アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「しふ」
し20666
  • しー919
  • しあ97
  • しい115
  • しぃ1
  • しう29
  • しえ55
  • しぇ162
  • しお262
  • しか290
  • しき432
  • しく77
  • しけ59
  • しこ162
  • しさ85
  • しし306
  • しす120
  • しせ133
  • しそ80
  • した353
  • しち336
  • しっ292
  • しつ197
  • して144
  • しと93
  • しな162
  • しに124
  • しぬ10
  • しね29
  • しの192
  • しは82
  • しひ27
  • しふ47
    • しふぁ1
    • しふぃ3
    • しふう3
    • しふぉ3
    • しふく10
    • しふた1
    • しふと9
    • しふの2
    • しふん5
    • しふぞ1
  • しへ16
  • しほ130
  • しま237
  • しみ118
  • しむ48
  • しめ133
  • しも225
  • しゃ1497
  • しや20
  • しゅ2964
  • しゆ34
  • しょ4112
  • しよ51
  • しら387
  • しり281
  • しる138
  • しれ39
  • しろ346
  • しわ57
  • しを10
  • しん2788
  • しが114
  • しぎ45
  • しぐ39
  • しげ79
  • しご58
  • しざ25
  • しじ205
  • しず102
  • しぜ154
  • しぞ15
  • しだ84
  • しづ4
  • しで44
  • しど82
  • しば163
  • しび55
  • しぶ137
  • しべ34
  • しぼ68
  • しぱ7
  • しぴ1
  • しぷ4
  • しぺ1
  • しぽ2

国語辞書の索引「しふ」

  • し・う【癈ふ】

    [動ハ四]「し(癈)いる」に同じ。「松反(がへ)り—・ひてあれやは三栗の中上り来ぬ麻呂といふ奴」〈万・一七八三〉 ...

  • し・う【強ふ】

    [動ハ上二]「し(強)いる」の文語形。

  • し・う【誣ふ】

    [動ハ上二]「し(誣)いる」の文語形。

  • し‐ふ【四府】

    左右の近衛府・兵衛府の総称。

  • し‐ふ【師父】

    1 師匠と父。 2 父のように敬い親しむ師。「—と仰ぐ」

  • し‐ふ【師傅】

    1 太師と太傅。帝王を助ける高官。 2 貴人の子弟を養育し教え導く役の人。もりやく。

  • し‐ふ【紙布】

    和紙を細く裁断し、よりをかけて作った紙糸で織った織物。縦糸・横糸ともに紙糸を使った「諸(もろ)紙布」のほか、縦糸に...

  • し‐ふ【詩賦】

    詩と賦。中国の韻文。「—の才」

  • シフ

    《cost,insurance and freight》⇒シー‐アイ‐エフ(CIF)

  • シファカ

    インドリ科の哺乳類。マダガスカル島特産の原猿類。樹上で生活するが、まれに地上を二足歩行で飛び跳ねながら移動する。→...

  • シフィウス

    《Committee on Foreign Investment in the United States》⇒対米...

  • シュフィドニツァ

    ポーランド南西部の都市。ウロツワフの南西約50キロメートルに位置する。12世紀に建設され、14世紀末からボヘミア領...

  • シフィリス

    梅毒。ジフィリス。

  • し‐ふう【士風】

    武士、または軍人としての考え方や行動。「剛健な—」

  • し‐ふう【師風】

    師の学風や芸風。「—を継ぐ」

  • し‐ふう【詩風】

    詩の作風。詩の傾向。

  • シフォン

    ごく薄い平織りの絹織物で精練を施さないもの。ブラウス、スカーフ、ベールなどに用いられる。絹モスリン。

  • シフォン‐ケーキ

    小麦粉に卵・砂糖・サラダ油を混ぜて練り、型に入れて焼いた洋菓子。スポンジケーキの一種で、アメリカで生まれた。シフォ...

