アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すのう」
す6194
  • すー210
  • すあ14
  • すい1075
  • すぃ13
  • すう177
  • すえ87
  • すお21
  • すか165
  • すき222
  • すく211
  • すけ91
  • すこ94
  • すさ21
  • すし15
  • すす59
  • すせ1
  • すそ37
  • すた286
  • すち56
  • すっ51
  • すつ2
  • すて287
  • すと333
  • すな104
  • すに18
  • すぬ7
  • すね32
  • すの47
    • すのー32
    • すのう29
    • すのき1
    • すのこ5
    • すのさ1
    • すのっ1
    • すのと1
    • すのも2
    • すのび2
    • すのぼ1
  • すは12
  • すひ1
  • すふ22
  • すへ2
  • すほ3
  • すま160
  • すみ208
  • すむ20
  • すめ27
  • すも71
  • すや13
  • すゆ2
  • すよ2
  • すら113
  • すり255
  • する82
  • すれ42
  • すろ74
  • すわ85
  • すを2
  • すん106
  • すが93
  • すぎ93
  • すぐ33
  • すげ14
  • すご23
  • すざ16
  • すじ60
  • すず183
  • すぞ2
  • すだ20
  • すぢ2
  • すづ2
  • すで9
  • すど11
  • すば34
  • すび7
  • すぶ7
  • すべ63
  • すぼ12
  • すぱ111
  • すぴ109
  • すぷ87
  • すぺ99
  • すぽ127

国語辞書の索引「すのう」

  • す‐のう【収納】

    《「しゅのう」の直音表記》税などを取りたてること。「あやしの郡の—などせさせければ」〈宇治拾遺・七〉

  • スノー

    [1905〜1972]米国のジャーナリスト。中国問題の権威で、外国人記者として初めて中国共産党の本拠地延安に入り、...

  • スノー

    雪。「パウダー—」「マリン—」

  • スノー‐アルジー

    雪上や氷上に生息する藻類。大繁殖すると桃色や緑色に見え、海の赤潮になぞらえて赤雪ともよばれる。雪氷藻類。氷雪藻。雪上藻。

  • スノー‐ガン

    人工雪の吹き付け機。

  • スノー‐グローブ

    球形の透明なガラス容器の中に建物の模型や人形、白い粉を入れ水を満たした置物。動かすと舞い上がった粉が雪のように降り...

  • スノーシェッド

    山間部の道路や線路などを覆うように建てられた、雪崩をよけるための設備。鉄筋やコンクリートなどで造られ、雪崩が起きて...

  • スノーシュー

    靴につけ雪上を歩くための道具。アルミ製パイプの枠に幕をはったものや、一体成形のものなどがある。先端をそらし、底に爪...

  • スノー‐スタイル

    《(和)snow+style》カクテル用グラスの縁をレモン果汁などで濡らし、塩またはグラニュー糖をつけること。マル...

  • スノー‐タイヤ

    雪道用のタイヤ。滑り止めの深い溝をつけてある。

  • スノー‐ダンプ

    《(和)snow+dump》豪雪地帯で使用される除雪器具の一。スコップの数倍の大きさで、手押しの取っ手をつけたもの...

  • スノードニア‐こくりつこうえん【スノードニア国立公園】

    《Snowdonia National Park》英国ウェールズ北西部にある国立公園。総面積は2170平方キロメー...

  • スノードロップ

    ヒガンバナ科の多年草。鱗茎(りんけい)から線形の葉が数枚出る。2、3月ごろ、高さ約15センチの花茎が伸び、白色の花...

  • スノードン‐さん【スノードン山】

    《Snowdon》英国ウェールズ北西部にある山。カンブリア山脈北部、スノードン山塊の主峰。標高1085メートルで、...

  • スノードーム

    スノーグローブのこと。特に半球形のもの。

  • スノー‐ノイズ

    アナログテレビ受像機の画面全体に多数現れる白く小さな点。また、それが生じる障害のこと。一般に、受信する信号が十分で...

  • スノーバード

    米国ユタ州、ソルトレークシティー近郊のスキーリゾート。

  • スノーヒル‐とう【スノーヒル島】

    《Snow Hill Island》南極大陸の南極半島北東岸に浮かぶ島。ジェームズロス島の東に位置する。1843年...

  • スノーフレーク

    ヒガンバナ科の多年草。鱗茎(りんけい)から線形の葉が出る。4月ごろ、スズランに似た、白色の花を開く。地中海沿岸地方...

  • スノー‐ブリッジ

    雪渓の割れ目や氷河のクレバスなどに、橋のように架かっている雪の塊。雪橋。

  • スノープラウ

    鉄道車両の先端につける排雪器。

  • スノー‐ボート

    雪の上を、人や荷物などをのせて運ぶボート形のそり。

  • スノー‐ボード

    1 スキーのように雪の上を滑るための、前後に両足を固定できるようにした幅広の1枚の板。また、それに乗って滑ること。...

  • スノーボール‐アース

    原生代に地球表面全体が赤道付近にいたるまで氷床に覆われた時代があったという仮説。1992年に米国のジョー=カーシュ...

  • スノー‐マシン

    《(和)snow+machine》スキー場などで、気温の低いときに圧縮ガスを散布し、水蒸気を凍らせて人工雪を降らせ...

  • スノーマン

    雪だるま。

  • スノーモービル

    前輪がスキー、後輪がエンジンで駆動するキャタピラーになっている小型の雪上車。

  • スノー‐ライン

    1 スピードスケートで、ダブルトラックの各コースを区切る線。 2 太陽系のような恒星の周囲をまわる惑星系において、...

  • スノー‐レパード

    1 ネコ科の哺乳類、ユキヒョウ。 2 (Snow Leopard)米国アップル社が開発したオペレーティングシステム...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「すのう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/10
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    根比べ
  • 2位

    忸怩
  • 3位

    姦淫
  • 4位

    新鮮
  • 5位

    計る
  • 6位

    思い思い
  • 7位

    一時
  • 8位

    枢機
  • 9位

    為政者
  • 10位

    頓首
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    孟母三遷の教え
  • 13位

    大胆
  • 14位

    五月雨
  • 15位

    ディール
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • デカルト
    理性によってのみわれわれは人間となる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO