とう‐もく【湯沐】
湯を浴びて、髪を洗うこと。ゆあみ。「—の風姿婀娜たるを窺い」〈東海散士・佳人之奇遇〉
とう‐もく【頭目】
1 頭と目。ずもく。「手足—の別なきが如く」〈染崎延房・近世紀聞〉 2 かしら。親分。首領。「馬賊の—」
とう‐もつ【唐物】
⇒とうぶつ(唐物)
とう‐もめん【唐木綿】
江戸時代、外国から輸入された木綿。糸が細く、織り幅が広い。
とう‐もろこし【玉蜀黍】
イネ科の一年草。高さ2〜3メートル。茎は中に白い髄が詰まり、節に細長い葉が互生する。夏、茎頂に雄花穂を円錐状につけ...
とうもろこし‐いろ【玉蜀黍色】
トウモロコシの実のような色。赤みがかった鮮やかな黄色。
とうもろこし‐じょうりゅうかす【玉蜀黍蒸留粕】
⇒ディー‐ディー‐ジー‐エス(DDGS)
とうもん‐かい【稲門会】
卒業年や地域・職域・出身サークルなどごとに活動する早稲田大学卒業生の同窓会。上部組織として早稲田大学校友会がある。