アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すた」
す6194
  • すー210
  • すあ14
  • すい1075
  • すぃ13
  • すう177
  • すえ87
  • すお21
  • すか165
  • すき222
  • すく211
  • すけ91
  • すこ94
  • すさ21
  • すし15
  • すす59
  • すせ1
  • すそ37
  • すた286
    • すたー81
    • すたい19
    • すたう3
    • すたか1
    • すたき1
    • すたく2
    • すたこ2
    • すたす2
    • すたち8
    • すたっ33
    • すたて7
    • すたに6
    • すたは2
    • すたふ1
    • すたみ2
    • すため2
    • すたら4
    • すたり10
    • すたる2
    • すたれ4
    • すたろ1
    • すたん75
    • すたぐ1
    • すたじ7
    • すただ1
    • すたで3
    • すたば2
    • すたび5
    • すたぶ4
    • すたべ1
    • すたぼ1
  • すち56
  • すっ51
  • すつ2
  • すて287
  • すと333
  • すな104
  • すに18
  • すぬ7
  • すね32
  • すの47
  • すは12
  • すひ1
  • すふ22
  • すへ2
  • すほ3
  • すま160
  • すみ208
  • すむ20
  • すめ27
  • すも71
  • すや13
  • すゆ2
  • すよ2
  • すら113
  • すり255
  • する82
  • すれ42
  • すろ74
  • すわ85
  • すを2
  • すん106
  • すが93
  • すぎ93
  • すぐ33
  • すげ14
  • すご23
  • すざ16
  • すじ60
  • すず183
  • すぞ2
  • すだ20
  • すぢ2
  • すづ2
  • すで9
  • すど11
  • すば34
  • すび7
  • すぶ7
  • すべ63
  • すぼ12
  • すぱ111
  • すぴ109
  • すぷ87
  • すぺ99
  • すぽ127

国語辞書の索引「すた」5ページ目

  • スタンリービル

    コンゴ民主共和国北東部の都市キサンガニの旧称。

  • スタンリー‐プール

    アフリカ中央部、コンゴ川下流域にあるマレボ湖の旧称。

  • ボールドウィン

    [1867〜1947]英国の政治家。保守党の指導者。1923年から1937年まで三度首相を務め、社会・経済政策に尽力。

  • ミルグラム

    [1933〜1984]米国の心理学者。服従実験により、人が権威に服従する心理を研究・分析。1967年には、手紙を知...

  • スタンレイ

    ⇒スタンリー

  • スタンレー‐パーク

    カナダ、ブリティッシュコロンビア州の都市、バンクーバーにある公園。ダウンタウン西部に位置する。バンクーバー水族館、...

  • スター

    [1940〜 ]英国のロックシンガー。本名はリチャード=スターキー(Richard Starkey)。もとビートル...

  • スター

    1 星。星の形をしたもの。また、星印。 2 人気のある芸能人や運動選手。花形。また、ある分野で際立った人気者。

  • スター‐アニス

    ダイウイキョウの果実を乾燥させたもの。香辛料にする。八角(はっかく)。

  • スター‐アライアンス

    国際航空連合の一つ。ユナイテッド航空、ルフトハンザドイツ航空、全日空などが加盟。→ワンワールド →スカイチーム

  • スター‐ウオッチング

    《(和)star+watching》星座観測。

  • スターウオーズ‐けいかく【スターウオーズ計画】

    《映画の題名から》⇒エス‐ディー‐アイ(SDI)

  • スター‐がた【スター型】

    ⇒スター型ネットワーク

  • スターがた‐ネットワーク【スター型ネットワーク】

    コンピューターの周辺機器の接続形態の一。中心となる機器に対し、複数の周辺機器を集中して接続する。スター型接続。スタ...

  • スター‐きゅう【スター級】

    競技用ヨットの艇種の一。全長6.91メートル、全幅1.73メートルの二人乗り艇。

  • スターキング

    デリシャス系のリンゴの一品種。果皮は濃紅色。甘味が強い。

  • スタークフォンテン‐どうくつ【スタークフォンテン洞窟】

    《Sterkfontein caves》南アフリカ共和国北東部、スタークフォンテン渓谷にある洞窟。初期人類アウスト...

  • スタークフォンテン‐けいこく【スタークフォンテン渓谷】

    《Sterkfontein valley》南アフリカ共和国北東部、ハウテン州の都市ヨハネスブルクの北にある渓谷。一...

