こ‐どう【小胴】
小鼓(こつづみ)のこと。
こ‐どう【古道】
1 古い道路。旧道。 2 古代の、あるいは古来の道義・学問・文化。
こ‐どう【古銅】
1 古代の銅。古代の銅器。「—の壺」 2 古い銅銭。古銭。
こ‐どう【胡銅】
《古くは「ことう」とも》青銅の一種。茶器などがこれで作られ、珍重された。
こ‐どう【鼓動】
[名](スル) 1 心臓が血液を送り出すために規則的に収縮・拡大すること。また、その音。「心臓が激しく—する」 2...
こ‐どうき【古銅器】
1 古代の銅器。 2 特に、中国の殷(いん)代から漢代にかけて鋳造された青銅器。
こどう‐きせき【古銅輝石】
斜方輝石の一。ブロンズのような光沢を放つ。
こどう‐きょう【跨道橋】
道路の上をまたぐように架ける橋。
こ‐どうぐ【小道具】
1 こまごまとした道具・器具類。 2 演劇などで、舞台で使用するこまごました道具。⇔大道具。 3 事を効果的に運ぶ...
こどうぐ‐かた【小道具方】
演劇などで、舞台に必要な小道具の製作や取り扱いをする人。小道具師。
こどうぐ‐づけ【小道具付け】
演劇などで、出し物に必要な小道具を一場ごとに列記した書き付け。小道具付け帳。
こどうぐ‐や【小道具屋】
1 こまごました道具を売る店。また、その人。 2 刀剣の付属品を売る店。また、その人。
こ‐どうみゃく【股動脈】
ふとももの内側を走る大腿(だいたい)動脈。上部3分の1は比較的浅い所を走る。