エフ‐オー‐エフ
《fund of funds》⇒ファンドオブファンズ
エフ‐オー‐エム
《fosfomycin》ホスホマイシン。抗生物質の一種。
エフ‐オー‐エム‐シー
《Federal Open Market Committee》連邦公開市場委員会。米国内でのドル供給の大枠を決める...
エフオーエル‐の‐おか【F.O.L.の丘】
《F.O.L. Hill》ニューカレドニアの首都ヌーメアにある丘。市街東部に位置する。ヌーメア市街とモーゼル湾を一...
エフ‐オー‐シー
《free of charge》無料。
エフ‐オー‐シー
《flag of convenience》便宜国旗。税金その他の点で便宜を与えてくれる国で船籍登録した船舶が掲げる...
エフ‐オー‐ディー
《flexible deterrent option》⇒柔軟抑止選択肢
エフ‐オー‐ビー
《free on board》本船渡し。貿易取引条件の一。船積み港において、買い主の指定した本船甲板上に貨物を積み...
エフ‐オー‐ブイ
《field of view》光学機器の視野。カメラなどの撮影範囲・撮像範囲。
エフがた‐コネクター【F型コネクター】
《F-type connector》テレビやFM放送のアンテナ、またはCATVなどの接続に用いられる同軸ケーブルの...
エフがた‐せっせん【F型接栓】
⇒F型コネクター
エフ‐キュー‐ディー‐エヌ
《fully qualified domain name》インターネットやイントラネットなどのTCP/IPネットワ...
エフクシヌグラート‐きゅうでん【エフクシヌグラート宮殿】
《Euxinograd/Евксиноград》ブルガリア北東部の都市バルナの北郊にある宮殿。19世紀末、ブルガリ...
エフ‐ケー
《free kick》サッカー・ラグビーなどで、フリーキック。
エフゲニー‐オネーギン
⇒エウゲニー=オネーギン
ワフタンゴフ
[1883〜1922]ロシア・ソ連の演出家。モスクワ芸術座に参加。革命後、スタニスラフスキーシステムの理論を守り、...
エフ‐こうげん【F抗原】
《F antigen》大腸菌などのグラム陰性菌の細胞がもつ抗原の一つ。細菌の線毛に由来し、O抗原・H抗原・K抗原と...
え‐ふご【餌畚/餌籮】
1 「餌袋(えぶくろ)1」に同じ。 2 茶器で、1に似た形のもの。
エフご‐アタック【F5アタック】
⇒F5攻撃
エフご‐こうげき【F5攻撃】
コンピューターネットワークを通じて攻撃を与える不正アクセスの一種。サービス拒否攻撃とよばれる手法の一つで、Inte...
エフ‐シー
《(和)franchise+chain》⇒フランチャイズチェーン
エフ‐シー
《football club》フットボールクラブ。サッカーのチーム名に使われることが多い。FCバルセロナ、FCバイ...
エフ‐シー
《fine ceramics》ファインセラミックス。寸法精度や強さを著しく向上させた窯業製品。
エフ‐シー
《fuel cell》⇒燃料電池
エフ‐シー
《fun club》⇒ファンクラブ
エフ‐シー
《Fiber Channel》⇒ファイバーチャネル
エフ‐シー
《film commission》⇒フィルムコミッション
エフ‐シー‐アイ
《Fédération Cynologique Internationale》⇒国際畜犬連盟
エフ‐シー‐アイ‐ピー
《fibre channel over IP》インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でファイバーチャネル(...
エフ‐シー‐アール
《fast casual restaurant》⇒ファーストカジュアルレストラン
エフ‐シー‐イー‐ブイ
《fuel cell electric vehicle》⇒燃料電池車
エフ‐シー‐エス
《flight computer system/flight control system》飛行操縦コンピューター...
エフ‐シー‐エム
《flow cytometry》⇒フローサイトメトリー
エフ‐シー‐エム
《fuel containing material》⇒核燃料含有物質
エフ‐シー‐エル‐ピー
《Field Carrier Landing Practice》陸上で行われる空母艦載機の離着陸訓練。滑走路を航空...
エフ‐シー‐エー
《fast critical assembly》日本原子力研究開発機構の東海研究開発センターにある高速炉臨界実験装...
エフ‐シー‐エー
《Financial Conduct Authority》消費者保護・金融システムの公正性の維持・有効な競争の促進...
エフ‐シー‐オー‐イー
《fibre channel over ethernet》イーサネット上にファイバーチャネル(FC)のプロトコルを...
エフシー‐ぎふ【FC岐阜】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは岐阜市を中心とする岐阜全県。平成13年(2001)に発足。...
エフ‐シー‐シー
《Federal Communications Commission》連邦通信委員会。大統領直属の米国の独立政府機...
エフ‐シー‐シー‐ジェー
《Foreign Correspondents' Club of Japan》⇒日本外国特派員協会
エフシー‐じどうしゃ【FC自動車】
⇒燃料電池車
エフシー‐スタック【FCスタック】
⇒燃料電池スタック
エフ‐シー‐ディー
《Ferrum Casting Ductile》ダクタイル鋳鉄(球状黒鉛鋳鉄)の鉄鋼記号。
エフシー‐とうきょう【FC東京】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは東京都。昭和10年(1935)創設の東京ガスのサッカー部が...
エフシー‐バス【FCバス】
《fuel cell bus》⇒燃料電池バス
エフ‐シー‐ビー‐ピー
《foreign currency bills payable》外貨支払い手形。
エフ‐シー‐ブイ
《fuel cell vehicle》⇒燃料電池車
エフシー‐まちだゼルビア【FC町田ゼルビア】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは町田市。平成元年(1989)創部。平成10年(1998)に...
エフシー‐りゅうきゅう【FC琉球】
⇒FC琉球OKINAWA