きん‐め【斤目】
斤を単位として量った物の重さ。また、目方。量目。
きん‐め【金目】
江戸時代の金貨の単位の名目。両・歩(ぶ)・朱など。
きん‐め【金目/金眼】
1 猫などで、目の色が金色のもの。 2 「金目鯛」の略。
きん‐めい【欽命】
君主の命令。また、その使い。大命。
きんめい‐すい【金明水】
富士山頂の火口北壁、久須志(くすし)岳の南西面に湧き出す泉。霊水とされる。
きんめい‐ちく【金明竹】
マダケの栽培品種。全体に黄金色で、葉には初め黄色でのちに白く変わる縦線がある。主に、観賞用。
きんめい‐てんのう【欽明天皇】
[510〜571]第29代の天皇。継体天皇の皇子。名は天国排開広庭(あめくにおしはらきひろにわ)。在位中に百済(く...
きんめ‐ぎんめ【金目銀目】
猫の目の、一方が金色で他方が灰青色のもの。
きんめ‐だい【金目鯛】
キンメダイ目キンメダイ科の海水魚。全長約40センチ。深海にすみ、体は長楕円形で側扁し、全身が朱または紅色。目が大き...
きん‐メダル【金メダル】
金製、または金めっきのメダル。オリンピックなどの優勝者に与えられる。
きん‐めっき【金鍍金】
[名](スル)金以外の金属の表面に、金の薄膜を付着させること。また、そのもの。ふつうは、金シアン化カリウムを電解液...