アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「さ」
さ9310
  • さー320
  • さあ13
  • さい1775
  • さう70
  • さえ41
  • さお44
  • さか344
  • さき196
  • さく453
  • さけ62
  • さこ34
  • ささ184
  • さし351
  • さす65
  • させ26
  • さそ19
  • さた27
  • さち17
  • さっ178
  • さつ130
  • さて46
  • さと135
  • さな47
  • さに22
  • さぬ16
  • さね23
  • さの24
  • さは23
  • さひ10
  • さふ30
  • さへ10
  • さほ12
  • さま74
  • さみ32
  • さむ90
  • さめ24
  • さも43
  • さや52
  • さゆ13
  • さよ49
  • さら193
  • さり45
  • さる200
  • され24
  • さろ30
  • さわ104
  • さを1
  • さん2837
  • さが107
  • さぎ51
  • さぐ24
  • さげ44
  • さご11
  • さざ35
  • さじ37
  • さず9
  • さぜ2
  • さぞ4
  • さだ43
  • さで7
  • さど37
  • さば83
  • さび61
  • さぶ118
  • さべ8
  • さぼ26
  • さぱ8
  • さぴ2
  • さぷ21
  • さぺ1
  • さぽ15

国語辞書の索引「さ」181ページ目

  • サー

    《Certified Emission Reductions》⇒シー-イー-アール(CER)

  • サー

    《synthetic aperture radar》⇒合成開口レーダー

  • サー

    《search and rescue》⇒エス‐エー‐アール(SAR)

  • サー

    1 目上の男性に呼びかけたり答えたりするときに用いる語。「イエス—」 2 (Sir)英国で、ナイトや准男爵の名前に...

  • サー‐えいせい【SAR衛星】

    《synthetic aperture radar satellite》電磁波(マイクロ波)を地表に向けて照射し、...

  • サーカス

    1 円形広場。競技場。「ピカデリー—」 2 動物と人間の曲芸を中心とした見世物。また、その一座。曲馬団。曲芸団。

  • サーカディアン‐リズム

    動植物の運動や生理現象にみられる、約24時間を周期とする内因性のリズム。概日(がいじつ)リズム。→生物時計 →睡眠リズム

  • サーガ

    《「サガ」とも》 1 古ノルド語で書かれた、中世の散文物語群の総称。アイスランドで成立。ノルマン人の植民前後からの...

  • サーキット

    《巡回の意》 1 電気回路。回路。 2 自動車・オートバイなどの競走用につくられた環状道路。 3 劇場・映画館など...

  • サーキット‐トレーニング

    筋力や持久力を養うため、数種の運動を組み合わせ、繰り返し循環して行う訓練法。

  • サーキット‐ブレーカー

    1 電気回路の遮断器。ブレーカー。 2 先物取引の価格が一定の範囲を超えて変動した場合に、相場を安定させるために、...

  • サーキットブレーカー‐せいど【サーキットブレーカー制度】

    ⇒サーキットブレーカー2

  • サーキット‐ボード

    トランジスタや抵抗器、コンデンサーなどの電子部品を集積・配線するための基板。

  • サーキュラー‐キー

    オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニーの臨海地区。五つの埠頭をもつ海の玄関口であり、フェリー、バス...

  • サーキュラー

    多く複合語の形で用い、円形の、扇形に広がった、などの意を表す。「—ケープ」

  • サーキュラー‐ピーエルフィルター【サーキュラーPLフィルター】

    《circular polarizing light filter》⇒円偏光フィルター

  • サーキュラー‐エコノミー

    天然資源の消費や廃棄物の発生を抑制し、排出された廃棄物はできる限り資源として循環・再利用する経済システム。循環型経...

  • サーキュラー‐スカート

    ウエスト部を中心にして広げたとき、全体が円形になるスカート。

  • サーキュラー‐ピッチ

    歯車の歯の、ある一点から、次の歯の同じ点までの円弧の長さ。円周ピッチ。円ピッチ。

  • サーキュラー‐ミル

    電線の太さを測る単位。1サーキュラーミルは直径1ミル(1000分の1インチ)の円の面積に等しく、0.0005067...

