しんけい‐たようせい【神経多様性】
⇒ニューロダイバーシティー
しんけい‐たんい【神経単位】
神経系の構造的、機能的単位。神経細胞(ニューロン)のこと。
しんけい‐ちゅうすう【神経中枢】
末梢から興奮を受け、また末梢に興奮を伝える中枢神経。働きによって呼吸中枢・運動中枢・言語中枢などとよぶ。
しんけいちょうせつせい‐しっしん【神経調節性失神】
立ち続けるなどして脈拍数や血流量が低下し、脳の血流が悪くなって起こる失神。脳貧血のこと。
しんけい‐つう【神経痛】
末梢の知覚神経の分布領域に沿って痛みを生じる病態。三叉(さんさ)神経痛・肋間(ろっかん)神経痛・座骨神経痛など。
しんけい‐でんたつぶっしつ【神経伝達物質】
ニューロンの軸索末端から放出され、次の細胞を興奮させる、あるいは抑制する物質。アセチルコリン・ノルアドレナリンやド...
しんけい‐とうがい【神経頭蓋】
頭蓋のうち、脳や嗅覚器官・視覚器官・聴覚器官などを覆う部分。前頭骨・頭頂骨・側頭骨・後頭骨・蝶形(ちょうけい)骨・...
しんけい‐とっき【神経突起】
軸索(じくさく)(神経線維)のこと。軸索突起。
しんけい‐どく【神経毒】
体内に摂取されると神経系の障害を起こす毒。フグ・コブラ・ボツリヌス菌・ワライタケなどの毒。
しんけい‐ないぶんぴつけい【神経内分泌系】
特定の神経系と、それと緊密に連絡して活動する内分泌腺の系統。交感神経と副腎髄質、視床下部と脳下垂体など。
神経(しんけい)に障(さわ)・る
不愉快な気持ちを刺激する。腹立たしく思う。「—・る言い方をする」
しんけい‐はい【神経胚】
脊索動物の発生過程で、神経板が現れてから神経管を形成するまでの胚。
しんけい‐はっせい【神経発生】
⇒神経新生
しんけいはったつ‐しょう【神経発達症】
⇒発達障害
しんけい‐ばいどく【神経梅毒】
⇒脳梅毒
しんけい‐ばん【神経板】
主に脊索動物の発生初期に、外胚葉の背側に生じる肥厚。やがて左右両側が隆起し、合わさって神経管をつくる。
しんけい‐びょう【神経病】
神経系の病気の総称。
しんけいびょうじだい【神経病時代】
広津和郎の短編小説。大正6年(1917)、雑誌「中央公論」に発表。同作を表題作とする作品集は、大正7年(1918)刊行。
しんけい‐ブロック【神経ブロック】
末梢神経や神経叢(しんけいそう)などに局所麻酔薬を作用させて、その部位よりも末梢の神経への伝達を抑制する治療法。疼...
しんけいブロック‐ちゅうしゃ【神経ブロック注射】
痛みの原因となっている部位や神経に局所麻酔薬を注射することで、慢性的な疼痛(とうつう)を緩和する治療法。ブロック注...
しんけいへんせい‐しっかん【神経変性疾患】
神経細胞に異常なタンパク質が蓄積して、神経細胞が変性・脱落し、神経系の機能が損なわれる病気。アルツハイマー病・パー...
しんけい‐ペプチド【神経ペプチド】
神経細胞に含有されるペプチド。脳内に多く、神経伝達物質として重要。
しんけい‐ホルモン【神経ホルモン】
神経組織から分泌されるホルモンの総称。血液によって運ばれる。
しんけい‐まひ【神経麻痺】
運動神経の刺激が末梢へ伝わらなくなり、その支配部位の運動が起こらなくなること。また、感覚神経が障害されたために、そ...
しんけい‐マーケティング【神経マーケティング】
⇒ニューロマーケティング
しんけい‐もうまく【神経網膜】
網膜の内側を形成する組織。視細胞や神経節細胞など多種類の細胞が層状に重なり、光を感知し、脳へ情報を伝達する。
神経(しんけい)を尖(とが)ら・せる
手抜かりのないように、各方面に注意を行き届かせる。また、必要以上に気をつかう。「警護に—・せる」
シンケプ‐とう【シンケプ島】
《Pulau Singkep》インドネシア西部、スマトラ島東岸沖に浮かぶ島。リンガ諸島に属す。バンカ島、ブリトゥン...
しん‐けつ【心血】
精神と肉体のすべて。
しん‐けつ【審決】
[名](スル)審査して決定すること。特に、公正取引委員会や特許庁が、裁判手続きに準じた審判手続きを経て行う公権的判断。
心血(しんけつ)を注(そそ)・ぐ
心身の力のありったけを尽くして行う。「—・いだ作品」 [補説]文化庁が発表した平成19年度「国語に関する世論調査」...
しん‐けん【神剣】
神から授かった剣。また、神に供える剣。 三種の神器の一である天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)(草薙剣(くさなぎの...
しん‐けん【神権】
1 神の権威。 2 神から授けられたとする権力。近世初期のヨーロッパで、絶対王制を基礎づけた観念。→王権神授説
しん‐けん【真剣】
[名]本物の刀剣。木刀や竹刀(しない)に対していう。 [形動][文][ナリ]まじめに物事に対するさま。本気で物事に...
しん‐けん【進献】
[名](スル)貴人に物を差し上げること。献上。「日本の織物、陶器、漆器類を—せしに国王殊に満足の旨を陳謝せり」〈竜...
しん‐けん【新券】
発行されて初めて使われる真新しい紙幣。新札。
しん‐けん【新検】
太閤検地を古検というのに対して、慶長・元和(1596〜1624)以後の検地。また、享保11年(1726)「新田検地...
しん‐けん【親見】
自分の目で実状などを見ること。みずから引見すること。「校訂の間傍ら実際—の旧草を抄録し」〈渋沢栄一・立会略則〉
しん‐けん【親眷】
1 身内。親族。眷族。 2 目をかけ、かわいがること。
しん‐けん【親権】
父母が未成年の子に対して有する、身分上・財産上の保護・監督・教育などに関する権利・義務の総称。→身上監護権 →財産管理権
しん‐けん【親験】
自分で試してみること。
しん‐けんざい【新建材】
新しい素材や技術を用いて作り出された建築材料。テックス・ビニールタイル・プリント合板・石膏(せっこう)ボード・軽量...
しんけん‐し【真剣師】
賭け将棋、賭け碁などで生計を立てる者。
しんけん‐しゃ【親権者】
親権を行う者。父母が共同して行うことを原則とするが、その一方が行えないときは他の一方、また養子に対しては養親が行う。
しんけん‐しょうぶ【真剣勝負】
1 本物の剣を用いて勝負すること。 2 本気で勝ち負けを争うこと。また、本気で事に当たること。
しんけん‐せいじ【神権政治】
神の意を体し、神の代理者として僧侶または支配者によって行われる政治。神政。
しんけん‐そうしつ【親権喪失】
親が子に虐待や育児放棄を行い、子の利益を著しく害する場合に、家庭裁判所が親権を失わせること。→親権停止
しんけん‐ていし【親権停止】
親による親権の行使が困難または不適当で、子の利益を害する場合に、家庭裁判所が2年以内に限って、親権の行使を制限する...
しん‐けんぽう【新憲法】
旧憲法(大日本帝国憲法)に対して、現行の日本国憲法の称。
しん‐ケーエスこう【新KS鋼】
本多光太郎らがKS鋼から改良・発明した磁石鋼。鉄にニッケル・アルミニウム・チタンを加え、鋳造後に焼きなましのみを施...