バンダル‐ランプン
インドネシア、スマトラ島南端の港湾都市。旧称テルクベトゥン。ランプン州の州都。スンダ海峡につながるランプン湾に面し...
バンダレ‐アッバース
⇒バンダルアッバース
バンダレ‐アンザリー
イラン北西部、ギーラーン州の港湾都市。カスピ海南西岸に面する。イラン革命以前の旧称はバンダレパフラビー。19世紀初...
バンダレ‐パフラビー
イランの都市バンダレアンザリーの旧称。
ばん‐だんえもん【塙団右衛門】
[1567〜1615]安土桃山時代の武将。遠江(とおとうみ)の人。本名、直之。加藤嘉明に従って文禄の役・慶長の役に...
バンダー
渡り鳥の標識調査員。
ばん‐ち【番地】
1 居住地を明示するために、町村などの区域内を細分してつけた番号。「所—を記す」「四丁目一三—」 2 「アドレス3...
ばん‐ち【蛮地/蕃地】
未開の土地。蛮土。「数十日の波と船と—ばかりの熱帯とを」〈横光・旅愁〉
バンチ
[1904〜1971]米国の政治学者。1948年、国連パレスチナ調停官代理となり、休戦協定成立に尽力。1950年、...
バンチアン‐いせき【バンチアン遺跡】
《Ban Chiang》⇒バーンチェーン遺跡
バーンチェーン‐いせき【バーンチェーン遺跡】
《Ban Chiang》タイ北東部、イサーン地方にある先史時代の墳墓遺跡。ウドンターニーの東約50キロメートルに位...
バンチ‐しょうこうぐん【バンチ症候群】
イタリアの医師バンチ(G.Banti)が1899年に報告した病気。脾臓(ひぞう)の腫(は)れ・貧血・白血球減少・消...
ばん‐ちゃ【番茶】
煎茶(せんちゃ)用の若葉を摘んだあとの、やや堅い葉から作る緑茶。煎茶よりも品質は劣る。
番茶(ばんちゃ)も出花(でばな)
番茶でも入れたては香りが高くておいしい。どんな女性でも娘盛りは美しいものであるというたとえ。「鬼も十八、—」
ばん‐ちょう【晩潮】
夕方に満ちてくる潮。夕潮。暮潮。
ばん‐ちょう【番長】
1 律令制で、諸衛府の下級幹部職員。上﨟(じょうろう)の随身。 2 中学・高校生などの非行少年グループのリーダー。...
ばん‐ちょう【番帳】
中世、番衆の構成や出仕・宿直の期日などを記した帳簿。番文(ばんぶみ)。
ばん‐ちょう【番町】
東京都千代田区一番町から六番町までの総称、または通称。江戸時代は大番組が住んだ。
ばんちょう‐せいさくけんきゅうじょ【番町政策研究所】
自由民主党にあった派閥の一。昭和55年(1980)に政策研究会(三木派)を継承し新政策研究会へと改称した河本(こう...
ばん‐つま【阪妻】
「阪東妻三郎」の愛称。
バンツー‐しょご【バンツー諸語】
《Bantu》アフリカの南部一帯で話される同系言語・方言の総称。ニジェール‐コンゴ語族に属し、スワヒリ語などを含む。
バンツースタン
南アフリカ共和国がアパルトヘイト政策に基づいて1950年代に設置した、バンツー族などの黒人居住地域。同国に10か所...
バンツー‐ぞく【バンツー族】
《Bantu》南部アフリカに居住する、バンツー語系の言語を話す種族の総称。人種的にはニグロイドに属し、主として農耕...
バンツー‐ホームランド
⇒バンツースタン
ばん‐づけ【番付】
1 相撲の本場所で、力士の序列を表にしたもの。また、その体裁にならって、ある事柄について人名などを順序づけて並べた...
ばん‐て【番手】
[名] 1 紡績糸の太さを表す単位。重さ1ポンド(約454グラム)で長さ840ヤード(約768メートル)のものを一...
バンテアイ‐クデイ
カンボジア北部、アンコールにある仏教寺院の遺跡。アンコールトムの東約3キロメートルに位置する。もとはヒンズー教寺院...
バンテアイ‐サムレ
カンボジア北部、アンコールにあるヒンズー教寺院の遺跡。かつての人工水域である東バライの東に位置する。12世紀初頭、...
バンテアイ‐スレイ
カンボジア北部にあるヒンズー教寺院の遺跡。アンコール遺跡群の中心より北東約25キロメートルに位置する。10世紀後半...
バンテアイ‐チュマール
カンボジア北西部にある仏教寺院の遺跡。シェムリアップの北西約150キロメートルに位置し、タイとの国境に近い。12世...
バンティング
[1891〜1941]カナダの生理学者。マクラウド教授のもと、医学生ベストの協力で、糖尿病を制御するインスリンを膵...
ばん‐てき【蛮的】
[形動]粗野で荒々しいさま。粗暴であるさま。「総てが疎大で—だ」〈宙外・独行〉
バンテン
偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の哺乳類。ジャワ島・ボルネオ島・マレー半島などの森林地帯に生息する。大形で体色は黒褐色。バ...
バンテージ
⇒アドバンテージ1
バンディアガラ‐の‐だんがい【バンディアガラの断崖】
《Falaises de Bandiagara》マリ中部、バンディアガラ山地にある断崖。モプティに近い。ニジェール...
バンディエラ
1 旗。 2 主義・思想などの象徴、または象徴的存在。
バンディット
《「バンデット」とも》悪党。無法者。盗賊。
バンディット‐アルゴリズム
複数案から最適なものを一つ選ぶとき、実際に試行して最適化するためのアルゴリズム。インターネット広告の見やすさやEC...
バンディング
1 鳥に通し番号付きの足環を付けること。個体識別することで、鳥の渡りや成長・寿命に関する情報が得られる。リンギング...
バンデイランテス‐きゅうでん【バンデイランテス宮殿】
《Palácio dos Bandeirantes》ブラジル南東部の都市サンパウロにある建物。市街南西部のモルンビ...
バンデューセン‐しょくぶつえん【バンデューセン植物園】
《VanDusen Botanical Garden》カナダ、ブリティッシュコロンビア州南西部の都市バンクーバーに...
バンデラ
米国テキサス州中央部の町。サンアントニオの北西約65キロメートル、ヒルカントリーとよばれる石灰岩性の丘陵地帯に位置...
バンデージ
1 包帯。 2 ㋐スポーツで、テーピングをする際に使用するテープ。 ㋑ボクシングで、ボクサーが手に直接巻く布。こぶ...
バント
[名](スル)野球で、打者がバットを軽くボールに当てて内野に転がすこと。また、その打球。「初球を—する」
バント‐エンド‐ラン
野球で、塁上の走者が投球と同時に次の塁へ走り、打者がバントをして、進塁させる戦法。
バントゥー‐さん【バントゥー山】
《Mont Ventoux》フランス南部、ボークリューズ県の都市アビニョンの北東にある山。プロバンス地方の最高峰で...
ばん‐とう【晩冬】
1 冬の終わり。《季 冬》 2 陰暦12月の異称。
ばん‐とう【晩唐】
中国唐代の文学を4期に区分したその第4期。開成より唐の滅亡まで(836〜907年)の期間。衰亡する唐の混迷した社会...
ばん‐とう【晩稲】
遅く実る稲。おくて。
ばん‐とう【番頭】
1 商家などの使用人のかしら。営業・経理など、店のすべてを預かる者。 2 警護すること。見張りをすること。また、そ...