gooポイントを貯めてもっとオトクに!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooポイントを貯めてもっとオトクに!
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「なー」
な4750
  • なー41
    • なーい1
    • なーさ3
    • なーし4
    • なーす6
    • なーせ1
    • なーち1
    • なーと1
    • なーふ1
    • なーら2
    • なーる2
    • なーん3
    • なーが5
    • なーぐ1
    • なーげ1
    • なーだ2
    • なーで1
    • なーど2
    • なーば1
    • なーぶ1
    • なーぼ1
  • なあ10
  • なぁ1
  • ない626
  • なう26
  • なえ26
  • なお59
  • なか459
  • なき105
  • なく33
  • なけ4
  • なこ16
  • なさ39
  • なし70
  • なす51
  • なせ5
  • なそ3
  • なた20
  • なち33
  • なっ55
  • なつ152
  • なて1
  • なと41
  • なな122
  • なに123
  • なぬ13
  • なね1
  • なの61
  • なは11
  • なひ2
  • なふ17
  • なへ4
  • なほ1
  • なま263
  • なみ118
  • なむ30
  • なめ40
  • なも8
  • なや13
  • なゆ4
  • なよ18
  • なら142
  • なり115
  • なる81
  • なれ37
  • なろ12
  • なわ53
  • なを22
  • なん606
  • なが425
  • なぎ30
  • なぐ42
  • なげ79
  • なご89
  • なざ9
  • なじ18
  • なず16
  • なぜ8
  • なぞ26
  • なだ38
  • なづ10
  • なで34
  • など15
  • なば12
  • なび23
  • なぶ13
  • なべ41
  • なぼ2
  • なぱ6
  • なぷ3
  • なぽ15

国語辞書の索引「なー」

  • なあ

    [感]呼びかけたり、同意を求めたり、念を押したりするときに発する語。な。「なあ、いいだろう」

  • ナーイ

    ⇒ネイ(ney)

  • ナーガディーパ‐とう【ナーガディーパ島】

    《Nagadeepa Island》⇒ナイナティブ島

  • ナーガパッティナム

    インド南部、タミルナドゥ州の都市。ベンガル湾に面し、港湾をもつ。16世紀にポルトガルの居留地となり、17世紀にオラ...

  • ナガランド

    インド東部、ミャンマーと国境を接する州。モンゴロイド系のナガ族などさまざまな少数民族が住む。第二次大戦では日本軍が...

  • ナーガールジュナ

    竜樹(りゅうじゅ)の梵語名。

  • ナーガールジュナコンダ

    インド南東部、アンドラプラデシュ州にある仏教遺跡。ハイデラバードの南東約170キロメートル、クリシュナ川沿いに位置...

  • ナーグプル

    インド西部、マハラシュトラ州の都市。18世紀初頭、ゴンド王国により建設。英国統治時代は中央州の州都となった。同州東...

  • ナーゲル

    《爪の意》登山靴の革底に打つ鉄の鋲(びょう)。また、その鋲を打った登山靴。ゴム底登山靴の普及でほとんど使われない。

  • ナーサリー

    1 保育園。託児所。 2 子供部屋。育児室。

  • ナーサリー‐スクール

    ⇒ナーサリー1

  • ナーサリー‐ルーム

    乳幼児を養育・保育したり一時的に預かるために、家庭や商業・教育・医療・公共施設などに設けられる部屋。新生児室・育児...

  • ナーシク

    インド西部、マハラシュトラ州の都市。ムンバイの北東約170キロメートル、ゴダバリ川沿いに位置する。ラーマーヤナゆか...

  • ナーシサス

    ナルキッソスの英語名。

  • ナーシサスごうのこくじん【ナーシサス号の黒人】

    《原題The Nigger of the ‘Narcissus'》コンラッドによる小説。1897年、「ニューレビュ...

  • ナーシング‐ホーム

    重度の寝たきり老人などを対象とする福祉施設。

  • ナース

    1 看護師。 2 乳母。保母。

  • ナース‐キャップ

    看護師のかぶる帽子。 [補説]近年では、衛生面に問題がある、器具にぶつかり誤動作を起こすおそれがあるなどの理由で、...

  • ナース‐コール

    《(和)nurse+call》病院の病室などに設置される、看護師と連絡をとるための装置。また、この装置を使って看護...

  • ナース‐ステーション

    《(和)nurse+station》病院で、看護師の詰め所。

  • ナース‐バンク

    《(和)nurse+bank》看護師銀行。厚生労働大臣の認可を受けた看護師の無料職業紹介所。看護師の資格をもちなが...

  • ナース‐プラクティショナー

    診療補助だけでなく、医師の監督下で診察・診断・薬剤の処方・腰椎穿刺等の処置などを行うことが認められている看護師。診...

  • ナーセリー

    植物栽培園。

  • ナーダシュディ‐じょう【ナーダシュディ城】

    《Nádasdy-vár》ハンガリー西部の町シャールバールにある城。16世紀半ば、貴族ナーダシュディ家の居館および...

  • ナーダム

    《遊戯の意》モンゴル国で毎年7月に行われる国内最大の祭り。ブフ(モンゴル相撲)、競馬、弓術の三つの競技が行われる。

  • ナーチャリング

    1 養育。育成。 2 ⇒リードナーチャリング

  • ナーディルシャー‐びょう【ナーディルシャー廟】

    《Ārāmgāh-e Nāder Shār》イラン北東部の都市マシュハドの中心部にある霊廟。アフシャール朝のナーデ...

  • ナトン‐タウン

    タイ南部、タイランド湾西部に浮かぶサムイ島にある港町。同島北西岸に位置し、本土のスラタニやパンガン島と航路で結ばれ...

  • ナード

    あることに熱中しており、あまり社交的でない人。特に、コンピューターやインターネットの知識が豊富で、他人とのつきあい...

  • ナード

    《non-erosive reflux disease》⇒非糜爛性胃食道逆流症

  • ナーバス

    [形動]神経質なさま。神経過敏なさま。「本番前でナーバスになる」「ナーバスな人」

  • ナーフク

    ハワイ火山国立公園内にある溶岩トンネル。キラウエアの火口東縁に位置する。約500年前に形成されたもので、巨大な空洞...

  • ナーブルス

    パレスチナ地方の都市。エルサレムの北西約50キロメートルに位置する。イスラエル北王朝の最初の首都シェケム(シケム)...

  • ナーボロウ‐とう【ナーボロウ島】

    《Narborough Island》⇒フェルナンディナ島

  • ナーランダ

    スリランカ中部にある仏教遺跡。8世紀頃に南インドの建築様式で建てられた石造の仏殿がある。ヒンズー教の影響が色濃く残...

  • ナーランダー

    インド北東部、ビハール州中部にある仏教遺跡。ブッダガヤの北東に位置する。5~12世紀にインド随一の学問寺として繁栄...

  • ナールデン

    オランダ、ノルトホラント州の都市。五稜郭に似た星形の濠(ほり)に囲まれる城塞都市として知られる。17世紀に建造。砲...

  • ナールート

    リビア西部の都市。ナフサ山地の西端、チュニジアとの国境近くに位置する。旧市街にはベルベル人の住居跡や、カスル(城)...

  • ナーン

    タイ北部の町。チェンマイの東約200キロメートル、ナーン川沿いに位置する。15世紀頃にランナータイ王国の一部として...

  • ナーン‐シダー

    ラオス南部の町チャンパーサックの南西郊にある遺跡。9世紀から13世紀にかけて栄えたクメール王朝時代の寺院と考えられ...

  • ナーンタリ

    フィンランド南西部にある町。観光保養地。木造建築が並ぶ旧市街やスパ施設のほか、ムーミンワールドがある。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「なー」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/5更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    白鳥の歌
  • 2位

    売女
  • 3位

    軌を一にする
  • 4位

    希死念慮
  • 5位

    計る
  • 6位

    鶯の谷渡り
  • 7位

    伯母
  • 8位

    凡庸
  • 9位

    虎穴に入らずんば虎子を得ず
  • 10位

    暁
  • 11位

    三枚目
  • 12位

    白鳥
  • 13位

    葛藤
  • 14位

    理不尽
  • 15位

    モラハラ
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ベートーヴェン
    諸君。喝采を。喜劇は終った。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.