アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「あっぷ」
あ12866
  • あー601
  • ああ13
  • あぁ1
  • あい1733
  • あう159
  • あえ33
  • あお384
  • あか541
  • あき310
  • あく517
  • あけ79
  • あこ58
  • あさ394
  • あし396
  • あす184
  • あせ97
  • あそ65
  • あた196
  • あち25
  • あっ272
    • あっか17
    • あっき2
    • あっく7
    • あっけ10
    • あっこ6
    • あっさ12
    • あっし40
    • あっす1
    • あっせ19
    • あっそ2
    • あった13
    • あっち13
    • あっつ4
    • あって4
    • あっと13
    • あっふ1
    • あっへ2
    • あっら2
    • あっん1
    • あっが1
    • あっぐ2
    • あっず3
    • あっど2
    • あっば1
    • あっべ3
    • あっぱ22
    • あっぴ3
    • あっぷ64
    • あっぺ1
    • あっぽ1
  • あつ136
  • あて108
  • あと199
  • あな187
  • あに80
  • あぬ8
  • あね46
  • あの40
  • あは12
  • あひ10
  • あふ155
  • あへ18
  • あほ22
  • あま476
  • あみ153
  • あむ46
  • あめ215
  • あも40
  • あや130
  • あゆ36
  • あよ3
  • あら524
  • あり296
  • ある666
  • あれ199
  • あろ56
  • あわ184
  • あん1231
  • あが83
  • あぎ41
  • あぐ62
  • あげ103
  • あご28
  • あざ43
  • あじ163
  • あず112
  • あぜ24
  • あぞ11
  • あだ136
  • あづ20
  • あで43
  • あど163
  • あば70
  • あび50
  • あぶ201
  • あべ81
  • あぼ19
  • あぱ25
  • あぴ12
  • あぷ66
  • あぺ11
  • あぽ57

国語辞書の索引「あっぷ」1ページ目

  • アップ

    米国アップル社のiPhone、iPod touch、iPad用のアプリケーションソフトの総称。同社が運営する配信サ...

  • アップ

    [名](スル) 1 上がること。上げること。「レベルが—する」「ベース—」「イメージ—」⇔ダウン。 2 終了するこ...

  • アップ‐アンド‐アンダー

    ラグビーで、高くボールを蹴り上げて、受け止めようとする相手めがけて殺到し、ボールを取って攻撃するプレー。キックアン...

  • あっぷ‐あっぷ

    [副](スル) 1 水におぼれて苦しんでいるさま。「深みで—ともがく」 2 物事がうまくいかないでひどく苦しんでい...

  • あっ‐ぷく【圧伏/圧服】

    [名](スル)力で押さえつけて服従させること。「遂(つい)にスパルタの為(た)めに—せられ」〈竜渓・経国美談〉

  • アップ‐クオーク

    第1世代に属するクオークで、電荷が+2/3のもの。記号はu。6種類あるクオークの中で最も軽い。1964年、M=ゲル...

  • アップグレード

    品質をよくすること。特に、パソコンなどで、旧型機種の本体の一部やオペレーティングシステムなどのソフトウエアを最新の...

  • アップグレード‐インストール

    コンピューターやスマートホンなどにソフトウエアをインストールする際、既存のソフトウエアをアップグレードしたバージョ...

  • アップ‐コン

    「アップコンバート」の略。

  • アップ‐コンバート

    低解像度の映像コンテンツを、高解像度のものに変換すること。テレビ放送で、アスペクト比も含め2Kから4K解像度に変換...

  • アップサイクル

    廃物をそのまま再利用するのではなく、商品としての価値を高めるような加工を行うこと。古布や廃材を用いて、しゃれた小物...

  • アップザイレン

    ⇒アプザイレン

  • アップスキャン‐コンバーター

    ⇒スキャンコンバーター

  • アップ‐スケーリング

    ⇒アップコンバート

  • アップ‐スケール

    《地位の高い、名声のある、高級(高価)な、の意》高級化。流通業界で用いる語で、店のインテリアやサービスなどの質を高...

  • アップ‐スタイル

    《(和)up+style》襟足を見せるように髪をなで上げ、頭頂または後頭部でまとめる女性の髪形。アップ。 [補説]...

  • アップ‐ストア

    米国アップル社が運営する、iPhone、iPad、iPod touch用アプリケーションソフト(アプリ)の配信サー...

  • アップストア‐さいてきか【アップストア最適化】

    ⇒エー‐エス‐オー(ASO)

  • アップ‐ストリーム

    1 核燃料の準備工程。鉱石の採掘から原子炉で燃やすまでの段階。⇔ダウンストリーム。 2 通信回線における上流方向。...

