ブキャナン
[1791〜1868]米国の政治家。第15代大統領。在任1857〜1861。民主党。国務長官や駐英大使を歴任したの...
ボンド
イアン=フレミングの一連のスパイ小説の主人公の名。英国の秘密情報部MI6に勤務し、「007」のコードネームで活躍す...
マディソン
[1751〜1836]米国の政治家。第4代大統領。在任1809〜1817。大統領在任時に英国に宣戦布告し、米英戦争...
マードック
[1856〜1921]英国の日本研究家。明治22年(1889)に来日。第一・第四高等学校などで教鞭をとる。主著「日...
モンロー
[1758〜1831]米国の政治家。第5代大統領。在任1817〜1825。新旧両世界の相互不干渉をうたったモンロー...
ジェームズランゲ‐せつ【ジェームズランゲ説】
《James-Lange theory》アメリカの心理学者ジェームズ(W.James)とデンマークの心理学者ランゲ...
ワット
[1736〜1819]英国の機械技術者。ニューコメンの大気圧機関の改良から蒸気機関を発明、産業革命の発展に貢献した...
ジェームズ‐とう【ジェームズ島】
《James》ガンビアにあるクンタキンテ島の旧称。 《James Island》⇒サンティアゴ島
ジェーユー‐ネット
《Japanese University Network》⇒ジュネット(JUNET)
ジェー‐ユー
《juice》缶詰のふたに刻印される調理方法を示す記号。「ジュース」の意を表す。
ジェー‐ユー‐エス‐イー‐シー
《Japan-United States Educational Commission》日米教育委員会。フルブライ...
ジェー‐ユー‐エス‐ビー
《Japanese University Sports Board》日本ユニバーシアード委員会。大学スポーツ団体の...
ジェー‐りゅうし【J粒子】
⇒J/ψ粒子
ジェー‐リーガー【Jリーガー】
Jリーグのクラブチームに所属するサッカー選手のこと。
ジェー‐リーグ【Jリーグ】
日本のプロサッカークラブを統括する公益社団法人日本プロサッカーリーグ、および同法人が運営するプロサッカーリーグの略...
ジェー‐リート
⇒不動産投資信託
ジェイル
刑務所。拘置所。
ジェイルブレーク
⇒脱獄
ジェイルブレーク‐アプリ
《jailbreak applicationから》⇒脱獄アプリ
ジェー‐ワイ‐エー
《Japan Yachting Association》日本ヨット協会。昭和7年(1932)設立。平成11年(19...
ジェー‐ワン
Jリーグの1部リーグ。平成11年(1999)の2部リーグ制導入により、それまでのJリーグ18チームのうち16チーム...