サラ‐ブリー
タイ中部の都市。サラブリー県の県都。首都バンコクの北東約100キロメートル、チャオプラヤー川東岸に位置する。イサー...
サラブレッド
《純血種の意》 1 家畜の馬の一品種。英国原産種にアラビア馬その他を交配し、数世紀にわたって改良・育成したもの。主...
ベルナール
[1844〜1923]フランスの女優。コメディー‐フランセーズに専属、のち「椿姫」「トスカ」などを演じて世界的名声...
さらぼ・う
[動ハ四]やせ衰える。やせて骨と皮ばかりになる。「いとほしげに—・ひて、肩のほどなどはいたげなるまで衣の上まで見ゆ...
さら‐ボルト【皿ボルト】
頭部が皿形で上面が平らなボルト。頭部が取り付け場所の表面に出ないもの。
さら‐まなこ【皿眼】
皿のように丸く大きく見開いた目。また、そうした目で注視すること。「—になって、盗難品を検(しら)べて居る」〈漱石・...
さら‐まわし【皿回し】
皿や茶碗などを指や棒などの先端にのせて回す曲芸。また、その芸人。
サラマンカ
スペイン西部、カスティーリャ‐レオン州の都市。農産物の集散地で、食品工業、化学工業が行われる。ローマ時代に銀の道と...
サラマンカ‐きゅうだいせいどう【サラマンカ旧大聖堂】
《Catedral Vieja de Salamanca》⇒サラマンカ大聖堂
サラマンカ‐しんだいせいどう【サラマンカ新大聖堂】
《Catedral Nueva de Salamanca》⇒サラマンカ大聖堂
サラマンカ‐だいせいどう【サラマンカ大聖堂】
《Catedral Vieja(Nueva) de Salamanca》スペイン西部、カスティーリャ‐レオン州の都...
サラマンカ‐プレース
オーストラリア、タスマニア州の州都ホバートの臨海地区。プリンセス埠頭に位置し、捕鯨基地として栄えた1830年代に建...
サラマンダー
1 山椒魚(さんしょううお)。 2 西洋の伝説上の動物。火中に住むヘビ・トカゲの類で、火の精とされる。
サラミ
牛肉と豚肉をまぜ、塩・にんにく・肉桂(にっけい)などで風味をつけ、低温で乾かして作ったソーセージ。保存が効く。サラ...
サラミス
ギリシャ中部、サロニコス湾に浮かぶサラミス島の港町。現代名サラミナ。サラミス湾の最奥部に位置する。同島で最も人口が...
サラミス‐とう【サラミス島】
《Salamis/Σαλαμίς》ギリシャ中部、サロニコス湾に浮かぶ島。現代名サラミナ島。アテネの西方約20キロメ...
サラミナ‐とう【サラミナ島】
《Salamina/Σαλαμίνα》⇒サラミス島
さら‐む【然らむ】
[連語]《動詞「さ(然)り」の未然形+推量の助動詞「む」の連体形》 1 そのような。「—者がな、使はむとこそ覚ゆれ...
さらむには
そうなら。そういうことなら。「—、力なしとて、その後沙汰もなかりしを」〈平家・四〉
サラメーアのそんちょう【サラメーアの村長】
《原題、(スペイン)El alcalde de Zalamea》カルデロンの戯曲。1636年作の歴史劇。邦題は「サ...
さら‐め・く
[動カ四]さらさらと音がする。また、ざわめく。「世界—・き、ののしりあひたり」〈今昔・一〇・三六〉
さら‐やしき【皿屋敷】
江戸時代に流布した怪異巷説(こうせつ)。主家秘蔵の皿を割ったために自殺したり惨殺されたりした女中の亡霊が、皿の枚数...
さら‐やま【佐良山】
⇒久米(くめ)の佐良山
さら‐ゆ【新湯/更湯】
沸かしたばかりで、まだだれも入らない風呂。あらゆ。「老人に—は毒だ」
さらり
[副] 1 湿り気や粘り気がなく、さわやかなさま。さらっ。「—とした布地」 2 物事にこだわらず、思いきりのよいさ...
さら‐リベット【皿リベット】
頭部が皿形をしたリベット。締めつけたとき、リベットの頭が部材表面に突き出ないもの。沈み鋲(びょう)。皿鋲。
さら‐りん【娑羅林】
1 娑羅の木の茂った林。特に、釈迦の入滅した娑羅の林。しゃらりん。 2 今様(いまよう)の一種で、法文(ほうもん)...
サラリー
俸給。給料。給与。
サラリーキャップ‐せい【サラリーキャップ制】
プロスポーツ選手の年俸を決める制度で、チームに所属するすべての選手の年俸総額を一定の上限金額を設けて規定するもの。...
サラリー‐マン
給料で生活する人。月給取り。勤め人。
サラリーマン‐アパシー
《(和)salaryman+apathy》職場の仕事や人間関係に対して無気力・無関心になる状態。職場以外の人間関係...
サラリーマン‐きんゆう【サラリーマン金融】
⇒サラ金(きん)
サラリーマン‐しんとう【サラリーマン新党】
昭和58年(1983)経済学者の青木茂らが結成した政党。給与所得者の税不公平感に訴え、所得税の源泉徴収の廃止などを...
サラワク
マレーシア、ボルネオ島北西部の州。州都クチン。1841年、英国人ジェームズ=ブルックが、海賊平定の功績によりブルネ...
サラワク‐チャンバー
マレーシア、ボルネオ島北西部、サラワク州のグヌンムル国立公園内の洞窟にある巨大な地下空洞。1981年に発見。長さ7...
サラン
ポリ塩化ビニリデン系合成繊維。魚網・シート・テントなどに利用。商標名。
サランガパニ‐じいん【サランガパニ寺院】
《Sarangapani Temple》インド南部、タミルナドゥ州の町クンバコナムにあるヒンズー教寺院。チョーラ朝...
サランタ‐コロネス
キプロス南西部の都市パフォスにある初期ビザンチン式の城塞の遺跡。7世紀に港の防備を目的として建造。13世紀に地震で...
サランダ
アルバニア南部の港町。イオニア海に面し、ギリシャのコルフ島とフェリーで結ばれる。同国随一の海岸保養地として、また世...
サランボー
フロベールの長編小説。1862年刊。第一次ポエニ戦争直後のカルタゴを舞台に、勇将アミルカルの娘サランボーと反乱を起...
サラン‐ラップ
ポリ塩化ビニリデン製の透明な食品包装用フィルム。商標名。
サラート
シャリーア(イスラム法)の定める、信徒の基本的五義務の一。1日に5回、定時に行う礼拝のこと。
サラーラ
オマーン南部の都市。アラビア海に面する。7月から9月までの雨季には、ハリーフと呼ばれる南東からの季節風が吹くため、...