  • アップセット

    競技・選挙などで、絶対的に強いとみられていた方が負けること。番狂わせ。

  • アップ‐セリング

    ⇒アップセル

  • アップ‐セル

    ある商品の購入を考えている客に対し、希望よりも上位で高い商品を勧める販売方法。従来からの顧客に、上位で高い商品への...

  • アップ‐セールス

    ⇒アップセル

  • アップタイム

    コンピューターが起動または再起動してからの連続稼働時間。また、UNIX系のオペレーティングシステムで、稼働時間を表...

  • アップタウン

    住宅地区。山の手。→ダウンタウン

  • アップダイク

    [1932〜2009]米国の小説家。雑誌「ニューヨーカー」の専属ライターとしてキャリアを積み、長編小説「走れウサギ...

  • アップ‐ダウン

    1 道などが、上がったり下がったりすること。また、特にゴルフコースの起伏。 2 物事の状態や調子の浮き沈み。「株価...

  • アップ‐チャープ

    ⇒チャープ

  • アップ‐ツー‐デート

    [名・形動]時勢に乗り最も新しいこと。また、そのさま。最新。斬新(ざんしん)。「—な服装」⇔アウトオブデート。

  • アップ‐テンポ

    音楽で、曲のテンポが速いこと。特にジャズやポピュラー音楽についていう。

  • アップデート

    コンピューターやスマートホンなどで、ソフトウエアの内容を、より新しいものに変更すること。不具合の修正や小規模の機能...

  • アップ‐トランス

    《(和)up+transformerから》⇒昇圧トランス

  • アップ‐ドッグ

    うつぶせで胸の横に両手を置いた状態から、腕を使って上体を上げるポーズのこと。つま先と手のひら以外は床面から離す。→...

  • アップビート

    音楽用語で、上拍。弱拍。⇔ダウンビート。

  • アップライト

    [名・形動] 1 直立していること。また、そのさま。「—スタイル」 2 「アップライトピアノ」の略。 3 ゴルフの...

  • アップライト‐スピン

    フィギュアスケートで、上体を起こし、直立した姿勢を保って回転する技。

  • アップライト‐ピアノ

    直立した共鳴箱の中に弦を縦に張ったピアノ。竪型(たてがた)ピアノ。

  • アップリケ

    手芸で、いろいろな形に切り抜いた布を地の布に縫いつけたり、はりつけたりする技法。また、その模様。アプリケ。

  • アップリンク

    通信回線の上り方向、またはその通信速度や使用する周波数帯域のこと。→ダウンリンク

  • アップル

    りんご。「—パイ」

  • アップル

    米国のコンピューター会社。1976年、スティーブ=ジョブズとスティーブ=ウォズニアクがアップルコンピュータを設立。...

  • アップル‐アイディー

    iTunes・App Store・iCloudなど、米国アップル社の各種サービスを利用する際に必要となるユーザー名。

  • アップル‐アイクラウド

    ⇒iCloud

  • アップル‐プロレズ

    映像データの圧縮符号化のコーデックの一。米国アップル社が開発。動画編集の際に一時的に用いられる中間コーデックで、高...

  • アップル‐アールジービー

    色空間の規格の一。米国アップル社が策定。同社のオペレーティングシステム、macOSでの利用を想定したもので、sRG...

  • アップル‐ティーブイ

    米国アップル社が販売する、テレビに接続して映像・音楽・写真などを視聴するためのセットトップボックス。2007年に発...

  • アップルティーブイ‐よんケー

    ⇒アップルティーブイ

  • アップル‐ティーブイプラス【Apple TV+】

    米国アップル社が運営する定額制動画配信サービス。2019年より配信開始。既存の映画やドラマなどのコンテンツではなく...

  • アップル‐アーケード

    米国アップル社が運営する定額制ゲーム配信サービス。同社のiPhone・iPad・Macintoshシリーズなどを対...

  • アップル‐ウオッチ

    米国アップル社が開発したスマートウオッチ。専用のオペレーティングシステムであるWatchOSを採用し、iPhone...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「あっぷ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    虎に翼
  • 3位

    無駄話
  • 4位

    更迭
  • 5位

    御用達
  • 6位

    慟哭
  • 7位

    計る
  • 8位

    為政者
  • 9位

    琴線に触れる
  • 10位

    一角
  • 11位

    美人局
  • 12位

    昵懇
  • 13位

    数寄
  • 14位

    酒は憂いの玉箒
  • 15位

    凌辱
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ゲーテ
    堕落した人間であっても、彼だけにできる最良の方法によって、幸せになることができる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO