こん‐めい【渾名/諢名】
「あだな(渾名)」に同じ。
こん‐めい【懇命】
ねんごろな仰せ。親切な心添え。
こんめい‐こ【昆明湖】
北京(ペキン)の北西、頤和園(いわえん)の万寿山下にある湖。
こんめい‐ち【昆明池】
中国雲南省、昆明の南方にある湖、滇池(てんち)の別名。 中国、漢の武帝が、をまねて長安城の西に掘らせた池。 「昆明...
こんめいち‐の‐そうじ【昆明池の障子】
清涼殿の広庇(ひろびさし)に置かれた衝立(ついたて)障子。表に昆明池の風景、裏に嵯峨野(さがの)の小鷹狩(こたかが...
こんめいモントリオール‐せいぶつたようせいわくぐみ【昆明モントリオール生物多様性枠組(み)】
愛知ターゲットの未達を受けて、2022年に再設定された生物多様性のための国際目標。モントリオールで開催された生物多...
こんめいモントリオール‐にせんさんじゅうねんもくひょう【昆明モントリオール2030年目標】
⇒昆明モントリオール生物多様性枠組み
こんめいモントリオール‐もくひょう【昆明モントリオール目標】
⇒昆明モントリオール生物多様性枠組み
コンメンタール
法律などの注釈。逐条解説。注釈書。コメンタール。コメンタリー。
こん‐もう【昏蒙/昏濛】
1 暗いこと。暗黒。また、おろかであること。「恰も大風の砂を捲き石を飛して四海の内—となりたる有様なり」〈田口・日...
こん‐もう【根毛】
根の先端近くに出る細長い突起。養分や水分の吸収を行う。
こん‐もう【懇望】
[名](スル)ひたすら願い望むこと。こんぼう。「世話役に—される」
こんもり
[副](スル) 1 木が薄暗くなるほど生い茂っているさま。「—(と)した森」 2 丸く盛り上がっているさま。「—(...
コン‐モート
音楽で、発想標語の一。動的に、活発に、の意。
こん‐や【今夜】
今日の夜。いま過ごしている夜。今晩。こよい。「—伺います」
こん‐や【紺屋】
「こうや(紺屋)」に同じ。
コンヤ
トルコ中南部の都市。アナトリア地方の主要都市の一つ。11世紀末以降、ルームセルジューク朝の首都となり、カイクバード...
こん‐やく【困厄】
苦しむこと。困難。難儀。「叔母が心を和げて共に—に安んずる事が出来たら」〈二葉亭・浮雲〉
こん‐やく【婚約】
[名](スル)結婚の約束を交わすこと。また、その約束。エンゲージ。「—したばかりのカップル」「—者」「—指輪」→婚姻予約
こんやくしゃ【婚約者】
《原題、(イタリア)I Promessi sposi》マンゾーニによる長編歴史小説。17世紀の北イタリアを舞台に、...
こんやく‐しゃ【婚約者】
結婚の約束を交わした相手。許嫁(いいなずけ)。フィアンセ。 [補説]書名別項。→婚約者
こんやく‐すう【婚約数】
自然数aとbにおいて、aと1を除いたaの約数の和がbとなり、bと1を除いたbの約数の和がaとなる、2組の自然数。た...
こんやく‐ゆびわ【婚約指輪】
婚約のしるしとして、主に男性から女性に贈る指輪。エンゲージリング。
こん‐やさい【根野菜】
「根菜類」に同じ。
こんやすべてのバーで【今夜、すべてのバーで】
中島らもの長編小説。アルコール依存症の男を主人公とする。平成3年(1991)刊行。翌平成4年(1992)、第13回...
紺屋(こんや)の明後日(あさって)
「こうやのあさって」に同じ。
紺屋(こんや)の白袴(しろばかま)
「こうやのしろばかま」に同じ。
こんや‐やく【紺屋役】
⇒こうややく(紺屋役)
こん‐ゆ【懇諭】
[名](スル)心をこめてさとすこと。親切に言って聞かせること。「生徒に—する」
こん‐ゆう【今夕】
今日の夕方。いま過ごしている夕方。こんせき。「—六時開会」
こん‐ゆう【渾融/混融】
[名](スル)《「渾」は、一つにまじりあうこと》物が入りまじって一つにとけあうこと。「加うるに印度(インド)埃及(...
こんゆう‐しけん【混融試験】
2種類の固体物質が同一の物質であるかどうかを確認する手法の一つ。2種類の物質、およびそれら混合物の融点を測定し、単...
こん‐よ【坤輿】
《「易経」説卦の「坤を地と為し、母と為し、…大輿と為す」から》大地を大きな輿(こし)にたとえた語。地球。大地。
こん‐よう【金容】
金色に輝く仏像の容姿。きんよう。
こん‐よう【根葉】
「根出葉(こんしゅつよう)」に同じ。
こん‐よう【混用】
[名](スル)まぜて使うこと。混同して使うこと。「片仮名と平仮名を—する」
こん‐よう【混養】
[名](スル)一つの池で数種の魚などを養殖すること。「魚とエビの—」
こんよう‐の‐たたかい【昆陽の戦い】
23年、中国河南省にあった昆陽城にたてこもった劉秀が40万の王莽(おうもう)の軍を八千余の兵で破った戦い。
こん‐よく【混浴】
[名](スル)男女が同じ浴場で入浴すること。
こんよばんこくぜんず【坤輿万国全図】
1602年、中国で刊行された世界地図。マテオ=リッチの原図をもとに李之藻が北京で刊行。六幅から成る。
こん‐らい【今来】
1 今まで。現在に至るまで。「古往—」 2 現在。〈日葡〉
マイヤー
[1825〜1898]スイスの詩人・小説家。叙事詩「フッテン最後の日々」、小説「ユルク=イェナッチュ」など。
コンラッド
[1857〜1924]英国の小説家。ポーランド生まれ。船員生活の体験の海洋小説のほか政治小説を発表。人間の倫理性の...
こん‐らん【昏乱】
1 分別がなくなって、物の道理がわからなくなること。 2 世の中が乱れること。
こん‐らん【混乱】
[名](スル)物事が入り乱れて秩序をなくすこと。いろいろなものが入りまじって、整理がつかなくなること。「交通機関に...
コンラージ‐ぼう【コンラージ棒】
微生物を含む試料を、寒天培地に均一に塗布するための棒状の器具。先端がT字または三角形になっており、滅菌して用いる。...
アデナウアー
[1876〜1967]ドイツの政治家。第二次大戦後、キリスト教民主同盟の党首となる。1949年、ドイツ連邦共和国(...
ゲスナー
[1516〜1565]スイスの博物学者。医業のかたわら各地から資料を収集、博物学の集大成である「植物大鑑」「動物誌...
ローレンツ
[1903〜1989]オーストリアの動物学者。刷り込み現象、生得的な行動の解発などについて記述。動物行動学を確立し...
こん‐りゅう【建立】
[名](スル) 1 寺院や堂・塔などを建てること。「寺を—する」 2 心の中である物事をつくり上げること。「兄さん...