グレートスモーキーさんみゃく‐こくりつこうえん【グレートスモーキー山脈国立公園】
《Great Smoky Mountains National Park》米国アパラチア山脈の支脈の一、ノースカロ...
グレートスモーキーマウンテンズ‐こくりつこうえん【グレートスモーキーマウンテンズ国立公園】
《Great Smoky Mountains National Park》⇒グレートスモーキー山脈国立公園
グレートスレーブ‐こ【グレートスレーブ湖】
《Great Slave Lake》カナダ、ノースウェスト準州南部にある湖。グレートベア湖に次いで、同国で2番目に...
グレートソルト‐こ【グレートソルト湖】
《Great Salt》米国、ユタ州北部の塩湖。面積4660平方キロメートル。湖面標高1282メートル。湖上を大陸...
グレートディバイディング‐さんみゃく【グレートディバイディング山脈】
《Great Dividing Range》オーストラリア東部に連なる山脈。クイーンズランド州北東端のヨーク岬から...
グレート‐デーン
犬の一品種。デンマークの原産で、ドイツで改良された。体高約90センチ、体重約77キロにも達する。元来はイノシシ用猟...
グレートハーバー‐キー
西インド諸島北部、バハマ諸島中北部、ベリー諸島の主島。中心地は西岸部のブロックハーバー。国際空港が立地し、ベリー諸...
グレートバリア‐とう【グレートバリア島】
《Great Barrier Island》ニュージーランド北島の都市オークランドの北東沖、ハウラキ湾に浮かぶ島。...
グレートバリア‐リーフ
オーストラリア北東部、クイーンズランド州東部の珊瑚海(さんごかい)にある世界最大の珊瑚礁。長さ約2000キロ。大小...
グレート‐バレー
⇒セントラルバレー
グレートビクトリア‐さばく【グレートビクトリア砂漠】
《Great Victoria Desert》オーストラリア南西部にある砂漠。西オーストラリア州南東部と南オースト...
グレート‐ファイアウォール
《Great Wall(万里の長城)のもじり》⇒金盾
グレート‐フォールズ
米国モンタナ州中北部の都市。ミズーリ川とサン川の合流点に位置する。農業、鉱業が盛ん。名称の由来となった滝や世界有数...
グレート‐ブリテン
英国本国の主要部をなす島。イングランド・スコットランド・ウェールズに大別される。面積約22万平方キロメートル。ブリ...
グレートブリテン‐おうこく【グレートブリテン王国】
1707年にウェールズを含むイングランド王国とスコットランド王国が合同して成立した王国。1801年にグレートブリテ...
グレートブリテンおよびアイルランド‐れんごうおうこく【グレートブリテン及びアイルランド連合王国】
1801年にグレートブリテン王国とアイルランド王国が合同して成立した王国。1922年にアイルランド自由国(現アイル...
グレートブリテンおよびきたアイルランド‐れんごうおうこく【グレートブリテン及び北アイルランド連合王国】
《United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland》イギリ...
グレート‐ブルーホール
中央アメリカ、ユカタン半島南部のベリーズ沖にあるブルーホール。ベリーズシティーの沖合約70キロメートルのライトハウ...
グレート‐プレーンズ
北アメリカ大陸中西部の大平原。ロッキー山脈東麓からミシシッピ川にかけて広がる。小麦・トウモロコシの栽培や放牧が盛ん。
グレートベア‐こ【グレートベア湖】
《Great Bear Lake》カナダ、ノースウエスト準州北部にある湖。同国最大の淡水湖。グレートベア川が流出し...
グレート‐リセッション
米国のサブプライムローン問題に端を発し、2008年から2010年にかけて起きた世界的な景気後退。大不況。 [補説]...
グレートリフト‐バレー
⇒大地溝帯
グレートレークス‐すいぞくかん【グレートレークス水族館】
《Great Lakes Aquarium》米国ミネソタ州北東部の都市ダルースにある水族館。2000年に開館。スペ...
グレード
等級。階級。段階。「—が高い」
グレード‐アップ
[名](スル)等級を上げること。格上げ。「アンプを変えて音質を—する」
グレード‐ポイント‐アベレージ
⇒ジー‐ピー‐エー(GPA)
グレーハウンド
家畜の犬の一品種。エジプトの原産で、5000年前から猟犬として用いられた。体高約70センチ。競走犬として用いられる。
グレーバー
先がとがった鋼鉄の彫刀。主に鋼銅(はがねどう)の彫版に用いる。
グレー‐パワー
老人による、さまざまの運動や活動。また、社会で発揮される、老人の影響力や能力。シルバーパワー。
グレービー
肉を煮焼きするときに出る汁。多くは漉(こ)して塩・胡椒(こしょう)で調味し、小麦粉や澱粉(でんぷん)で濃度をつけて...
グレービー‐ソース
《(和)gravy+sauce》⇒グレービー
グレービー‐ボート
料理にかけるソースやカレーなどを入れる容器。多く舟形で、一方に注ぎ口、もう一方に取っ手がついている。
グレーブ‐コンシークエンス
《重大な結果の意》国交断絶に至るような外交上の重大事態。
グレーブス‐びょう【グレーブス病】
バセドー病の別名。最初の報告者である、アイルランドの内科医グレーブス(R.J.Graves)にちなむ名。
グレーブンハースト
カナダ、オンタリオ州南東部の都市。マスコーカ地方の中心地の一つ。マスコーカ湖南岸に位置し、かつて造船業が行われたが...
グレープ
ブドウの実。
グレープ‐ジュース
ブドウの果汁。
グレープバイン
米国テキサス州北東部の都市。ダラスの北西郊に位置し、ダラスフォートワース国際空港がある。ワインの産地として知られる。
グレープフルーツ
ザボンの一種。果実が枝にブドウのような房状につく。ふつう果皮は黄色で、多汁。米国カリフォルニアで栽培。
グレープフルーツ‐ナイフ
グレープフルーツの身と皮を切り分けたり、果肉をくり抜いたりする小型のナイフ。
グレー‐ヘア
⇒グレー2
グレーマス
ニュージーランド南島北西部の港町。グレー川の河口に位置する。かつて翡翠(ひすい)や金の採掘で栄え、現在はウエストコ...
グレーマウンテン‐クリフ
⇒スリーブリーグ
グレー‐マネー
やみ取引の金。隠し金。税務署などに申告されていない資金。
グレー‐マーケット
1 第三国を経由して相手国に商品が正規の価格より安値で流入し形成される市場。灰色市場。 2 証券の発行前にその証券...
グレーメール
1 訴追中の被疑者が政府機密の暴露をほのめかす脅迫。 2 正規の送信元から正しい手続きで送信される電子メールのうち...
グレイル
《Gravity Recovery and Interior Laboratory》米国の月探査機。2011年に打...
グレーン
ヤードポンド法の質量の単位。1グレーンは7000分の1ポンドで、64.7989ミリグラム。記号gr グレン。ゲレイ...
グレーン‐ウイスキー
オオムギ、ライムギ、トウモロコシなどの穀類を原料とし、麦芽で糖化させてつくるウイスキー。グレンウイスキー。→モルト...
グレーンフェッド
⇒穀物肥育