たいでんし‐ざっしゅ【多遺伝子雑種】
⇒多性雑種
たいでんし‐しっかん【多遺伝子疾患】
遺伝子疾患のうち、複数の遺伝子が発症に関与しているものの総称。また、そのうち特に、環境因子が関与していないと考えら...
たいでんし‐スコア【多遺伝子スコア】
⇒ポリジェニックスコア
たいでんしせい‐しっかん【多遺伝子性疾患】
⇒多遺伝子疾患
たいでんし‐びょう【多遺伝子病】
⇒多遺伝子疾患
たいでんし‐リスクスコア【多遺伝子リスクスコア】
⇒ポリジェニックスコア
たいでん‐たい【帯電体】
正または負の電気を帯びた物体。
たいでん‐ぼうし【帯電防止】
静電気を帯びないようにすること。絶縁性の高い物質は摩擦などにより帯電しやすいため、これを防ぐ加工がなされる。→帯電防止剤
たいでん‐ぼうしざい【帯電防止剤】
帯電防止のための物質。絶縁性の高い物質は摩擦などにより帯電しやすいため、導電性と親水性を高める界面活性剤などが用い...
たいでんぼうし‐バッグ【帯電防止バッグ】
⇒帯電防止袋
たいでんぼうし‐ぶくろ【帯電防止袋】
電子機器などの帯電を防ぎ、静電気から電子部品を保護するための袋。絶縁体であるPET(ペット)樹脂に帯電防止剤を配合...
たい‐と【泰斗】
「泰山北斗」の略。「医学界の—」
タイト
[名・形動] 1 きついこと。かたくしっかりしていること。ぴったりと密着していること。また、そのさま。「—な結び目...
たい‐とう【大盗】
《「だいとう」とも》おおどろぼう。大盗賊。
たい‐とう【大統】
天皇の系統。皇統。将軍など支配者の系統をいう場合もある。
たい‐とう【大纛】
1 軍中で用いる大きな旗。また、天子の乗り物の左に立てる旗。 2 天皇のいる陣営。大本営。
たいとう【台東】
東京都の区名。昭和22年(1947)浅草・下谷(したや)の両区が合併。上野の高台の東の意から命名。商工業が盛ん。人...
たい‐とう【台頭/擡頭】
[名](スル) 1 頭をもたげること。勢いを増してくること。「改革派が—する」 2 上奏文などで、貴人の名やそれに...
たい‐とう【対当】
[名](スル) 1 向かい合うこと。 2 つりあうこと。相当。 3 ⇒対当関係
たい‐とう【対等】
[名・形動]相対する双方の間に優劣・高下などの差のないこと。また、そのさま。同等。「—な(の)口をきく」「—な(の...
たい‐とう【帯刀】
[名](スル)刀を腰に差すこと。また、腰に差した刀。佩刀(はいとう)。
たい‐とう【泰東】
《東の果ての意》東洋。⇔泰西。
たい‐とう【頽唐】
1 くずれ落ちること。 2 道徳的で健全な精神が失われていること。退廃。
たいとう【台東】
台湾南東部にある県。漢民族以外の少数民族が多い。池上郷では上質の米を産する。またサトウキビ栽培も盛んで、製糖業の中...
たい‐とう【駘蕩】
[ト・タル][文][形動タリ] 1 さえぎるものなどがなく、のびのびとしているさま。「復讐の挙を全然忘却した—たる...
だい‐とう【大唐】
《「たいとう」とも》中国の唐朝、また、中国の美称。「—西域記」
たいとう‐かんけい【対当関係】
論理学で、二つの判断がそれぞれ同じ主語と述語とをもち、それらが量と質のいずれか、またはその両方が異なっているとき、...
たいとう‐がく【対当額】
ある価値に相当する金額。
たいとう‐く【台東区】
⇒台東
たいとう‐ごめ【大唐米】
⇒たいとうまい(大唐米)
たいとう‐ごめん【帯刀御免】
江戸時代、特別の家柄や功労により、武士でない者に帯刀を許したこと。
たいとう‐ざき【太東崎】
千葉県南東部、九十九里浜南端の岬。岬から南側にかけて自生する海浜植物群落は天然記念物。太東岬。
たいとう‐じょうやく【対等条約】
国際上、権利・義務の対等な国家間の条約。平等条約。
たいとう‐たんぱくしつ【耐凍蛋白質】
⇒不凍たんぱく質
たいとう‐のう【耐糖能】
血糖値を正常に保つ能力。血液中のブドウ糖(グルコース)の濃度が高くなったとき、膵臓からインスリンを分泌して血糖値を...
たいとうのう‐いじょう【耐糖能異常】
⇒耐糖能障害
たいとうのう‐しょうがい【耐糖能障害】
血液中のブドウ糖の代謝に異常が生じた状態。一定量のブドウ糖を経口投与し、一定時間後に血糖値を測定する糖負荷試験によ...
たいとう‐ふ【大統譜】
皇統譜の一。天皇と皇后に関する諸事項を記載した系譜。名・父母・誕生・命名・践祚(せんそ)・元号・即位礼・成年式・大...
たいとう‐まい【大唐米】
イネの一品種。米粒が小さく細長で薄い赤斑のあるもの。赤米(あかごめ)。太米(たいまい)。唐法師(とうぼし)。たいと...
たいとう‐れき【大統暦】
中国、明代の1368年、漏刻博士元統が元の授時暦に基づいて作った暦。二百数十年にわたって施行された。日本でも貞享元...
タイト‐オイル
シェールオイルとタイトサンドオイルの総称。
タイト‐ガス
シェールガスとタイトサンドガスの総称。タイトサンドガスのみを表すこともある。
たい‐とく【体得】
[名](スル)体験を通して知ること。理解して自分のものにすること。「技を—する」
たい‐とく【戴徳】
中国、前漢の学者。梁(りょう)(河南省)の人。字(あざな)は延君。甥(おい)の戴聖(たいせい)を小戴とよぶのに対し...
だい‐とく【大徳】
《「たいとく」とも》 1 偉大な徳。りっぱな徳。 2 仏のこと。また、高徳の僧。転じて、一般に、僧。 3 金持ち。...
たいと‐ごめ【大唐米】
ベンケイソウ科の多年草。海岸の岩地に生え、高さ約10センチ。茎は地をはい、細かく枝分かれする。葉は米粒状で、密につ...
タイトサンド‐オイル
流体の浸透率が低い硬質な砂岩層(タイトサンド)に含まれる石油。
タイトサンド‐ガス
流体の浸透率が低い硬質な砂岩層(タイトサンド)に含まれる天然ガス。タイトガス。
タイト‐ショット
写真撮影などで、余白を少なくし被写体を画面いっぱいに撮る手法。またそのように撮られた画像・写真。→ルーズショット
タイト‐ジャンクション
隣り合う上皮細胞を強固に接着する構造。細胞の隙間をふさぎ、体内の水分の蒸発や体外からの異物が侵入を防ぐ役割を果たす...