新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「くおー」
く5691
  • くー114
  • くあ51
  • くぁ4
  • くい170
  • くぃ46
  • くう307
  • くえ42
  • くぇ6
  • くお52
    • くおー26
    • くおそ1
    • くおっ2
    • くおも1
    • くおら1
    • くおり8
    • くおれ2
    • くおん11
    • くおば1
  • くぉ34
  • くか29
  • くき31
  • くく42
  • くけ13
  • くこ7
  • くさ262
  • くし128
  • くす95
  • くせ39
  • くそ34
  • くた24
  • くち342
  • くっ95
  • くつ75
  • くて7
  • くと18
  • くな16
  • くに147
  • くぬ14
  • くね14
  • くの13
  • くは12
  • くひ4
  • くふ13
  • くへ4
  • くほ17
  • くま136
  • くみ116
  • くむ10
  • くめ22
  • くも134
  • くや21
  • くゆ10
  • くよ14
  • くら505
  • くり438
  • くる243
  • くれ240
  • くろ627
  • くわ136
  • くん174
  • くが29
  • くぎ39
  • くぐ21
  • くげ19
  • くご11
  • くざ2
  • くじ127
  • くず82
  • くぜ11
  • くだ99
  • くづ3
  • くで6
  • くど35
  • くば15
  • くび101
  • くぶ22
  • くべ3
  • くぼ29
  • くぱ2
  • くぴ1
  • くぷ2

国語辞書の索引「くおー」

  • クオーク

    ハドロンを構成している基本粒子。単独では存在できないがハドロン内に実在するとされる。全部で6種類あり、すべての物質...

  • クオークグルオン‐プラズマ

    ハドロンを構成する基本粒子クオークと、クオーク間にはたらく強い相互作用を媒介する粒子グルオンが、ばらばらになって自...

  • クオーク‐の‐とじこめ【クオークの閉(じ)込め】

    クオークは単独の自由粒子として存在しないという性質。クオークは、直接観測にかからない色荷(カラーチャージ)とよばれ...

  • クオータ

    1 分け前。分担額。割当額。 2 ⇒ディスククオータ

  • クオータイル

    ⇒四分位数

  • クオータ‐システム

    ⇒クオータ制

  • クオータ‐せい【クオータ制】

    《quota system》 1 輸入割り当て制度。輸入品目の数量を割り当てて輸入を制限すること。 2 政治におけ...

  • クオータリー

    年に4回発行する定期刊行物。季刊誌。

  • クオーター

    1 4分の1。1年では3か月、1時間では15分など。 2 球技などで、規定試合時間の4分の1。 3 ヤードポンド法...

  • クオーター‐システム

    15分間を放送の基本単位時間とした番組編成。

  • クオーター‐ネルソン

    レスリングの首攻めの一つ。相手の右(左)側から自分の右(左)腕を相手の首に当て、一方の腕を相手の右(左)わき下に通...

  • クオーターバック

    アメリカンフットボールで、攻撃側のポジションの一。プレーの展開を図る、攻撃の中心。略称QB。

  • クオーターバック‐スニーク

    アメリカンフットボールで、センターからのボールをクオーターバックが受け、そのままセンターの後ろからラインへもぐりこ...

  • クオーター‐パネル

    乗用車の外装で、ボンネットとドア、およびドアとトランクリッドにはさまれた部分。ふつう、前後車輪の上部を覆う鋼板を指す。

  • クオーター‐ビュー

    三次元グラフィックスで、斜め上方からの視点で立体を表現すること。コンピューターゲームの表示などに用いられる。

  • クオーターファイナル

    準々決勝戦。

  • クオーター‐ホース

    馬の一品種。米国で短距離レース用に改良されたもので、体高150センチメートル、体重400キログラム程度。短距離の瞬...

  • クオーターマスター

    操舵(そうだ)および操舵装置の整備などに従事する船員。操舵手。

  • クオーツ

    1 石英。水晶。 2 水晶発振式の、高精度の時計。水晶時計。クオーツ時計。

  • クオーツ‐どけい【クオーツ時計】

    ⇒クオーツ2

  • クオーテーション

    《「コーテーション」とも》 1 引用。引用文。 2 「クオーテーションマーク」の略。

  • クオーテーション‐マーク

    《「コーテーションマーク」とも》引用や会話、注意語句などの前後につける記号。「“ ”」「‘ '」など。引用符。

  • クオーテッド‐プリンタブル

    電子メールの送受信で用いられる符号化形式の一。ヨーロッパ系諸言語における飾り文字、キリル文字などの8ビット文字や制...

  • クオート

    ヤードポンド法の体積の単位。1パイントの2倍。英国では4分の1ガロンで約1.1リットル。米国では液用は4分の1ガロ...

  • クオート

    [名](スル)引用。援用。「引用符をつけてクオートする」

  • クオレ

    《心・愛情の意》イタリアの小説家デ=アミーチスの児童小説。1886年刊。12歳の少年エンリコの学校生活を、1年間の...

  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 索引「くおー」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/18更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    疾風に勁草を知る
  • 2位

    剛臆
  • 3位

    希死念慮
  • 4位

    駘蕩
  • 5位

    勁草
  • 6位

    弾劾
  • 7位

    サイコ
  • 8位

    売文
  • 9位

    援用
  • 10位

    炎
  • 11位

    杞憂
  • 12位

    操
  • 13位

    眦
  • 14位

    心頭を滅却すれば火も亦涼し
  • 15位

    よもや
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • リルケ
    愛されることは、燃えつづけることでしかない。愛することは、暗い夜にともされたランプの美しい光だ。愛されることは消えることだが、愛することは永い持続だ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.