アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「なち」
な4818
  • なー41
  • なあ10
  • なぁ1
  • ない634
  • なう28
  • なえ26
  • なお59
  • なか461
  • なき105
  • なく35
  • なけ4
  • なこ16
  • なさ39
  • なし71
  • なす54
  • なせ5
  • なそ3
  • なた20
  • なち34
    • なちぇ1
    • なちお1
    • なちさ1
    • なちす3
    • なちの1
    • なちひ1
    • なちゅ21
    • なちょ1
    • なちぐ1
    • なちげ1
    • なちざ1
    • なちず2
  • なっ57
  • なつ152
  • なて1
  • なと41
  • なな124
  • なに123
  • なぬ13
  • なね1
  • なの75
  • なは12
  • なひ2
  • なふ17
  • なへ4
  • なほ1
  • なま265
  • なみ123
  • なむ30
  • なめ40
  • なも8
  • なや13
  • なゆ4
  • なよ18
  • なら143
  • なり115
  • なる82
  • なれ39
  • なろ12
  • なわ53
  • なを22
  • なん612
  • なが431
  • なぎ30
  • なぐ42
  • なげ79
  • なご91
  • なざ9
  • なじ19
  • なず16
  • なぜ8
  • なぞ26
  • なだ38
  • なづ10
  • なで36
  • など15
  • なば13
  • なび24
  • なぶ14
  • なべ41
  • なぼ2
  • なぱ6
  • なぷ3
  • なぽ15

国語辞書の索引「なち」

  • なち【那智】

    和歌山県南東部、東牟婁(ひがしむろ)郡那智勝浦町の地名。熊野那智大社の門前町。

  • ナチ

    ⇒ナチス

  • ナチェズ

    ⇒ナッチェス

  • なち‐おおたき【那智大滝】

    ⇒那智の滝

  • なち‐ぐろ【那智黒】

    1 三重県の熊野地方から産出する、黒色の緻密(ちみつ)な珪質(けいしつ)粘板岩。硯石(すずりいし)・黒碁石などに加...

  • なち‐げんしりん【那智原始林】

    和歌山県南東部、那智山にある原始林。熊野那智大社の社有林で、昭和3年(1928)天然記念物。平成16年(2004)...

  • なち‐さん【那智山】

    和歌山県南東部、熊野那智大社周辺の山。那智の滝・那智原始林や青岸渡寺がある。

  • ナチス

    《Nationalsozialistische Deutsche Arbeiterparteiの略称ナチ(Nazi...

  • ナチス‐ドイツ

    ナチス政権下にあったドイツ。1933年1月から1945年5月まで。第三帝国。

  • ナチズム

    ナチスの思想・主義・支配体制。全体主義、偏狭な民族主義などを特徴とする。

  • なち‐の‐たき【那智の滝】

    和歌山県、那智山にある滝。那智川にかかる四十八滝のうち、一の滝とよばれ、高さ133メートル。飛滝(ひろう)神社の神...

  • なち‐ひまつり【那智火祭】

    和歌山県東牟婁(ひがしむろ)郡那智勝浦町の熊野那智大社で7月14日に行われる祭礼。那智の滝へ向かう扇神輿(おうぎみ...

  • ナチュラリゼーション

    《「ナチュラライゼーション」とも》環境への順応。土着化。また、帰化。

  • ナチュラリスト

    1 自然に関心をもって、積極的に自然に親しむ人。また、自然の動植物を観察・研究する人。 2 自然主義者。→ナチュラリズム

  • ナチュラリズム

    「自然主義」に同じ。

  • ナチュラル

    [名・形動] 1 自然であること。天然であること。飾り気や誇張のないこと。また、そのさま。「—な素材」「—な生き方...

  • ナチュラルキラー‐ティーさいぼう【ナチュラルキラーT細胞】

    ナチュラルキラー細胞とT細胞の両方の特徴を備えたリンパ球。特定の糖脂質を抗原として認識して活性化し、種々のサイトカ...

  • ナチュラルキラー‐さいぼう【ナチュラルキラー細胞】

    《natural killer cell》感作(かんさ)されずにキラー細胞として働くリンパ球。非T・非Bリンパ球で...

  • ナチュラルキラーさいぼう‐かっせい【ナチュラルキラー細胞活性】

    ⇒NK活性

  • エヌケーさいぼう‐かっせい【NK細胞活性】

    ⇒NK活性

  • ナチュラル‐けんさく【ナチュラル検索】

    《natural search》⇒自然検索

  • ナチュラル‐サイエンス

    自然科学。

  • ナチュラル‐ショルダー

    衣服の肩のラインが自然で、無理のないシルエットのこと。

  • ナチュラル‐セレクション

    自然選択。自然淘汰(とうた)。生物は自然環境の中での生存競争の結果、わずかでもすぐれた形質をもつものが適者生存して...

  • ナチュラル‐ダイヤモンド

    天然に産出し、カット以外の加工を施していないダイヤモンド。→トリートメントダイヤモンド

  • ナチュラル‐チーズ

    乳を乳酸菌や酵素で発酵させたままのチーズ。さらに微生物で熟成させるものもある。⇔プロセスチーズ。

  • ナチュラル‐トーン

    自然な色合い。自然のままの色調を生かしたもの。

  • ナチュラル‐ハイ

    《(和)natural+high》麻薬や覚醒(かくせい)剤などを使用することなく、合法的かつ自然に幻覚症状を体験す...

  • ナチュラル‐ヒストリー

    博物学。

  • ナチュラル‐フード

    自然食品。農薬をまったく使わずに育てた作物。

  • ナチュラル‐メーキャップ

    いわゆる作り上げたメーキャップではなく、その人の顔のつくりや肌の色を生かした素肌感覚のメーキャップ。ナチュラルメーク。

  • ナチュラル‐メーク

    《natural makeupから》「ナチュラルメーキャップ」に同じ。

  • ナチュラル‐ルック

    自然な肩の線など、全体に誇張のない自然な線でまとめた紳士服の型のこと。

  • ナチョス

    メキシコ系料理の一。トルティーヤに、溶かしたチーズやハラペーニョソース、チリコンカルネなどをかけたもの。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「なち」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    うまい
  • 2位

    旨い
  • 3位

    玄孫
  • 4位

    遺憾
  • 5位

    馬子にも衣装
  • 6位

    売るほど
  • 7位

    計る
  • 8位

    間抜け
  • 9位

    縊死
  • 10位

    気骨
  • 11位

    容易
  • 12位

    更迭
  • 13位

    虎に翼
  • 14位

    叩き台
  • 15位

    何時何時
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 野口英世
    絶望のどん底にいると想像し、泣き言をいって絶望しているのは、自分の成功を妨げ、そのうえ、心の平安を乱すばかりだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO