よんや‐さ
[感] 1 ある動作にかかったり、力仕事をしたりするときのかけ声。 2 歌謡の囃子詞(はやしことば)。
よん‐りきがく【四力学】
機械工学分野に必須な四つの力学のこと。熱力学・機械力学・流体力学・材料力学を指す。機械四力学。
よんりん‐くどう【四輪駆動】
⇒4WD(よんダブリューディー)
よんりんくどう‐わりびき【四輪駆動割引】
自動車保険の契約に際し、被保険自動車が四輪駆動の場合に適用される保険料の割引。4WD割引。
よんりん‐しゃ【四輪車】
四つの車輪がある車。特に二輪の単車に対して、普通の自動車をいう。
ヨーイング
航空機や船舶の片揺れ。
ヨーガ
ヨーガ派が心身の調整・統一を図る修行法。特殊な座法・呼吸法などを行い、これによって解脱に至ると説く。仏教を通してチ...
ヨーガ‐は【ヨーガ派】
インドの六派哲学の一。ヨーガの修行によって解脱を得ることを主張する。その根本聖典「ヨーガスートラ」はパタンジャリの...
ヨーク
洋服の肩・胸やスカートの上部などに切り替えを入れてつける布。装飾や補強のために用いられる。
ヨーク
英国イングランド北東部の都市。古代ローマ時代に建設されたエボラクムが起源。7世紀には大司教座が置かれた。 オースト...
ヨーク‐け【ヨーク家】
《York》中世、英国の王家。エドワード3世の第5子エドマンドが、1385年ヨーク公に任じられて始まる。ランカスタ...
ヨークシャー
英国イングランド北東部の地方。中心都市ヨーク・リーズなど。ヨークシャー炭田があり、毛織物・機械工業が盛ん。 豚の一...
ヨークシャー‐テリア
犬の一品種。ヨークシャー地方の原産。小形で脚は短く、体毛は鉄青色で長い。愛玩用。
ヨークシャーデイルズ‐こくりつこうえん【ヨークシャーデイルズ国立公園】
《Yorkshire Dales National Park》⇒ヨークシャーデールズ国立公園
ヨークシャーデールズ‐こくりつこうえん【ヨークシャーデールズ国立公園】
《Yorkshire Dales National Park》英国イングランド北部、ヨークシャー地方にある国立公園...
ヨークシャー‐プディング
英国料理の一。小麦粉に牛乳・塩・卵を加え、型に入れて天火で焼いたもの。シュークリームの皮に似た軽いパンで、ロースト...
ヨークタウン
米国バージニア州南東部の町。リッチモンドの南東約90キロメートル、ヨーク川河口部に位置し、良港に恵まれる。英国が北...
ヨークタウン‐の‐たたかい【ヨークタウンの戦い】
アメリカ独立戦争末期の1781年、バージニア州のヨークタウン(Yorktown)で、ワシントンの率いるアメリカ・フ...
ヨーク‐だいせいどう【ヨーク大聖堂】
《York Minster》⇒ヨークミンスター
ヨークみさき‐はんとう【ヨーク岬半島】
《Cape York Peninsula》オーストラリア、クイーンズランド州北部の半島。東岸は珊瑚海(さんごかい)...
ヨーク‐ミンスター
英国イングランド北東部の都市ヨークにある大聖堂。13世紀から15世紀にかけて建造され、同国最大のゴシック式の大聖堂...
ヨークルサルロン‐こ【ヨークルサルロン湖】
《Jökulsárlón》アイスランド南東部にある氷河湖。バトナヨークトル氷河の南端部に位置し、20世紀半ばに氷河...
ヨークルスアウルグリュフル‐こくりつこうえん【ヨークルスアウルグリュフル国立公園】
《Jökulsárgljúfur》アイスランド北東部にあった国立公園。1973年に制定。2008年にバトナヨークト...
ヨーク‐レシチン
卵黄に含まれているレシチン。
ヨーグルト
発酵乳の一。牛乳・羊乳などを乳酸菌または酵母で発酵させ、クリーム状や液状にした食品。
ヨーゼフ‐にせい【ヨーゼフ二世】
《Joseph Ⅱ》[1741〜1790]神聖ローマ帝国皇帝。在位1765〜1790。マリア=テレジアの長男。啓蒙...
ブルックナー
[1824〜1896]オーストリアの作曲家。ワグナーに傾倒し、ロマン主義と古典主義を調和させた交響曲やミサ曲などを...
シュンペーター
[1883〜1950]オーストリアの経済学者。1932年米国に移住。計量経済学会の創立者の一人で、その会長や米国経...
ゲッベルス
[1897〜1945]ドイツの政治家。ナチス政権の宣伝相として言論弾圧・文化統制・国家総動員を指導した。ベルリン陥...
ヨーゼフシュタット‐げきじょう【ヨーゼフシュタット劇場】
《Theater in der Josefstadt》オーストリアの首都ウィーンにある劇場。1788年に開設。現存...
アイヒェンドルフ
[1788〜1857]ドイツの詩人・小説家。後期ロマン派に属し、素朴平明な叙情詩を多作。小説「愉しい放浪児」など。
ゲイ‐リュサック
[1778〜1850]フランスの物理学者・化学者。「気体熱膨張に関する法則」「気体容積に関する法則」を確立。硫酸製...
ローゼンストック
[1895〜1985]米国の指揮者。ポーランド生まれ。1936年(昭和11)来日して、NHK交響楽団の前身である新...
ヨータ‐うんが【ヨータ運河】
《Göta kanal》⇒イェータ運河
ヨータ‐ひろば【ヨータ広場】
《Götaplatsen》⇒イェータ広場
ヨーチン
「ヨードチンキ」の略。
ヨーテボリ
⇒イェーテボリ
ヨーデル
スイスやオーストリアのアルプス地方で、地声と裏声とを急速に交錯させて歌われる民謡。また、その歌唱法。
ヨートゥンヘイメン‐さんち【ヨートゥンヘイメン山地】
《Jotunheimen》ノルウェー南西部の山地。スカンジナビア山脈の一部をなす。同国および北ヨーロッパ最高峰のガ...
ヨード
沃素(ようそ)。 [補説]「沃度」とも書く。
ヨード‐かびんしょう【ヨード過敏症】
⇒ヨウ素過敏症
ヨードカリ
沃化(ようか)カリウム。
ヨードカリウム
⇒沃化(ようか)カリウム
ヨードクランテ
リトアニア西部の町。バルト海とクルシュー潟湖に挟まれ、約100キロメートルにわたって延びるクルシュー砂州の中央部に...
ヨード‐ざい【ヨード剤】
薬剤用のヨード塩類の総称。ヨードチンキ・ルゴール液や血管造影剤など。
ヨードチンキ
沃素(ようそ)と沃化カリウムをエチルアルコールに溶かした濃褐色の液体。特有の臭気をもち、強い局所刺激作用がある。創...
ヨードホルム
エチルアルコールまたはアセトンに水酸化アルカリと沃素(ようそ)を加えて熱すると得られる黄色の結晶。特有の臭気があり...
ヨード‐らん【ヨード卵】
海藻を多く含む飼料を与えた鶏が生んだ卵。有機沃素(ようそ)(ヨード)を多く含む。商標。
ヨーネ‐びょう【ヨーネ病】
ウシやヤギなどの反芻(はんすう)動物が感染する細菌性の伝染病。家畜伝染病の一つ。ヨーネ菌という抗酸菌に汚染された水...
ヨープ‐こうか【YORP効果】
《YORPは、Yarkovsky, O'Keefe, Radzievskii, Paddackの頭文字から》いびつ...