  • サーキュレーション

    1 循環。流通。流布。 2 普及度。普及高。特に、新聞・雑誌の発行部数やテレビ・ラジオの視聴率。

  • サーキュレーター

    空気・液体などの循環装置。

  • サーキュレン

    複数のベンゼン環が環状に連なって縮合した構造をもつ芳香族炭化水素の総称。コロネン・ケクレンなど。

  • サーク

    《South Asian Association for Regional Cooperation》南アジア地域協...

  • サークライン

    輪状の蛍光灯の商標名。

  • サークル

    1 ㋐円。円形のもの。環状のもの。「ストーン—」 ㋑円盤投げ・砲丸投げ・ハンマー投げで、選手が投げる動作をする範囲...

  • サークル‐チェンジ

    野球で、チェンジアップの一種。親指と人差し指で輪を作るようにしてボールを握って投げるもの。速球より遅く、打者の近く...

  • サーコート

    ジャンパーとショートコートの中間的なデザインのコートのこと。

  • サーシーウィーサガーラングーラム‐しょくぶつえん【サーシーウィーサガーラングーラム植物園】

    《Sir Seewoosagur Ramgoolam Botanic Garden》モーリシャス北部にある植物園。...

  • サージ

    綾織りの洋服地。羊毛製のほか、木綿・絹・ナイロン・混紡製などがある。学生服などに用いる。

  • サージ

    1 うねり。波動。高まり。 2 ⇒火砕サージ

  • サージ‐アブソーバー

    ⇒サージ防護デバイス

  • サージ‐アレスター

    ⇒サージ防護デバイス

  • サージェリー

    手術。手術法。

  • サージカル‐テープ

    医療用補助テープ。湿布などを肌に固定するのに用いる。

  • サージカル‐マスク

    《surgicalは、外科用の、の意》不織布を使用した使い捨ての医療用マスク。花粉症やインフルエンザなどの感染症予...

  • サージ‐タンク

    水力発電所で水圧管と導水路との接合点に設ける水槽。発電所の負荷の急激な変動を調節する。調圧水槽。

  • サージ‐でんあつ【サージ電圧】

    定常的に電流が流れている電気回路などで発生する、瞬間的に激しく変動する電圧。回路の開閉、短絡、落雷にともなう雷サー...

  • サージ‐でんりゅう【サージ電流】

    定常的に電流が流れている電気回路などで発生する、瞬間的に激しく変動する電流。サージ電圧にともなって生じる。

  • サージぼうご‐きき【サージ防護機器】

    ⇒サージ防護デバイス

  • サージぼうご‐そうち【サージ防護装置】

    ⇒サージ防護デバイス

  • サージぼうご‐デバイス【サージ防護デバイス】

    落雷などによるサージ電流から各種電子機器を防護する機器の総称。回路中に絶縁の弱い部分をつくり、意図的に短絡させるこ...

  • サージャント

    米空軍における下士官の階級の一。

  • サーディン

    イワシのこと。特に、頭を除きオリーブ油漬けやトマト漬けにしたもの。また、その缶詰。サージン。→オイルサーディン

  • サージング

    ポンプ・送風機・圧縮機を、低流量域で運転するとき、管内の圧力・流量が周期的に変動する現象。振動が激しく運転が不安定...

  • サース

    《software as a service》インターネットを経由してソフトウエアを利用するサービス。パッケージ商...

  • サースティー

    [形動]のどが渇いているさま。渇望しているさま。

  • サーストン‐とう【サーストン島】

    《Thurston Island》南極大陸西部、エルズワースランドの北西沖にある島。ベリングスハウゼン海の西端に位...

  • サーストン‐ようがんどう【サーストン溶岩洞】

    《Thurston Lava Tube》⇒ナーフク

  • サースフェー

    スイス南西部、バレー州、ワリスアルプス山中の町。ミシャベル連峰のふもと、サース谷に位置する。ドーム山をはじめとする...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 179
  5. 180
  6. 181
  7. 182
  8. 183
  9. …
  10. 187
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「さ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    虎に翼
  • 3位

    無駄話
  • 4位

    更迭
  • 5位

    御用達
  • 6位

    慟哭
  • 7位

    計る
  • 8位

    為政者
  • 9位

    琴線に触れる
  • 10位

    一角
  • 11位

    美人局
  • 12位

    昵懇
  • 13位

    数寄
  • 14位

    酒は憂いの玉箒
  • 15位

    凌辱
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • スターリン
    正直者の外交官など、乾いた水や木でできた鉄のようなものだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO