐ラジオ
⇒インターネットラジオ
ウェブ‐ラーニング
⇒ダブリュー‐ビー‐ティー(WBT)
ウェブルーミング
オンラインショップなどで商品の品定めをして、実店舗で購入する消費行動。ショールーミングに対していう。
ウェブログ
《ウェブ上のログ(記録)から》ブログのこと。
ウェブログ‐サービス
⇒ブログサービス
ウェブログ‐ホスティングサービス
⇒ブログサービス
ウエポン
武器。兵器。
ウエポン‐システム
兵器とその運用に必要な器材・施設・技術・人員などを含む体系。兵器体系。
ウェラワッタ
スリランカの旧首都コロンボの一地区。市街南西部に位置し、インド洋に面する。砂浜が広がり、市内有数の海岸保養地として...
ウェランド‐うんが【ウェランド運河】
《Welland Canal》カナダ、オンタリオ州南東部の運河。ナイアガラの滝を迂回し、エリー湖とオンタリオ湖を南...
ウェランドシップ‐うんが【ウェランドシップ運河】
《Welland Ship Canal》⇒ウェランド運河
ウェラー
[1915〜2008]米国の医学者。ポリオ(急性灰白髄炎)の病原ウイルスの培養に成功し、1954年、エンダーズとロ...
ウェリガマ
スリランカ南部の町。ゴールの東約30キロメートルに位置する。インド洋に面し、白い砂浜が広がる。英国統治時代の邸宅が...
ウェリチカ
ポーランド南部、クラクフ近郊にある町。大岩塩鉱山がある。ビエリチカ。
ウェリチカ‐がんえんこう【ウェリチカ岩塩坑】
《Kopalnia soli Wieliczka》ポーランド南部、クラクフ近郊の町ウェリチカにある岩塩坑。10世紀...
ウェリビー
オーストラリア、ビクトリア州南部の町。メルボルンの南西約30キロメートル、ウェリビー川沿いに位置する。サファリパー...
ウェリントン
[1769〜1852]英国の軍人・政治家。ナポレオンをワーテルローに破った。のち、トーリー党党首として首相となり、...
ウェリントン
ニュージーランドの首都。北島南部に位置し、クック海峡に臨み、天然の良港をもつ。名称はワーテルローの戦いでナポレオン...
ウェリントン‐さん【ウェリントン山】
《Mount Wellington》オーストラリア、タスマニア州南東部の山。州都ホバートの西約20キロメートルに位...
ウェリントン‐しょくぶつえん【ウェリントン植物園】
《Wellington Botanic Garden》ニュージーランドの首都ウェリントンにある植物園。中心街西部に...
ウェリントン‐とう【ウェリントン島】
《Isla Wellington》チリ南部、太平洋岸の島。マガジャネス州に属す。本土とはメシエ海峡という狭い海峡に...
ウェルウィッチア
ウェルウィッチア科の裸子植物。一属一種で、アフリカ南西部の砂漠地帯に分布。雌雄異株。2、3メートルの長大な葉を広げ...
ウエルカム
歓迎。歓待。また、歓迎のあいさつに用いる語。ようこそ。「—パーティー」
ウエルカム‐ドリンク
《(和)welcome+drink》宿泊者に対するサービスで、到着時に無料で飲める飲料。果物の場合はウエルカムフルーツ。
ウエルカムプラン‐にじゅういち【ウエルカムプラン21】
《(和)welcome plan 21》訪日観光交流倍増計画。年間350万人前後で足踏みしている訪日外国人観光客を...
ウエルカム‐ボード
《(和)welcome+board》結婚式・披露宴会場入り口に、新郎新婦の名や写真などを入れ歓迎の意を込めて飾る額。
ウエルガス‐しゅうどういん【ウエルガス修道院】
⇒ラスウエルガス修道院
ウェルギリウス
[前70〜前19]古代ローマの詩人。ローマ文学の黄金時代を代表する。作「牧歌」「農耕詩」「アエネイス」など。英語名...
ウェルコム
南アフリカ共和国中東部、自由州の都市。州都ブルームフォンテーンの北東約160キロメートルに位置する。第二次大戦後に...