き‐ぜん【気前】
1 生まれつきの性質。気だて。心根(こころね)。「旦那様は誠に誠にいい御器量で御—がよくて」〈滑・早変胸機関〉 2...
き‐ぜん【喟然】
[ト・タル][文][形動タリ]ため息をつくさま。嘆息するさま。「主人の小野里代議士は—として長嘆息を洩らした」〈魯...
き‐ぜん【毅然】
[ト・タル][文][形動タリ]意志が強くしっかりしていて、物事に動じないさま。「何を言われても—としている」「—た...
き‐ぜん【巋然】
[ト・タル][文][形動タリ]高くそびえ立つさま。「古の劇場の石壁石柱は—として」〈鴎外訳・即興詩人〉
きぜん‐げん【既然言】
国文法でいう已然形(いぜんけい)の古い言い方。江戸末期の国学者鈴木重胤(すずきしげたね)の用語。