アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「うつく」
う5751
  • うー57
  • うあ5
  • うぁ1
  • うい303
  • うぃ428
  • うう6
  • うえ459
  • うぇ361
  • うお193
  • うぉ209
  • うか79
  • うき159
  • うく7
  • うけ117
  • うこ39
  • うさ42
  • うし199
  • うす216
  • うせ14
  • うそ52
  • うた142
  • うち579
  • うっ72
  • うつ171
    • うつう2
    • うつお5
    • うつく18
    • うつけ3
    • うつし27
    • うつす3
    • うつせ5
    • うつそ1
    • うつた1
    • うつつ7
    • うつて1
    • うつな1
    • うつね1
    • うつの13
    • うつは1
    • うつほ2
    • うつま1
    • うつみ1
    • うつむ7
    • うつも1
    • うつゆ3
    • うつら1
    • うつり18
    • うつる3
    • うつれ1
    • うつろ8
    • うつわ4
    • うつぎ2
    • うつじ2
    • うつぜ1
    • うつば2
    • うつび1
    • うつぶ10
    • うつぼ8
  • うて16
  • うと24
  • うな59
  • うに10
  • うぬ7
  • うね22
  • うの42
  • うは9
  • うひ10
  • うふ7
  • うへ4
  • うほ5
  • うま187
  • うみ153
  • うむ24
  • うめ96
  • うも21
  • うや9
  • うゅ3
  • うゆ6
  • うよ8
  • うら349
  • うり154
  • うる186
  • うれ55
  • うろ44
  • うわ156
  • うん364
  • うが21
  • うぎ3
  • うぐ26
  • うげ10
  • うご25
  • うざ6
  • うじ83
  • うず83
  • うぜ3
  • うぞ4
  • うだ34
  • うづ9
  • うで66
  • うど20
  • うば37
  • うび2
  • うぶ37
  • うべ16
  • うぼ6
  • うぱ1
  • うぷ7
  • うぽ4

国語辞書の索引「うつく」

  • うつ・く【空く/虚く】

    [動カ下二]「うつける」の文語形。

  • うつくし・い【美しい/愛しい】

    [形][文]うつく・し[シク] 1 色・形・音などの調和がとれていて快く感じられるさま。人の心や態度の好ましく理想...

  • うつくしいおんな【美しい女】

    椎名麟三の小説。昭和30年(1955)、「中央公論」誌に連載後、刊行。自身の鉄道会社勤務時代の経験に基づく長編。

  • うつくしいむら【美しい村】

    堀辰雄の小説。昭和8年(1933)から昭和9年(1934)にかけて新聞や雑誌に発表した作品をとりまとめ、昭和9年(...

  • うつくし‐が‐はら【美ヶ原】

    長野県松本市の東方にある溶岩台地の高原。標高約2000メートル。レンゲツツジをはじめ植物の種類に富む。四周の眺望に...

  • うつくし‐が・る【愛しがる】

    [動ラ四]かわいらしいと思う。かわいがる。「松君のをかしうもの宣(のたま)ふを、誰も誰も、—・り聞こえ給ふ」〈枕・...

  • うつくしきエレン【美しきエレン】

    《原題、(ドイツ)Schön Ellen》ブルッフの合唱曲。1867年作曲。ソプラノ、バリトン独唱および混声合唱。...

  • うつくしきおんなにわし【美しき女庭師】

    《原題、(イタリア)Bella giardiniera》ラファエロの絵画。板に油彩。縦122センチ、横80センチ。...

  • うつくしきガラテア【美しきガラテア】

    《原題、(ドイツ)Die schöne Galathée》スッペのオペレッタ。全1幕。1865年作曲。彫刻家ピグマ...

  • うつくしきすいしゃごやのむすめ【美しき水車小屋の娘】

    《原題、(ドイツ)Die schöne Müllerin》シューベルトの連作歌曲集。全20曲。1823年の作。W=...

  • うつくしきセルジュ【美しきセルジュ】

    《原題、(フランス)Le beau Serge》フランスの映画。白黒作品。シャブロルの初長編監督作。ヌーベルバーグ...

  • うつくしきナーニ【美しきナーニ】

    《原題、(イタリア)La bella Nani》ベロネーゼの絵画。カンバスに油彩。縦119センチ、横103センチ。...

  • うつくしきパースのむすめ【美しきパースの娘】

    《原題、(フランス)La jolie fille de Perth》ビゼーのオペラ。全4幕。1866年初演。14世...

  • うつくしきマゲローネのロマンス【美しきマゲローネのロマンス】

    ⇒ティークのマゲローネによるロマンス

  • うつくしくあおきドナウ【美しく青きドナウ】

    《原題、(ドイツ)An der schönen, blauen Donau》ヨハン=シュトラウス2世作曲のワルツ。...

  • うつくし・ぶ【慈しぶ/愛しぶ】

    [動バ上二]「うつくしむ」に同じ。「八つ九つばかりにて、声いとおもしろく、笙(さう)の笛吹きなどするを、—・び、も...

  • うつくし‐まつ【美し松】

    アカマツの変種。高さ1〜7メートル。幹が根元近くから数本出て、樹形が傘形をしている。庭木にする。多行松(たぎょうし...

  • うつくし・む【慈しむ/愛しむ】

    [動マ四]かわいがる。いつくしむ。大切にする。うつくしぶ。「憎げなる稚児(ちご)を、己(おの)が心地の愛(かな)し...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「うつく」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    更迭
  • 3位

    計る
  • 4位

    一角
  • 5位

    慟哭
  • 6位

    美人局
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    随意
  • 9位

    渇望
  • 10位

    虐げる
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    潔しとしない
  • 13位

    権化
  • 14位

    蓋然性
  • 15位

    為政者
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ヴォルテール
    神は現世におけるいろいろな心配事の償いとして、われわれに希望と睡眠を与えた。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO