エフエムディー‐けんさ【FMD検査】
《FMDは、flow-mediated dilation(血流依存性血管拡張反応)の略》⇒血流依存性血管拡張反応検査
エフエム‐データほうそう【FMデータ放送】
《FM-multiplexed data broadcast》⇒FM文字多重放送
エフエム‐トランスミッター【FMトランスミッター】
《FM transmitter》音声を、ラジオのFM放送と同じ周波数の電波に変調して送信するオーディオ機器。デジタ...
エフ‐エム‐ブイ
《fair market value》公正市場価格。米国政府が輸入製品価格などに関して設定した基準価格。ダンピング...
エフ‐エム‐ブイ
富士通が販売するパソコンのブランド名。初代は平成5年(1993)に登場。
エフ‐エム‐ブイ‐エス‐エス
《Federal Motor-Vehicle Safety Standard》米国連邦自動車安全基準。1967年開始。
エフエム‐ほうそう【FM放送】
周波数変調方式による放送。音声や画像を送るとき、広い周波数帯を使用するところから、AM方式より送信能率が高く良質の...
エフエム‐ほかんほうそう【FM補完放送】
AM放送局の放送区域において、災害対策や難聴解消のため、FM放送の周波数を用いて、補完的にAM放送局の番組を放送す...
エフエム‐もじたじゅうほうそう【FM文字多重放送】
《FM multiplex telecasting》音声信号とともに文字データを同時に送信するFM放送。ニュースや...
エフ‐エル
《flanker》ラグビーで、フランカー。
エフ‐エル‐キュー
《(フランス)Front de Libération du Québec》ケベック解放戦線。1960年代から197...
エフエル‐ディスプレー【FLディスプレー】
《fluorescent display》蛍光表示管を用いた表示装置。VFD(vacuum fluorescent...
エフ‐エル‐ブイ
《Flash Video》⇒フラッシュビデオ
エフ‐エー
《factory automation》工場の受注品の生産計画から出荷までの全工程を、コンピューターを導入して自動...
エフ‐エー
《focus aid》フォーカスエイド。カメラの焦点が合っていることを表示する機能。
エフ‐エー
《free agent》⇒フリーエージェント2
エフ‐エー
《Football Association》イングランドサッカー協会。1863年設立。本部はロンドン。
エフ‐エー
《Funding Agency》⇒ファンディングエージェンシー
エフ‐エー‐アイ
《(フランス)Fédération Aéronautique Internationale》国際航空連盟。航空スポ...
エフ‐エー‐アイ‐エス
《Foundation for Advancement of International Science》国際科学...
エフ‐エー‐アール
《false acceptance rate》⇒他人受け入れ率
エフ‐エー‐イー
《field application engineer》⇒セールスエンジニア
エフ‐エー‐エス
《free alongside ship》船側渡し。貿易取引条件の一。船積み港において、買い主の指定した本船の船側...
エフ‐エー‐エス
《Federation of American Scientists》米国科学者連盟。第二次大戦後の1945年、マ...
エフ‐エー‐エス
《fetal alcohol syndrome》⇒胎児性アルコール症候群
エフ‐エー‐エス‐アイ‐ディー
《Foundation for Advanced Studies on International Develop...
エフ‐エー‐エス‐ビー
《Financial Accounting Standards Board》米国の企業会計基準の取りまとめを行う機...
エフ‐エー‐エム
《foreign airmail》外国航空郵便。
エフ‐エー‐エム‐アイ‐シー
《Food and Agricultural Materials Inspection Center》⇒農林水産消...
エフ‐エー‐エー
《Federal Aviation Administration》連邦航空局。米国運輸省の一部局。民間航空の運行、...
ファオ
《Food and Agriculture Organization of the United Nations》...
エフ‐エー‐キュー
《frequently asked question》頻繁に尋ねられる質問。あらかじめ予想される質問に対して、その...
エフエー‐けん【FA権】
プロスポーツ、特に日本プロ野球で、フリーエージェント(FA)になる権利のこと。「—を取得する」「—の行使」
エフエー‐センサー【FAセンサー】
《factory automation sensor》工場の生産工程の自動化を図るFAで使用するセンサー。産業用ロ...
エフ‐エー‐ダブリュー
《First Automobile Works》⇒第一汽車
エフ‐エー‐ティー‐ティー
《fracture appearance transition temperature》⇒延性脆性遷移温度
エフ‐エー‐ディー
《familial Alzheimer's disease》⇒家族性アルツハイマー病
エフ‐エー‐ディー
《fish aggregating devices》ある種の魚が海面に浮かぶ流木や浮遊物体の下に集まる性質を利用し...
エフ‐エー‐ピー
《familial amyloidotic polyneuropathy》⇒家族性アミロイドポリニューロパチー
エフォリエ‐ノルド
ルーマニア南東部、黒海に面する海岸保養地。コンスタンツァの南約10キロメートルに位置する。テキルギョル湖の泥はリウ...
エフォート
努力。奮闘。
エフォートレス
[形動]努力を必要としない。無理のない。肩肘張らない。「エフォートレスなファッション」
エフ‐オー
《fade-out》フェードアウト。
エフ‐オー
《(フランス)Force Ouvrière》フランス労働総同盟のうち、右派が1947年に結成した組合。
エフ‐オー‐アイ
《freedom of information》情報の自由。個人のプライバシーや国家の安全に影響を与えないという範...
エフ‐オー‐アイ‐エー
《Freedom of Information Act》米国の情報公開法。一部の例外を除いて、請求に応じてすべての...
エフ‐オー‐アール
《Fellowship of Reconciliation》友和会。キリスト教系の反戦主義者団体。1914年設立。...
エフ‐オー‐アール‐ティー‐エッチ
《For Traveler's Health》厚生労働省検疫所が海外感染症情報を提供するプロジェクト。
エフ‐オー‐イー
《Friends of the Earth》地球の友。気候変動・エネルギー問題・森林破壊などのエコロジー問題に取り...
エフ‐オー‐エス
《fructooligosaccharides》⇒フラクトオリゴ糖