ドイル
[1859〜1930]英国の小説家・医者。私立探偵シャーロック=ホームズを主人公とする推理小説のシリーズで有名にな...
サリバン
[1842〜1900]英国の作曲家。台本作家ギルバートと組んで多くのコミックオペラを作曲。代表作に「ミカド」など。
アーサーズパス‐こくりつこうえん【アーサーズパス国立公園】
《Arthur's Pass National Park》ニュージーランド南島中北部にある国立公園。サザンアルプス...
ピグー
[1877〜1959]英国の経済学者。国民所得の増大と分配の平等化および安定性を基準として厚生経済学を創始。著「厚...
チェンバレン
(Joseph 〜)[1836〜1914]英国の政治家。1886年自由党を離れ、自由統一党を結成。植民地相となり、...
ペン
[1922〜2010]米国の映画監督・舞台演出家。ヘレン=ケラーを描いた「奇跡の人」は、舞台と映画の双方で成功を収...
ミラー
[1915〜2005]米国の劇作家。現代社会に生きる人間の悲劇を描く。作「セールスマンの死」「るつぼ」など。
ヤング
[1741〜1820]英国の農学者。大農経営の主張者で、農業経営の近代化のために輪作農法の普及に尽くした。著「農業...
ルイス
[1915〜1991]英国の経済学者。特に開発途上国の経済構造を分析、農業から工業へと労働力が移動する枠組みを表す...
ローレンツ
[1917〜2011]米国の劇作家・脚本家。ミュージカル「ウエストサイド物語」、映画「追憶」「悲しみよこんにちは」...
アーザーディー‐ひろば【アーザーディー広場】
《Meydān-e Āzādi》イランの首都テヘランにある広場。ペルシア語で「自由の広場」を意味する。中心部にペル...
アー‐しゃ【アー写】
《「アーチスト写真」の略》宣材写真(宣伝材料写真)の一。宣伝のために公式にマスコミに提供される、アーチストやモデル...
ル‐グウィン
[1929〜2018]米国の女性SF・ファンタジー作家。両性具有の異星人と地球人の遭遇を描いた「闇の左手」や、ファ...
ゴーキー
[1904〜1948]米国の画家。アルメニア生まれで米国に移住。シュールレアリスムの影響を受けて特異な抽象画を描き...
アーシー
[形動] 土の香りのするような感じだ。どろ臭い。主に黒人音楽のリズム‐アンド‐ブルース・ゴスペル・ソウルなどの野性...
アース
1 電気装置を大地につなぎ、電位を等しくすること。また、その接続線。装置の保護、感電防止のために行う。接地。 2 ...
アース‐アワー
同日・同時刻に消灯することで、地球温暖化を止めようという意思を示す国際的キャンペーン。WWF(世界自然保護基金)の...
アース‐カラー
地球の自然がもつ色合い。大地のような褐色や、空・海の青色、草木の緑色など。
コールドウェル
[1903〜1987]米国の小説家。南部の貧農の姿をユーモアを交えて描いた。作「タバコ‐ロード」「神の小さな土地」など。
アースクエーク
地震。
アースグレージング‐りゅうせい【アースグレージング流星】
《earth-grazing meteor》地球の大気圏を掠(かす)めるように横切り、ふたたび宇宙空間に戻る経路を...
アースグレージング‐かきゅう【アースグレージング火球】
《earth-grazing fireball》アースグレージング流星のうち、特に明るいもの。アースグレーザー。→火球
アース‐グレーザー
⇒アースグレージング火球
アース‐ケア
《Earth Clouds, Aerosols and Radiation Explorer》⇒はくりゅう
アース‐コンシャス
地球環境問題が深刻になり、人々の間に芽生えてきた、この地球を大切にしようという意識と行動。
アースシー
⇒ゲド戦記
アースターラー
イラン北西部、ギーラーン州の都市。カスピ海西岸の港町であり、アゼルバイジャンとの国境に接する。
アース‐ダム
土を台形に盛り上げて造ったダム。土堰堤(どえんてい)。空海が築造したといわれる、香川県の満濃池(まんのういけ)は、...
アース‐デー
地球を環境破壊・汚染から守るために行動する日。4月22日。1970年に米国で提唱され、毎年国際的な取り組みが行われ...
アースワーク
大地そのもの、または表現手段として自然物を用いた芸術。その多くは人里離れた場所で創作され、もっぱら写真やビデオで鑑...
アーダ
《Energy Research and Development Administration》米国のエネルギー研...
ネグリ
[1870〜1945]イタリアの女流詩人・小説家。貧苦との戦いと労働の尊さを追求。詩集「宿命」「あらし」、小説「暁...
シュティフター
[1805〜1868]オーストリアの小説家。精密な自然描写のうちに人間性の問題を追究した。作「石さまざま」「晩夏」など。
アーチ
1 建造物で、上方へ弓形に曲がった梁(はり)。半円・尖頭形・馬蹄形などがあり、窓・入り口・門・橋などに用いる。迫持...
アーチェリー
西洋式の弓。洋弓。また、それを用い、的を射て得点を競う競技。
アーティクル
1 新聞や雑誌などの記事。論説。 2 契約や条約、法律などの箇条。条項。 3 品物。商品。
アーティクル‐スピニング
ある文章で使われる単語を同義語に置き換えたり、他の文章の一部を流用したりして、ほぼ同内容の文章を人為的または自動的...
アーティクルマネージメント‐すいしんきょうぎかい【アーティクルマネージメント推進協議会】
部品や成形品などが含有する化学物質情報の管理と、サプライチェーン間での情報開示と伝達の促進を目的とする民間の協議会...
アーチ‐ぐも【アーチ雲】
雲の副変種の一。積乱雲や積雲の底にできるアーチ状またはロール状の雲。大気の不安定によって生じ、激しい雨や突風を伴う...
アーティスティック
[形動] 芸術の。芸術的な。また、趣のある。優雅な。
アーティスティック‐インプレッション
アーティスティックスイミングなどで、自由演技のときの採点基準の一つ。プログラム構成、音楽との適合、演技、独創性など...
アーティスティック‐スイミング
音楽に合わせて泳ぎながら、美しさと正確さとを競う競技。ソロ・デュエット・チーム・フリーコンビネーションの4種目があ...
アーチスト
《「アーティスト」とも》芸術家。特に美術家や演奏家・歌手をいう。
アーチスト‐ブック
表現手段としての本に注目した芸術家の本。本という形をとる一個の芸術作品。
アーチ‐ダム
上流側にアーチ状に張り出した形のダム。水圧を両岸で支える。アーチ式ダム。
アーチー
⇒アーキー
アーチーズ‐こくりつこうえん【アーチーズ国立公園】
《Arches National Park》米国ユタ州東部にある国立公園。モアブ近郊に位置する。1929年に国定公...
アーツ
《Earth Resources Technology Satellite》ランドサットの旧称。
アーツーン
《art(美術)+cartoon(漫画)から》漫画の要素を取り入れた、通俗性のある新しい表現形式。アートーン。
アーティキュレーション
音楽で、おのおのの音の区切り方やつなぎ方のこと。通常、レガート・スタッカート・テヌートなどの用語で表現される。楽譜...