専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「じー」
じ9605
  • じー326
    • じーあ28
    • じーい10
    • じーえ100
    • じーお6
    • じーく7
    • じーけ3
    • じーこ6
    • じーさ1
    • じーし22
    • じーす4
    • じーせ3
    • じーそ1
    • じーた3
    • じーて16
    • じーと2
    • じーな2
    • じーに2
    • じーの1
    • じーは1
    • じーひ1
    • じーふ4
    • じーま2
    • じーめ6
    • じーゆ1
    • じーら1
    • じーろ1
    • じーん15
    • じーが2
    • じーぐ1
    • じーご1
    • じーざ2
    • じーじ7
    • じーぜ4
    • じーだ4
    • じーで11
    • じーど3
    • じーび9
    • じーぶ3
    • じーぱ2
    • じーぴ25
    • じーぷ3
    • じーぺ1
  • じあ41
  • じい38
  • じう19
  • じえ32
  • じぇ552
  • じお53
  • じか151
  • じき206
  • じく68
  • じけ23
  • じこ145
  • じさ40
  • じし201
  • じす42
  • じせ53
  • じそ29
  • じた28
  • じち43
  • じっ282
  • じつ153
  • じて28
  • じと21
  • じな18
  • じに8
  • じぬ7
  • じね16
  • じの6
  • じは24
  • じひ17
  • じふ32
  • じへ15
  • じほ10
  • じま21
  • じみ14
  • じむ41
  • じめ21
  • じも26
  • じゃ762
  • じや9
  • じゅ2053
  • じゆ126
  • じょ2121
  • じよ15
  • じら9
  • じり60
  • じる21
  • じれ18
  • じろ30
  • じわ10
  • じを1
  • じん836
  • じが39
  • じぎ64
  • じぐ25
  • じげ30
  • じご57
  • じざ18
  • じじ80
  • じず2
  • じぜ20
  • じぞ42
  • じだ60
  • じづ2
  • じで5
  • じど154
  • じば33
  • じび19
  • じぶ52
  • じべ6
  • じぼ9
  • じぱ1
  • じぷ8
  • じぺ1
  • じぽ1

国語辞書の索引「じー」1ページ目

  • ジー

    1 英語のアルファベットの第7字。 2 〈G〉音楽で、音名の一。ト音。 3 〈g〉《(フランス)gramme》質量...

  • ジー‐アイ

    《government issue(官給品)の意》下士官・兵は衣服その他が官給であるところから、アメリカ兵の俗称。

  • ジー‐アイ

    《geographical indications》⇒地理的表示

  • ジー‐アイ‐アイ

    《global information infrastructure》世界情報基盤。NII(全米情報基盤)にならっ...

  • ジー‐アイ‐アイ

    《Gender Inequality Index》⇒ジェンダー不平等指数

  • ジー‐アイ‐エス

    《geographic information system》さまざまな地理データを、衛星やコンピューターなどを利...

  • ジー‐アイ‐エス

    《global information system》全地球的情報システム。地球全体をカバーする情報ネットワークに...

  • ジスト

    《Gastrointestinal stromal tumor》⇒消化管間質腫瘍

  • ジー‐アイ‐エックス

    《global Internet exchange》インターネット上の国際的な相互接続拠点。他国とのプロバイダー(...

  • ジー‐アイ‐オー

    《Green Investment Promotion Organization》⇒低炭素投資促進機構

  • ジーアイ‐カット【GIカット】

    GI(アメリカ兵)に多い髪形で、角刈りに似る。朝鮮戦争(1950~1953)以来、日本の若者の間で流行。GI刈り。

  • ジーアイがた‐ひかりファイバー【GI型光ファイバー】

    《graded-index optical fiber》光ファイバーの一。内部の屈折率が中心部から外へ行くに従い、...

  • ジーアイ‐せいど【GI制度】

    《GIは、geographical indications の略》⇒地理的表示保護制度

  • ジーアイ‐ち【GI値】

    《glycemic index》血糖値の上昇率を表す指標。ぶどう糖を摂った後の血糖値上昇率を100として示す。グリ...

  • ジー‐アイ‐ティー

    《group inclusive tour》航空券から宿泊、観光、地上輸送までひとまとめにされた団体旅行。

  • ジー‐アイ‐ディー

    《gender identity disorder》⇒性同一性障害

  • ジー‐アイ‐ビー

    《gastrointestinal bleeding》口腔から肛門に至る消化管のいずれかの部位で起こる出血。消化管...

  • ジーアイ‐ベルト【GIベルト】

    バックルに縦に通された金属棒で、帯面を圧して固定するベルト。ベルト穴が不要で、締め付け具合を細かく調整できる。がち...

  • ジーアイ‐マーク【GIマーク】

    《GIは、geographical indications の略》地理的表示法に基づいて国に登録された農林水産物や...

  • ジー‐アクチン【G-アクチン】

    《Gは、globular の略》アクチンの単量体。数珠状に重合してF-アクチンを構成する。

  • ジー‐アール

    《game records》⇒大会記録

  • ジーアールエスはちじゅう‐だえんたい【GRS80楕円体】

    《Geodetic Reference System 1980》準拠楕円体の一。人工衛星の軌道を解析し作成された地...

  • ジー‐アール‐エフ

    《growth-hormone releasing factor》成長ホルモン促進因子。視床下部から分泌される。

  • ジー‐アール‐シー

    《glass fiber reinforced cement》ガラス繊維強化セメント。

  • ジー‐アール‐シー

    《glass fiber reinforced concrete》ガラス繊維強化コンクリート。

  • ジー‐アール‐ティー

    《gross registered tonnage》船舶の総登録トン数。

  • ジー‐アール‐ティー

    《Group Rapid Transit》自動運転による、中量軌道高速輸送システム。

  • ジー‐アール‐ビー

    《gamma-ray burst》⇒γ線バースト

  • ジー‐アール‐ピー

    《gross rating point》延べ聴取・視聴率。延べ注目率。広告主が広告を出すときに利用する、各種マスメ...

  • ジー‐イレブン‐エヌ

    《globalizationのgとnの間に11文字あることから。「ジーじゅういちエヌ」とも》グローバリゼーション。

  • ジー‐イー

    《General Electric Company》ゼネラルエレクトリック社。家電製品、原子炉、放送、映画、金融な...

  • ガード

    《gastro-esophageal reflux disease》⇒胃食道逆流症

  • ジー‐イー‐エム

    《gender empowerment measure》⇒ジェンダーエンパワーメント指数

  • ジー‐イー‐エム

    《Global Earthquake Model》⇒グローバル地震モデル

  • ジー‐イー‐エム

    《Growth Enterprise Market》⇒ジェム(GEM)

  • ジー‐イー‐オー

    《Genetically engineered organism》⇒遺伝子組み換え作物

  • ジー‐イー‐オー

    《geostationary earth orbit》⇒静止軌道

  • ジー‐イー‐オー

    《Group on Earth Observations》⇒地球観測に関する政府間会合

  • ジー‐イー‐オー‐エス‐エス

    《Global Earth Observation System of Systems》⇒全球地球観測システム

  • ジー‐エッチ

    《growth hormone》⇒成長ホルモン1

  • ジー‐エッチ

    《group home》⇒グループホーム

  • ジー‐エッチ‐キュー

    《General Headquarters》総司令部。特に、第二次大戦後、連合国軍が日本占領中に設置した総司令部。...

  • ジー‐エッチ‐キュー

    《The General Health Questionnaire》英国の精神医学者ゴールドバーグが1972年に開...

  • ジーエッチキュー‐じゅうに

    《General Health Questionnaire-12》精神の健康度を測定する手法。睡眠や集中力など身体...

  • ジー‐エッチ‐ジー

    《greenhouse gas》⇒温室効果ガス

  • ジー‐エイト

    《Group of Eight》8か国で行われる主要国首脳会議(サミット1)の略称。

  • ジーエイト‐サミット【G8サミット】

    ⇒サミット1

  • ジー‐エス

    《(和)gasoline+stand》ガソリンスタンド。 [補説]英語ではgas station

  • ジー‐エス

    《(和)group+sounds》⇒グループサウンズ

  • ジー‐エス

    《giant slalom》⇒大回転競技

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 7
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「じー」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/8更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    正道
  • 2位

    眦
  • 3位

    尻に帆を掛ける
  • 4位

    泣く子と地頭には勝てぬ
  • 5位

    交流
  • 6位

    二酉
  • 7位

    蔑視
  • 8位

    希死念慮
  • 9位

    伯母
  • 10位

    売女
  • 11位

    感触
  • 12位

    陽気を発する処金石も亦透る
  • 13位

    眦
  • 14位

    正直
  • 15位

    花売り
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 吉田松陰
    国家と共に、という志がないなら、人ではない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.