さい‐ど【砕土】
田畑を耕起した後、ハローなどの農機具を用いて、土の塊を細かく砕くこと。
サイド
1 わき。側面。「両—」「プール—」 2 サッカー・ラグビー・テニスなどのスポーツで、陣地。 3 対立するものの、...
サイドアウト
1 テニスなどで、ボールがサイドラインの外へ出ること。 2 バレーボールで、サーブ権を持ったチーム側から持たない側...
サイド‐アタック
ラグビーで、スクラム・ラック・モールなどの横をついて攻撃すること。
サイドインパクト‐ビーム
「サイドフレーム」に同じ。
サイドゥ‐シャリーフ
パキスタン北西部、カイバルパクトゥンクワ州の都市。スワート地方の中心都市であるミンゴーラの南郊に位置し、地方行政府...
さい‐どう【斎堂】
禅寺で、食事をする堂。
さい‐どう【細動】
心室細動・心房細動のこと。
さいどう‐ふう【砕動風】
世阿弥が説いた、能における鬼の演じ方の一。形は鬼でも心は人間であるように演じること。身心に力を入れず、軽やかに細か...
さい‐どうみゃく【細動脈】
動脈が毛細血管に分かれる手前に形成される細い血管。→細静脈
さい‐どうみゃく【臍動脈】
⇒臍帯動脈
サイド‐エアバッグ
エアバッグの一。運転席や助手席の両側に備え付けられ、乗員を側面衝突から保護するもの。
サイド‐エフェクト
「副作用」に同じ。
サイドカー
1 オートバイなどの横に取り付けられた一輪の側車。また、その側車をつけた三輪の車。乗用の副席あるいは貨物運搬などに...
サイドカーにいぬ【サイドカーに犬】
長嶋有の短編小説。平成13年(2001)第92回文学界新人賞を受賞。著者の小説家としてのデビュー作。平成19年(2...
サイドキック
1 サッカーで、足の甲の内側(インサイド)あるいは外側(アウトサイド)でボールを蹴(け)ること。近距離のパスに用い...
さい‐どく【再読】
[名](スル) 1 もう一度読むこと。読みなおすこと。「—して作品の真価を知る」 2 漢文を訓読するときに、一度読...
さいどく‐もじ【再読文字】
漢文の訓読の際、二度読む文字。「当」を「まさに…べし」、「将」を「まさに…(んと)す」と読む例など。再読字。
サイド‐こう【サイド光】
⇒サイドライト2
サイド‐ステップ
1 ラグビーやボクシングなどで、相手をかわすために身体を左右に移動するフットワークの方法。 2 ダンスで、片足を横...
サイド‐ストライプ
自動車の車体の側面に付いている、前後方向に走る線。
サイドストローク
横泳ぎ。
サイドスピン
卓球・テニス・ゴルフなどで、球の水平回転。横回転。
サイド‐スラスター
操船装置の一。喫水線下の両舷(りょうげん)を貫くトンネル内にプロペラを取り付け、その排出流で船体を横方向に移動させ...
サイドスリップ
1 飛行機、自動車などが横すべりすること。 2 スキーで、横すべりのこと。デラパージュ。
サイド‐スロー
《(和)side+throw》野球で、腕を地面とほぼ平行に横に振ってボールを投げる投球法。横手投げ。サイドハンド。
サイドチャネル‐こうげき【サイドチャネル攻撃】
《side channel attack》コンピューターや周辺機器の内部動作に関わる物理的変化に注目し、パスワード...
サイド‐テーブル
ベッドや主テーブルのわきなどに置く小さな卓。
サイド‐ディッシュ
主要料理に添える料理。肉や魚が主な料理なら、野菜を中心にしたもの。
サイド‐ドラム
膜鳴楽器の一。直径約35〜40センチの円筒の両面に革を張った太鼓。ばちでたたくと、底の革面に張った響線も振動して音...
サイド‐ネット
《(和)side+net》サッカーのゴールネットの、左右側面の部分。
サイド‐ハンド
《(和)side+hand》⇒サイドスロー
サイドバック
サッカーなどで、左右のサイド後方を守るプレーヤー。また、そのポジション。SB。
サイド‐パート
分け目を中央より横にして髪を分けること。横分け。
サイド‐ビジネス
《(和)side+business》副業。サイドワーク。 [補説]英語ではside job
サイド‐フレーム
《(和)side+frame》自動車で側面衝突から乗員を守る構造物。通常ドアの内部に鋼管、あるいはガードレール状の...
サイド‐ブレーキ
《(和)side+brake》パーキングブレーキのうち、運転席の横にある手動レバーで操作するもの。また、そのレバー...
サイド‐プレーヤー
《(和)side+player》映画・演劇などの助演者。脇役。バイプレーヤー。
サイドプール
バングラデシュ北西部の都市。英国統治時代に鉄道が敷設され、現在は同国の主要空港もあり、北西部の諸都市を結ぶ交通の要...
サイド‐ベンツ
背広やコートの両わき裾に入れた切り込み。
サイドボード
食器戸棚。脇棚。
サイド‐ポケット
ビリヤード台の、長辺の中央にあるポケット。→コーナーポケット
サイドミラー
自動車の側面や後方を見るために車体の両側につけた鏡。
サイド‐メニュー
1 飲食店で、メーンとなる料理の他に注文する小皿料理やデザートなど。 2 コンピューターで、ディスプレーの左右に表...
サイド‐モールディング
自動車のボディー側面を前後に走る浮き出しの線。プレス型だけで浮き出しているものと、クロームメッキやステンレスのモー...
サイドライト
1 船の舷灯(げんとう)。側灯。 2 写真・映画などの照明で、横から照らす光。側光。サイド光。 3 液晶ディスプレ...
サイドライン
1 バスケットボール・サッカー・テニスなどで、競技場を仕切る長いほうの区画線。 2 傍線。
サイド‐リーダー
《(和)side+reader》英語などの授業に使う副読本。
サイドローディング
アプリケーションソフトなどを、正規のアプリケーションストアからではなく、別の手段で入手し、端末にインストールするこ...
サイドロード
⇒サイドローディング