dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
茶会の記録。客の名前、道具立て、花・懐石・菓子などを記したもの。茶会記。
会の規則。会則。
1 集会などが行われる時期・期間。
2 国会や地方議会が活動する期間。通常国会の期間は原則として150日。臨時国会・特別国会の期間は両議院一致で決めるが、不一致のときは衆議院の議決による。地方議会では、当該議会が決める。
《「年回忌」の略》人の死後、毎年回ってくる祥月 (しょうつき) 命日。満1年目を一回忌または一周忌、満2年目を三回忌または三周忌、以後は、七・十三・三十三・五十・百回忌などといい、供養を行う。年忌。周忌。
1 さっぱりして気持ちがよいこと。
2 病気が治ること。全快。
海辺の空気。「—浴」
絹織物の一。ふつう縦糸も横糸もともに練り糸を用いた平織。滑らかで光沢がある。近世初期に渡来した中国産で、日本でも甲斐国郡内地方で産するようになり、甲斐絹の字を当てた。夜具地・羽織地などに用いられる。
「皆既食」の略。
1 物を買おうとする気持ち。⇔売り気。
2 取引所などでの買い手の人気。
1 物事のもとを開くこと。基礎を築くこと。
「ビホロ町では、…—六十六周年、町制施行三十周年の祝典が催される」〈武田泰淳・森と湖のまつり〉
2 仏寺または一宗派を創立すること。また、その僧。開山。
3 仏寺創建の際、財政的支持を行う世俗の人。特に禅宗で、開山と区別していう。
[名・形動]
1 あやしく不思議なこと。また、そのさま。「—な物語」「複雑—」
2 姿かたちが不気味なこと。また、そのさま。グロテスク。「—な風貌 (ふうぼう) 」
⇒ばいき(貝器)
出典:デジタル大辞泉(小学館)
かいきいわい【快気祝(い)】
病気の全快を祝うこと。また、病気が全快したとき、病中に見舞ってくれた人に贈物などして、お礼の気持ちを表すこと。
かいきげっしょく【皆既月食/皆既月蝕】
月食で、月全体が地球の本影に入る現象。地球の大気で屈折された太陽光が月に当たるため、赤銅色に淡く見え、全く見えなくなることは少ない。
かいきしょうせつ【怪奇小説】
超自然的で怪奇な世界を描く小説。ポー・ビアス・ホフマンを始め、多くの作家によって書かれている。→ゴシック小説
もっと調べる
出典:青空文庫
・・・いは真に愉快である。海気をふくんで何となし肌当たりのよい風がおの・・・ 伊藤左千夫「紅黄録」
・・・寺といえば鉄牛禅師の開基であって、白金の瑞聖寺と聯んで江戸に二つ・・・ 内田魯庵「淡島椿岳」
・・・、不可思議な、奥深い怪奇な、感情の洞穴に魅しくれる、此種の芸術に・・・ 小川未明「忘れられたる感情」
会期
会規
回帰
回忌
快気
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る