きん‐し【近思】
自分の身近なところから考えていくこと。
きん‐し【近視】
平行光線が網膜の前方で像を結ぶため、遠い所がよく見えない状態。また、その目。水晶体の屈折力が強すぎるか、網膜までの...
きんし【金史】
中国二十四史の一。金の歴史を記した書。元の脱脱(托克托(トクト))らの撰。1344年成立。本紀19、志39、表4、...
きん‐し【金糸】
1 金色の糸。 2 金箔(きんぱく)を和紙にはりつけ細く切って縒(よ)ったり、金箔を細く切って絹糸などの周囲に縒り...
きん‐し【金紙】
1 「きんがみ(金紙)1」に同じ。 2 「金札(きんさつ)4」に同じ。
きん‐し【金紫】
金印と紫綬(しじゅ)。また、それを身につけるような高位・高官。
きん‐し【金鵄】
金色のトビ。神武天皇が長髄彦(ながすねひこ)を征伐したとき、弓の先に止まり、味方を勝利に導いたという。
きん‐し【菌糸】
菌類の栄養体を構成する糸状の細胞列。環境条件がよければ分枝と結合を限りなく繰り返し、種によって子実体(しじつたい)...
きん‐し【勤仕】
[名](スル)《「きんじ」とも》職務・役目をつとめ、つかえること。ごんし。「宮中に—する」
きん‐し【禁止】
[名](スル)《古くは「きんじ」とも》ある行為を行わないように命令すること。「通行を—する」「外出—」
きんし‐えいぎょう【禁止営業】
公益上・行政上・財政上の理由により、国が禁止している営業。売春、猥褻(わいせつ)文書・図画の販売、貨幣・紙幣・国債...
きんしかん‐ざい【筋弛緩剤】
骨格筋の緊張を抑え、弛緩させる薬剤。中枢神経に作用するものと末梢神経に作用するものがある。前者は肩や腰の痛みを軽減...
きんし‐かんぜい【禁止関税】
ある輸入品に対して、自国の産業を保護する目的で課する特に高率の関税。禁止税。
きんしかん‐ほう【筋弛緩法】
筋肉の緊張と弛緩を繰り返すことによって、身体をリラックスさせる方法。筋肉に力を入れて数秒間緊張させた後、一気に力を...
きん‐しが【金芝河】
⇒キムジハ
きん‐しがいこう【近紫外光】
近紫外線のこと。
きん‐しがいせん【近紫外線】
波長200〜380ナノメートル程度の紫外線。人体に影響を与えるUVA(320〜400ナノメートル)、UVB(280...
きんし‐がん【近視眼】
1 近視の目。近眼。 2 目先のことだけにとらわれ、将来の見通しがつけられないこと。
きんしがん‐てき【近視眼的】
[形動]大局を見通せず、目先の事だけにとらわれているさま。「—な意見」
きんし‐きてい【禁止規定】
ある一定の行為を禁止する規定。取締規定の一種で、警察の取締規則など。禁止法。
きんし‐ぎょくよう【金枝玉葉】
天皇の一門。天子の一族。皇族。
きんし‐くんしょう【金鵄勲章】
戦功が特にすぐれた陸海軍人に与えられた勲章。明治23年(1890)に制定、功一級から功七級までの等級があった。昭和...
きんし‐こう【金糸猴】
イボハナザルの別名。金毛猴。
きんし‐こんぶ【金糸昆布】
昆布の中心部を糸のように細く刻んだもの。料理の口取りなどに使う。切り水晶昆布。
きんし‐ごぼう【金糸牛蒡】
ごぼうを細長く刻んでごま油でいためたもの。汁物の材料やきんぴらごぼうにする。
きんし‐じゃく【金糸雀】
カナリアのこと。
きん‐しじょう【金市場】
金の現物取引または先物取引を通じて金価格を形成している市場。ロンドン・チューリヒ・ニューヨーク・香港の四大市場のほ...
きんし‐せん【禁止線】
⇒禁制線
きんし‐せんい【禁止遷移】
⇒禁制遷移
きんし‐ぜい【禁止税】
⇒禁止関税
きんし‐たい【禁止帯】
⇒禁制帯
きんし‐たまご【金糸卵/錦糸卵】
薄く焼いた卵焼きを細長く切ったもの。ちらしずしなどに使う。
きんし‐ちょう【禁止鳥】
⇒禁鳥
きん‐しっかん【筋疾患】
神経や筋肉の異常によって、筋力が低下したり筋肉が萎縮する病気の総称。筋ジストロフィー・筋萎縮性側索硬化症・ミトコン...
きん‐しつ【均質】
[名・形動]成分や密度、また品質などにむらがなく一様であること。また、そのさま。等質。「—な水溶液」「—な製品を生...
きん‐しつ【金漆】
コシアブラの樹脂液から精製した塗料。奈良・平安時代、漆(うるし)と同じように用いた。一説に、上質の透漆(すきうるし...
きん‐しつ【琴瑟】
1 琴と瑟(大琴)。 2 むつまじい夫婦仲のたとえ。「—の交わり」
琴瑟(きんしつ)相和(あいわ)す
《「詩経」小雅・常棣から》琴と瑟との音がよく合う。夫婦仲が非常によいたとえ。
きんしつ‐げんしろ【均質原子炉】
⇒均質炉
きんしつ‐ろ【均質炉】
減速材と核燃料がほぼ均一に分布した炉心をもつ原子炉。均質原子炉。⇔非均質炉。
きんし‐ばい【金糸梅】
オトギリソウ科の半落葉小低木。高さ約1メートル。株立ちになり、長楕円形の葉を対生。夏、やや垂れた枝の先に、黄色の梅...
きんしへん【金枝篇】
《原題The Golden Bough》英国の文化人類学者J=G=フレーザーの著書。1890年初版刊、1936年、...
きんし‐ほう【禁止法】
1 ⇒禁止規定 2 国際私法で、外国法の適用を排斥する内国法をいう。 3 文法で、動作の禁止を表す語法。「…な」「...
きん‐しゃ【金砂】
1 金の粉末。金粉(きんぷん)。 2 金砂子(きんすなご)のこと。 3 金色の砂。また、砂金。
きん‐しゃ【金紗/錦紗】
1 紗の地に金糸などを織り込んで模様を表した絹織物。 2 「金紗縮緬(ちりめん)」の略。 3 「金紗御召(おめし)...
きん‐しゃ【禽舎】
動物園などで、鳥を飼っている小屋。鳥小屋。
きんしゃ‐おめし【金紗御召】
練り染め糸で織った絹織物。平織りまたは紋織りでしぼが細かく、婦人の着物・羽織などに用いる。
きんしゃ‐おり【金紗織(り)】
紗の地に金糸を用いて模様を織り出した紋織物。
キンシャサ
コンゴ民主共和国の首都。コンゴ川(ザイール川)下流の南岸にある河港都市。旧称レオポルドビル。対岸にコンゴ共和国の首...
キンシャサ‐の‐きせき【キンシャサの奇跡】
1974年10月30日にキンシャサで行われた、ボクシングのヘビー級世界タイトルマッチの通称。序盤から劣勢だった挑戦...