アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「しぇ」
し20666
  • しー919
  • しあ97
  • しい115
  • しぃ1
  • しう29
  • しえ55
  • しぇ162
    • しぇー58
    • しぇあ13
    • しぇい41
    • しぇえ2
    • しぇけ2
    • しぇし1
    • しぇす1
    • しぇっ6
    • しぇと3
    • しぇな1
    • しぇに2
    • しぇふ9
    • しぇま2
    • しぇむ3
    • しぇら7
    • しぇり10
    • しぇる17
    • しぇれ2
    • しぇわ1
    • しぇん8
    • しぇぶ3
    • しぇぱ5
  • しお262
  • しか290
  • しき432
  • しく77
  • しけ59
  • しこ162
  • しさ85
  • しし306
  • しす120
  • しせ133
  • しそ80
  • した353
  • しち336
  • しっ292
  • しつ197
  • して144
  • しと93
  • しな162
  • しに124
  • しぬ10
  • しね29
  • しの192
  • しは82
  • しひ27
  • しふ47
  • しへ16
  • しほ130
  • しま237
  • しみ118
  • しむ48
  • しめ133
  • しも225
  • しゃ1497
  • しや20
  • しゅ2964
  • しゆ34
  • しょ4112
  • しよ51
  • しら387
  • しり281
  • しる138
  • しれ39
  • しろ346
  • しわ57
  • しを10
  • しん2788
  • しが114
  • しぎ45
  • しぐ39
  • しげ79
  • しご58
  • しざ25
  • しじ205
  • しず102
  • しぜ154
  • しぞ15
  • しだ84
  • しづ4
  • しで44
  • しど82
  • しば163
  • しび55
  • しぶ137
  • しべ34
  • しぼ68
  • しぱ7
  • しぴ1
  • しぷ4
  • しぺ1
  • しぽ2

国語辞書の索引「しぇ」2ページ目

  • シェープアップ‐みずぎ【シェープアップ水着】

    体形の補整機能を備えた水着。下着のファンデーションに用いるパワーネットを水着の裏全面に使い、体を引き締めすっきり見...

  • シェープド‐キャンバス

    矩形(くけい)ではなく、自由に形作られたキャンバス。描かれる内容によって形を変形させたもの。

  • シェープド‐ルック

    ウエストを絞り、全体のラインを体に沿わせて表現した、細身のシルエットを特徴とするファッション。

  • シェープ‐パンツ

    《(和)shape+pants》脚の線に沿わせた細身のシルエットを特徴とするパンツのこと。

  • しぇえ

    《赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」の登場人物「イヤミ」のギャグから。「シェー」と書くことが多い》驚いたときに発する声...

  • シェエラザード

    「アラビアンナイト」に登場し、語り手となる女性の名。 リムスキー=コルサコフの交響組曲。1888年作曲。を標題とし...

  • シェケム‐もん【シェケム門】

    《Sha'ar Shkhem》ダマスカス門のヘブライ語名。

  • シェケル

    イスラエルの通貨単位。1シェケルは100アゴラ。

  • シエシエ【謝謝】

    [感]《(中国語)》ありがとう。

  • シェストフ

    [1866〜1938]ロシアの思想家。本名、レフ=イサコビッチ=シュワルツマン(Lev Isaakovich Sh...

  • シェッテボカ‐こくりつこうえん【シェッテボカ国立公園】

    《Shete Boka National Park》カリブ海南部、オランダ自治領キュラソー島にある国立公園。同島北...

  • シェットランド

    ⇒シェトランド

  • シェトランド‐シープドッグ

    英国シェトランド諸島原産の牧羊犬。コリーに似ているがはるかに小形。性質はおとなしく活発で、よく訓練することができる...

  • シェトランド‐しょとう【シェトランド諸島】

    《Shetland》英国スコットランド北東部にある諸島。大小約100の島からなる。主な島はメーンランド島、イエル島...

  • シェッフェル

    [1826〜1886]ドイツの詩人・小説家。長編叙事詩「ゼッキンゲンのラッパ手」、歴史小説「エッケハルト」など。

  • シェップスホルメン‐とう【シェップスホルメン島】

    《Skeppsholmen》スウェーデンの首都ストックホルムの中心部にある島。王宮があるガムラスタンの東側に位置す...

  • シェトランド

    《「シェットランド」とも》英国シェトランド諸島を原産地とする羊毛糸。また、それで作られたツイードのこと。軽く保温性...

  • シェナンドア‐こくりつこうえん【シェナンドア国立公園】

    《Shenandoah National Park》米国バージニア州北部にある国立公園。アパラチア山脈の最東部を構...

  • シェニエ

    [1762〜1794]フランスの詩人。ロマン派、また高踏派の先駆者。フランス革命に参加し、刑死。作「悲歌」「牧歌」など。

  • シェニール‐いと【シェニール糸】

    《chenilleは毛虫の意》ビロード状にけば立てた飾り糸。刺繍(ししゅう)やふさ飾りなどに用いる。モール糸。毛虫糸。

  • シェパートン

    オーストラリア、ビクトリア州北東部の都市。メルボルンの北約180キロメートル、ゴールバーン川沿いに位置する。灌漑(...

  • シェパード

    [1943〜2017]米国の劇作家・脚本家・俳優。戯曲「埋められた子供」でピュリッツァー賞を受賞。その後も多数の戯...

  • シェパード

    《羊飼いの意》家畜の犬の一品種。ドイツの原産。体形はオオカミに似る。元来は牧羊犬で、用心深く勇敢・忠実であるため、...

  • シェパード‐えいせい【シェパード衛星】

    ⇒羊飼い衛星

  • シェパード‐チェック

    小柄の格子縞のこと。普通は縦と横が同じ幅になっている。

  • シェフ

    《頭(かしら)の意》料理長。コック長。

  • シェファービル

    カナダ、ケベック州北東部の鉱山町。ラブラドル半島の中央部に位置する。20世紀半ばに鉱山開発にともなって建設。採掘さ...

  • シェフィールド

    英国イングランド中部、ヨークシャー地方の工業都市。マンチェスターの東約55キロメートル、ペニン山脈東麓のドン川とシ...

  • シェフ‐コート

    西洋料理のコック用の調理服。左右とも広い前身頃(まえみごろ)を重ねて着ることで、前方からの耐熱性に優れる。コックコ...

  • シェフザーデ‐ジャーミー

    ⇒シェフザーデモスク

  • シェフザーデ‐モスク

    トルコ北西部の都市イスタンブールの旧市街にあるイスラム寺院。16世紀半ば、オスマン帝国のスルターンであるスレイマン...

  • シェフシャウエン

    モロッコ北部の都市シャウエンの正式名称。

  • シェフチェンコ

    [1814〜1861]ウクライナの詩人・画家。ウクライナ国民文学の確立者。革命的傾向のため流刑。叙情詩集「コブザー...

  • シェフレラ

    ウコギ科の常緑低木。観葉植物とする。葉は6〜11枚の小葉が丸く並ぶ。園芸ではカポックまたはホンコンカポックともよば...

  • シェーブル

    ヤギの乳を原料にして作られるチーズの総称。

  • シェーブル‐チーズ

    《(和)chèvre(フランス)+cheese》⇒シェーブル

  • シェブロン

    軍服の腕や胸につける山形の階級章のこと。

  • シェーマ

    《「シェマ」とも》図式。形式。

  • シェマハ‐もん【シェマハ門】

    《Şamaxı darvaza》アゼルバイジャンの首都バクーにある石造の門。旧市街を囲む城壁の一部を成し、北側に位...

  • シェムガン

    ブータン南部、シェムガン県の町。同県の県庁所在地。周辺を山に囲まれ、固有の文化が残る。温暖な気候で照葉樹林が広がり...

  • シェムニッツ

    スロバキアの都市バンスカーシュティアブニツァのドイツ語名。

  • シェム‐リアップ

    カンボジア北部、シェムリアップ州の都市。同州の州都。首都プノンペンの北西約250キロメートル、トンレサップ湖の北に...

  • シェラ

    モロッコの首都ラバトにある古代ローマ時代の遺跡。当時はサラという植民都市があった。その後、長らく廃墟のままだったが...

  • シェラック

    ラックカイガラムシの分泌物から得られる動物性の天然樹脂。熱硬化性で電気絶縁性にすぐれ、電気絶縁用皮膜・シェラックワ...

  • シェラック‐ワニス

    シェラックをアルコールに溶かした塗料。木材の目止め、下塗り、つや出し仕上げ塗りなどに用いる。ラックニス。

  • シエラ‐レオネ

    アフリカ西部、大西洋岸の国。正称、シエラレオネ共和国。首都フリータウン。もと英国植民地・保護領。1961年独立、1...

  • シエラレオネ‐はんとう【シエラレオネ半島】

    《Sierra Leone Peninsula》シエラレオネ南西部の半島。先端部の北岸に首都フリータウンが位置し、...

  • シェラン‐こ【シェラン湖】

    《Lake Chelan》米国ワシントン州中央部の湖。北西から南東にかけて、長さ約90キロメートルにわたって延びる...

  • シェラン‐とう【シェラン島】

    《Sjælland》デンマーク東部にある同国最大の島。シェラン諸島の主島で、東岸に首都コペンハーゲンがある。北部の...

  • シェリ

    コレットの小説。1920年刊。元高級娼婦と、親子ほども年齢の違う青年との恋愛と別離を描く。

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「しぇ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    集り
  • 2位

    更迭
  • 3位

    売るほど
  • 4位

    計る
  • 5位

    うまい
  • 6位

    玄孫
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    器官
  • 9位

    新鮮
  • 10位

    琴線に触れる
  • 11位

    遺憾
  • 12位

    定義
  • 13位

    齟齬
  • 14位

    縊死
  • 15位

    可塑性
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ソロー
    人間は毅然として現実の運命に耐えていくべきだ。 そこには一切の真理が潜んでいる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO