とい【樋】
屋根を流れる雨水を受けて、地上や下水道に導くための溝形または筒状の装置。軒樋(のきどい)・竪樋(たてどい)、それら...
とい【刀伊】
《朝鮮語で夷狄(いてき)の意》中国東北部や沿海州に住んでいた女真族。寛仁3年(1019)対馬(つしま)・壱岐(いき...
トイ
おもちゃ。玩具。トーイ。
とい‐あわ・す【問(い)合(わ)す】
[動サ五(四)]「問い合わせる」に同じ。「電話で—・してみる」 [動サ下二]「といあわせる」の文語形。
とい‐あわせ【問(い)合(わ)せ】
問い合わせること。照会。「—が殺到する」
といあわせ‐げんご【問(い)合(わ)せ言語】
《query language》⇒照会言語
とい‐あわ・せる【問(い)合(わ)せる】
[動サ下一][文]とひあは・す[サ下二]不明の点を聞いて確かめる。照会する。「試験の合否を—・せる」
と‐い・い【と良い】
[連語]《接続助詞「と」+形容詞「いい」》希望や願望・勧誘を表す。…すればよい。「病気が治る—・いですね」「君もや...
と‐いい【と言い】
[連語] 1 (「…といい…といい」の形で)二つ以上の事柄を挙げて、それらのすべてを同じように評価することを示す。...
と‐いう【と言う】
[連語] 1 人が…と呼ぶ。…と呼ばれる。「のっぽさん—あだ名」「大国主命(おおくにぬしのみこと)—神」 2 「と...
と‐いうこと◦だ【と言うことだ】
[連語] 1 人から聞いたという意を表す。…という話だ。…そうだ。「彼は去年死亡した—◦だ」 2 話し手が他者の心...
と‐いうことは【と言うことは】
[連語] 1 …というわけは。…という意味は。「あの家を売った—、おそらく事業に失敗したのだろう」 2 (副詞的に...
と‐いうと【と言うと】
[連語] 1 ある事柄を受けて、そこから予想される内容や導かれる結論を示す。…とすると。…となると。「今週もだめ、...
と‐いうとも【と言ふとも】
[連語]《「とも」は接続助詞。漢文の「雖」の訓読から生じ、平安初期からみられる》たとえ…ても。…とも。「諸の四大種...
と‐いうのは【と言うのは】
[連語]語または文などを取り上げ、それについての説明や意義などをあとに述べることを示す。そのわけは。その理由は。「...
と‐いうのも【と言うのも】
[連語] 1 他も同様であるという意を含みながら、特にそれについて述べるときに用いる。「ゴルフ—、なかなかむずかし...
と‐いえど【と言えど】
[連語]…とはいうものの。…といえども。「重役—、勝手は許されない」
と‐いえども【と言えども/と雖も】
[連語]…とはいうものの。…といっても。「名人—、時には失敗する」→雖(いえど)も
と‐いえば【と言えば】
[連語] 1 話題の中のある事柄を取り上げて提示し、それに関連したことについて下に続ける意を表す。多く、話題を別方...
とい‐おんせん【土肥温泉】
静岡県伊豆市の温泉。伊豆半島西海岸にあり、泉質は塩化物泉・硫酸塩泉。
トイカ
《(和)Tokai IC Cardの略》JR東海の開発した、非接触型ICカードを用いる運賃精算システム。定期券の機...
とい‐かえ・す【問(い)返す】
[動サ五(四)] 1 一度尋ねたことをまた尋ねる。聞きなおす。「三度も—・してようやくわかった」 2 相手の質問に...
とい‐かけ【問(い)掛け】
問いかけること。質問。「—に応じる」
とい‐か・ける【問(い)掛ける】
[動カ下一][文]とひか・く[カ下二] 1 質問をしかける。その人に向かって質問する。「矢つぎばやに—・ける」 2...
トイ‐カメラ
レンズや筐体(きょうたい)にプラスチックのような安価な素材を用いたり、機能や構造が単純だったりする玩具のようなカメ...
トイ‐ガン
⇒遊戯銃
と‐いき【吐息】
落胆したり、緊張がゆるんだりしたときに思わず出る息。ためいき。「ほっと—をもらす」「青息—」
とい‐きり【問(い)切り】
⇒弔(とむら)い上げ
とい‐ぐすり【問ひ薬】
1 病気の原因や治療の方法などを調べるために、試みに飲ませる薬。「煎じやう常とは変はる—」〈浮・永代蔵・三〉 2 ...
とい‐ごと【問ひ言】
問いかけ。また、その言葉。「忘れぬるなめりと—しける女のもとに」〈伊勢・三六〉
とい‐さ・く【問ひ放く】
[動カ下二]遠くから言葉をかける。「—・くる親族(うから)兄弟(はらから)なき国に渡り来まして」〈万・四六〇〉
と‐いし【砥石】
刃物や石材などを研いだり磨いたりする石。粒子の大小や硬さによって、荒砥(あらと)・中砥(なかと)・仕上げ砥などの区...
とい‐じょう【問状】
⇒もんじょう(問状)
と‐いた【戸板】
雨戸の板。特に、人や物をのせて運ぶ場合にいう。
といた‐がえし【戸板返し】
歌舞伎の仕掛け物の一。「東海道四谷怪談」の3幕目で用いる。戸板の表面にお岩の、裏面に小平の死体をくくりつけ、顔にあ...
とい‐ただ・す【問い質す】
[動サ五(四)]疑問・不審の点について、納得するまで質問し、明らかにする。また、真実を言わせようと厳しく追及する。...
戸板(といた)に豆(まめ)
《戸板にのせた豆は転がって扱いにくいところから》なかなか思うようにならないたとえ。
といた‐びらめ【戸板平目】
ヒラメの特に大形のもの。
といた‐やすじ【戸板康二】
[1915〜1993]演劇評論家・小説家。東京の生まれ。歌舞伎評論の第一人者として活躍した後、江戸川乱歩の勧めによ...
とい‐だけ【樋竹】
樋(とい)にする竹。また、竹でつくった樋。
と‐いち【十一】
1 10日で1割という高利。 2 花札で、10点札1枚のほかはかす札ばかりの手役。
と‐いった【と言った】
[連語]例示する意を表す。…のような。…などの。「テニスや卓球—スポーツ」
トゥイッチ
米国アマゾンドットコム社のストリーミング配信サービス。ゲーム実況やeスポーツ中継などの投稿が多い。
と‐いって【と言って】
[連語] 1 (「これ」「なに」「どこ」に付き、あとに打消しの語を伴って)特に…ない、という意を表す。「これ—、楽...
トイツ【対子】
《(中国語)》マージャンで、同じ牌(パイ)2個の組み合わせ。
とい‐つ・める【問(い)詰める】
[動マ下一][文]とひつ・む[マ下二]真実を言うまで厳しく尋ねる。詰問する。「—・められて白状する」
トイ‐デジタルカメラ
トイカメラのような独特な雰囲気の写真が撮れるデジタルカメラ。トイデジカメ。トイデジ。
トイ‐デジ
⇒トイデジタルカメラ
トイ‐デジカメ
⇒トイデジタルカメラ
トイトイホー【対対和】
《(中国語)》マージャンで、同じ牌(パイ)3個を四組と対子(トイツ)一組の組み合わせとで上がったもの。