  • スターゲーザー

    《「星を見つめる者」の意》天文家。天体観測者。

  • スター‐げんしょう【スター現象】

    高エネルギーの原子核やハドロンが原子核に衝突したとき、ハドロンや軽い核を四方に放出する現象。

  • スター‐システム

    映画・演劇などで、人気俳優を中心にすえて、観客動員をはかる製作や興行の方式。

  • スターシップ

    米国スペースX社が開発中の宇宙船。再利用可能な二段式大型ロケットで構成され、1段目のブースターをスーパーヘビー、2...

  • スターショット‐けいかく【スターショット計画】

    数千個もの超小型探査機を、太陽系から最も近い恒星系であるケンタウルス座α星に送り込むという計画。正式名称はブレーク...

  • スタージス

    米国サウスダコタ州西部の都市。ラピッドシティーの北西約40キロメートル、ブラックヒルズ山地の北東麓に位置する。毎年...

  • スターズ‐アンド‐ストライプス

    星条旗。アメリカ合衆国の国旗。

  • スターター

    1 物事の始まり。第一歩。また、物事を始める人。初心者。 2 競技で、スタートの合図をする人。 3 競技の出場者。...

  • スターター‐ピストル

    競技開始の合図として鳴らす拳銃(けんじゅう)型の道具。少量の火薬を用いることから雷管(らいかん)ピストルともよばれ...

  • スター‐ダスト

    星くず。小さなちりのように見える、遠くの星団。

  • スターダム

    人気スターとしての地位・座。「—にのし上がる」

  • スターチ

    1 でんぷん。でんぷん食品。「コーン—」 2 洗濯用ののり。

  • スターチス

    イソマツ科イソマツ属の一年草または多年草の総称。葉は根際から出る。よく分枝し、枝の上部一面に小花がつく。地中海沿岸...

  • スターティング

    開始。出発。競争などのスタート。

  • スターティング‐グリップ

    水泳競技で、背泳のスタート用にプールの壁に取り付けられている取っ手のこと。

  • スターティング‐ピッチャー

    野球で、先発投手。

  • スターティング‐ブロック

    陸上競技で、短距離競走のクラウチングスタートのとき、選手の足を支える器具。

  • スターティング‐メンバー

    《(和)starting+member》野球・バレーボール・サッカーなどで、試合開始時の出場選手。スタメン。

  • スターテン‐アイランド

    ⇒スターテン島

  • スターテン‐とう【スターテン島】

    《Staten Island》米国ニューヨーク市南西部にある島。マンハッタンの南に位置し、ブルックリンとニュージャ...

  • スタート

    [名](スル) 1 新しく始まること。また、始めること。出発。発足。「新生活が—する」「いっせいに—を切る」 2 ...

  • スタート‐アップ

    1 始めること。立ち上げること。 2 新設会社。新規事業。また、ベンチャー企業のこと。 3 コンピューターなどを起...

  • スタートアップ‐ディスク

    ⇒起動ディスク

  • スタート‐ダッシュ

    《(和)start+dash》 1 短距離競走で、スタート直後の全力疾走。 2 物事の最初から全力を出して突進する...

  • スタート‐ボタン

    コンピューターで、ウインドウズの操作画面上のタスクバーに表示されるボタン。アプリケーションソフトの起動や設定、ウイ...

  • スタート‐メニュー

    コンピューターで、ウインドウズの操作画面上のタスクバーにあるスタートボタンを押すと表示されるメニュー。アプリケーシ...

  • スタート‐ライン

    競走で、出発点に引かれた線。また、物事の出発点。

  • スター‐トラッカー

    人工衛星や宇宙探査機の姿勢制御に用いられるセンサー。ふつう直交する三軸方向に1台ずつ設置され、恒星の配置をもとに高...

  • スタート‐ワン

    《Strategic Arms Reduction Treaty Ⅰ》1991年7月に米ソ間で締結された軍縮条約の...

  • スターヌマラヤン‐じいん【スターヌマラヤン寺院】

    《Sthanumalayan Temple》インド南部、タミルナドゥ州の町スチンドラムにあるヒンズー教寺院。「スタ...

  • スターバック‐とう【スターバック島】

    《Starbuck Island》太平洋中部、キリバス領のライン諸島の島。名称は、19世紀にこの島を発見した英国の...

  • スターバースト

    通常の銀河に比べ、短期間に大量の星が形成される現象。主に銀河中心核で見られるほか、銀河どうしの衝突によって銀河全体...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すた」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    うまい
  • 2位

    旨い
  • 3位

    玄孫
  • 4位

    遺憾
  • 5位

    馬子にも衣装
  • 6位

    売るほど
  • 7位

    計る
  • 8位

    間抜け
  • 9位

    縊死
  • 10位

    気骨
  • 11位

    容易
  • 12位

    更迭
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    叩き台
  • 15位

    何時何時
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ラブレー
    時間は真理の父である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO