コトカ
フィンランド南部の都市。ヘルシンキの東約120キロメートル、フィンランド湾に注ぐキュミ川河口に位置する。市域は本土...
こと‐かき【事欠き】
1 ある物が不足したり欠如したりしていること。また、物がなくて不自由すること。「昔は天子も諸侯も師匠といふ者あり。...
こと‐か・く【事欠く】
[動カ五(四)] 1 物が不足する。なくて不自由する。「食べる物にも—・く始末」 2 (「…にことかく」の形で用い...
こと‐かけ【事欠け】
1 「事欠き1」に同じ。「いかに—なればとて、いつの程よりかく物毎をさもしくなしぬ」〈浮・一代男・一〉 2 「事欠...
こと‐かた【異方】
別の所。別の方面。「しばし、—にやすらひて参り来む」〈源・葵〉
こと‐かたら・う【言語らふ】
[動ハ四]言葉を交わす。語り合う。「音にのみ聞けば悲しなほととぎす—・はむと思ふ心あり」〈かげろふ・上〉
事(こと)適(かな)・う
物事が思いどおりになる。何不自由なく満足している。「いみじく徳あるが妻になりて、よろづ—・ひてぞありける」〈宇治拾...
言(こと)通(かよ)・う
言葉が通じる。思いが通じる。「まれにも—・ひ給ふべき御あたりをも、さらに馴れ給はず」〈源・蓬生〉
こと‐かわ・る【事変(わ)る】
[動ラ五(四)]ようすが違う。趣が変わる。「以前とは—・ってカラフルな制服が多くなった」