すいちょく‐のうほう【垂直農法】
空間を垂直的に利用して農作物を栽培する方法。土壌を用いず、垂直に積層した栽培棚や、傾斜面、あるいは垂直に設置した定...
すいちょく‐ひなん【垂直避難】
災害時に安全な場所と空間を確保するために、垂直方向に避難すること。津波や洪水の際、自宅や避難施設の高所階に上がった...
すいちょく‐びよく【垂直尾翼】
航空機の胴体後部または水平尾翼の付近に、ほぼ垂直に取り付けられ、方向の安定を与える翼。垂直安定板と方向舵(だ)とか...
すいちょく‐ぶんぷ【垂直分布】
生態分布の一。土地の高度や水深との関係から見た生物の分布。⇔水平分布。
すいちょく‐へんぱ【垂直偏波】
直線偏波のうち、電場の振動方向が地面に対して垂直のもの。ラジオ放送や携帯電話の電波に用いられ、送受信アンテナは地面...
すいちょく‐めん【垂直面】
一つの直線または平面に垂直な平面。鉛直面。
すいちょく‐りちゃくりくき【垂直離着陸機】
航空機で、離着陸の際に滑走することなく、ほぼ垂直に上昇または降下する能力をもつもの。ふつう、ヘリコプターを含めない...
すいち‐りょうほう【水治療法】
冷水・温水または蒸気の温度や刺激を利用する病気の治療法。洗浄・罨法(あんぽう)・座浴の類。神経痛・精神障害などの治...