専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぐち」
ぐ1771
  • ぐー88
  • ぐあ60
  • ぐぁ6
  • ぐい11
  • ぐぃ1
  • ぐう82
  • ぐえ6
  • ぐか1
  • ぐき4
  • ぐけ4
  • ぐこ5
  • ぐさ13
  • ぐし29
  • ぐす16
  • ぐせ6
  • ぐそ19
  • ぐた10
  • ぐち19
    • ぐちっ1
    • ぐちの1
    • ぐちゃ3
    • ぐちゅ3
    • ぐちょ2
    • ぐちる1
    • ぐちを1
    • ぐちん1
    • ぐちぐ1
    • ぐちば1
  • ぐっ31
  • ぐつ3
  • ぐて1
  • ぐと6
  • ぐな3
  • ぐに9
  • ぐぬ12
  • ぐね1
  • ぐの6
  • ぐは2
  • ぐひ2
  • ぐふ7
  • ぐほ3
  • ぐま2
  • ぐみ9
  • ぐむ2
  • ぐめ2
  • ぐも6
  • ぐや1
  • ぐゆ1
  • ぐら319
  • ぐり217
  • ぐる101
  • ぐれ152
  • ぐろ126
  • ぐわ6
  • ぐん296
  • ぐが2
  • ぐぐ2
  • ぐげ1
  • ぐご1
  • ぐざ3
  • ぐじ12
  • ぐず8
  • ぐぜ14
  • ぐぞ1
  • ぐだ5
  • ぐで5
  • ぐど5
  • ぐば3
  • ぐび6
  • ぐぶ5
  • ぐぼ1
  • ぐぷ1

国語辞書の索引「ぐち」

  • ぐち

    《「くち」とも》シログチの別名。《季 夏》

  • ぐ‐ち【愚知/愚智】

    愚かなことと知恵のあること。愚者と知者。

  • ぐ‐ち【愚痴/愚癡】

    [名]言ってもしかたのないことを言って嘆くこと。「くどくど―を並べる」 [名・形動]《(梵)mohaの訳。痴・無明...

  • ぐち【共】

    [接尾]《近世上方語》名詞に付いて、…とともに、…ごと、などの意を表す。「台子(だいす)の湯もたぎってあろ。釜―そ...

  • ぐち‐ぐち

    [副]ものの言い方が、つぶやくようでよく聞き取れないさま。歯切れの悪い言い方をするさま。「ぐちぐち(と)文句を言い...

  • ぐちっ‐ぽ・い【愚痴っぽい】

    [形]愚痴を言いがちであるさま。「年をとると―・くなる」

  • 愚痴(ぐち)の闇(やみ)

    愚かで道理のわからないことを闇にたとえていう言葉。

  • ぐち‐ばなし【愚痴話】

    愚痴を繰り返して嘆く話。

  • ぐちゃ‐ぐちゃ

    [副](スル) 1 水分を多く含んでやわらかくなったり形が崩れたりしているさま。また、そういうものをつぶしたり、ま...

  • ぐちゃ‐つ・く

    [動カ五(四)]ぐちゃぐちゃとする。「雨で―・いた山道」

  • ぐちゃり

    [副]水気を多く含んだものがつぶれたりしたときの音を表す語。「卵がぐちゃりと割れる」

  • ぐ‐ちゅう【愚衷】

    自分の真心をへりくだっていう語。「区々の―を遖(あわ)れ瞭察在(あら)せられ」〈染崎延房・近世紀聞〉

  • ぐちゅう‐しゅうきゅう【愚中周及】

    [1323~1409]室町前期の臨済宗の僧。美濃の人。夢窓疎石に師事。のち元に渡り、即休契了らに参禅。帰朝後、安芸...

  • ぐちゅう‐れき【具注暦】

    奈良時代に始まり、平安時代に広く用いられた漢文の暦本。暦日の下に歳位・星宿・干支(えと)・吉凶などが詳しく注記して...

  • ぐ‐ちょく【愚直】

    [名・形動]正直なばかりで臨機応変の行動をとれないこと。また、そのさま。ばか正直。「愚直に生きる」 [派生]ぐちょ...

  • ぐちょ‐ぐちょ

    [形動]ひどく水気を含んでいるさま。「汗でシャツがぐちょぐちょになる」

  • ぐち・る【愚痴る】

    [動ラ五(四)]《「ぐち(愚痴)」の動詞化》愚痴を言う。「いつも―・ってばかりいる」

  • 愚痴(ぐち)をこぼ・す

    言ってもどうにもならないことを言って嘆く。「友人に―・す」

  • ぐ‐ちん【具陳】

    [名](スル)くわしく述べること。細かに報告すること。「調査内容を具陳する」

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「ぐち」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/26更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    市中感染
  • 2位

    既往症
  • 3位

    法令線
  • 4位

    市中
  • 5位

    齟齬
  • 6位

    希死念慮
  • 7位

    ざるを得ない
  • 8位

    計る
  • 9位

    柔和
  • 10位

    霞を食う
  • 11位

    院内感染
  • 12位

    所有者
  • 13位

    吝か
  • 14位

    一月往ぬる二月逃げる三月去る
  • 15位

    理不尽
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 石川啄木
    ひとりの人と友人になるときは、その人といつか必ず絶交する事あるを忘るるな。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.