不動明王が身から火炎を出し、その火で悪魔煩悩 (ぼんのう) を焼き尽くすこと。

ボイラーの燃料をたく所。

[名](スル)やけど」に同じ。
[名](スル)正式な呼び名がない場合に、仮に名づけておくこと。また、その仮の名。「この地点を甲と—する」

鉱物がその本来の結晶形をなさず、他の結晶形になること。

(ドイツ)Schein》実在的対象を反映しているように見えながら、対応すべき客観的実在性のない、単なる主観的な形象。仮の形。偽りの姿。

  1. 天台宗などで、戒を授ける僧。また、高僧敬称

  1. 僧侶。→和尚 (おしょう) 

川の底の地盤。かわどこ。

華僑 (かきょう) 」に同じ。

なまって言うこと。また、なまった呼び方。

[名](スル)褒めすぎること。

ある物質を強く熱して脱水分解などを起こさせ、揮発成分を除くこと。

くつずれ。

平安後期、堀河天皇鳥羽天皇の時の年号。1106年4月9日〜1108年8月3日。かじょう。

めでたいしるし。瑞祥 (ずいしょう) 。

平安初期、仁明 (にんみょう) 天皇文徳天皇の時の年号。848年6月13日〜851年4月28日。

[名](スル)よしとして、褒めたたえること。「御—にあずかる」
[名](スル)歌をうたうこと。また、その歌。「—指導」「—力がある」
[形動][文][ナリ]小さすぎるさま。小さすぎて実際と合わないさま。「—な予算」⇔過大
[形動][文][ナリ]少なすぎるさま。「人口が—な地域」⇔過多
[形動][文][ナリ]非常に少ないさま。ごくわずか。「—な人員

ミカン科の落葉低木。中国原産で、乾燥させた果実は香辛料に用いられる。ホワチヤオ。ホワジヤオ。

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年11月