  • シフォン‐ベルベット

    地の薄い、けばの短い上質のベルベット。婦人服・ショールなどに使う。

  • し‐ふく【仕服/仕覆】

    茶入れを入れる袋。金襴(きんらん)・緞子(どんす)・間道(かんとう)などの名物切(めいぶつぎれ)で作る。茶入れ袋。

  • し‐ふく【至福】

    この上もない幸せ。「—の時」

  • し‐ふく【私服】

    1 制服に対して、個人の服。⇔官服。 2 「私服刑事」の略。

  • し‐ふく【私腹】

    自分の財産・利益。

  • し‐ふく【紙幅】

    1 紙のはば。 2 あらかじめ定められた原稿などの枚数。「—が尽きる」 3 書画を表装すること。また、その書画。

  • し‐ふく【雌伏】

    [名](スル)《雌鳥が雄鳥に従う意から》人に屈伏して従うこと。また、実力を養いながら活躍の機会をじっと待つこと。「...

  • しふく‐けいじ【私服刑事】

    制服でなく私服で勤務する刑事。

  • しふくせんねん【至福千年】

    石川淳の小説。昭和42年(1967)刊行。

  • しふくせんねん‐せつ【至福千年説】

    ⇒千年王国説

  • 私腹(しふく)を肥(こ)や・す

    公の地位や立場を利用して、自分の財産を殖やす。「職権を濫用して—・す」

  • し‐ふぞう【四不像】

    《「不像」は中国語で似ていない意》偶蹄(ぐうてい)目シカ科の哺乳類。大形のシカで枝分かれした角をもつ。尾の先に長毛...

  • シフター

    粉をふるう器具。底に金網を張った筒形の容器に、粉を攪拌(かくはん)する部分が組み込まれている。ハンドルを動かして粉...

  • シフト

    [名](スル) 1 位置を移動すること。状態や体制などを移行すること。「フレックスタイム制度に—させる」「—キー」...

  • シフト‐ジス【シフトJIS】

    《Shift JIS code》日本語の文字コードの一。昭和57年(1982)にマイクロソフト、アスキー、三菱電機...

  • シフト‐ジスコード【シフトJISコード】

    《shift JIS code》⇒シフトJIS

  • シフト‐キー

    コンピューターのキーボードのキーの一つで、大文字や小文字、数字や記号などの切り換えを行うもの。

  • シフト‐ダウン

    《(和)shift+down》自動車の運転中に、高速ギアから低速ギアに切り換えること。 [補説]英語ではdowns...

  • シフト‐ドレス

    ウエストに切りかえのない、肩からまっすぐ垂れた感じの細身の婦人服。

  • シフト‐レバー

    自動車の変速装置のギアを切り替えるためのレバー。

  • シフト‐レフト

    製品などの開発工程において、特定の工程を前倒しで行うこと。特に、製品のテストやセキュリティー対策のスケジュールを前...

  • シフト‐レンズ

    ⇒PCレンズ

  • シフノスじん‐の‐ほうこ【シフノス人の宝庫】

    《Thisauros ton Sifnion/Θησαυρός των Σιφνίων》ギリシャ中部、パルナソス山...

  • シフノス‐とう【シフノス島】

    《Sifnos/Σίφνος》ギリシャ南東部、エーゲ海に浮かぶ島。キクラデス諸島に属す。中心地はアポロニア。古代に...

  • し‐ふん【私憤】

    個人的な事柄でのいきどおり。個人としていだく怒り。「—を抱く」⇔公憤。

  • し‐ふん【脂粉】

    1 紅とおしろい。「—の粧(よそお)いを凝らす」 2 女性の化粧。

  • しふん‐の‐か【脂粉の香】

    紅やおしろいのにおい。女性の化粧のにおい。「—がただよう」

  • しふん‐の‐き【脂粉の気】

    女っけ。なまめかしさ。「—が立ち籠めている桟敷(さじき)」〈鴎外・余興〉

  • しふん‐の‐ちまた【脂粉の巷】

    遊里。色町。

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「しふ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    玄孫
  • 2位

    更迭
  • 3位

    計る
  • 4位

    一角
  • 5位

    慟哭
  • 6位

    美人局
  • 7位

    虎に翼
  • 8位

    随意
  • 9位

    渇望
  • 10位

    虐げる
  • 11位

    琴線に触れる
  • 12位

    潔しとしない
  • 13位

    権化
  • 14位

    蓋然性
  • 15位

    為政者
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • メナンドロス
    神が愛する者は若くして死ぬ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO